-
モロッコで夢の休暇を。リゾートの魅力が詰まった「プルマン マサガン ロイヤル ゴルフ&スパ」
オフホワイトの建物の間を抜けると、道の先にはエメラルドブルーの水平線が。「プルマン マサガン ロイヤル ゴルフ & スパ(Pullman Mazaga…
-
空港、博物館、宮殿も乗り換え不要「メルキュール ロンドン パディントン」
魅力的な観光施設が盛りだくさんのロンドン。限られた時間内になるべく多くの場所を巡りたいものですが、そんな時に重宝するのがアクセスの良いホテルのロケーシ…
-
モロッコ「ソフィテル カサブランカ トゥール ブランシュ」見渡せば旧市街に笑顔の朝食
遠く異国より訪れた者たちが、その白亜の可憐な町並みに心を掴まれ、「白い家」がそのまま町の名前になったモロッコのカサブランカ。実はここには「白い塔」と呼…
-
ニュルンベルクの迎賓の場「グランドホテル」中世の雅と現世の快と
木組みの家に堅固なお城、そして冬の盛大なクリスマスマーケット。多くの人々が抱くドイツのイメージがそのまま息づいている、ニュルンベルク。中世の頃より、歴…
-
イタリア「メルキュール ペトリオーロ シエナ テルメ スパ ホテル」で温泉三昧な滞在を
なだらかな丘にぽつぽつと糸杉が連なるトスカーナ地方は、言わずと知れた旅行者に人気の旅先です。しかし、実は温泉が湧き出ていることはあまり知られていません…
-
ドイツ世界遺産でお得に宿泊「イビス スタイルズ バンベルク」
ドイツのほぼ中央に位置する都市「バンベルク(Bamberg)」。1000年の歴史が今も息づく旧市街は丸ごと世界遺産に登録され、独特な製造方法からビール…
-
マドリード「ワンショット プラド23」昼も夜もアート三昧な滞在を
プラド美術館やソフィア王妃芸術センターなど、世界有数の芸術作品を有する美術館が多いマドリードでは、アート鑑賞もやりたいことの1つ。「ワンショット プラ…
-
ペルー「ノボテル クスコ」クスコ観光やマチュピチュ前に便利な宿
13世紀から16世紀にかけてインカ帝国の首都として賑わい、現在もマチュピチュ観光の前に立ち寄る場所として国内有数の賑わいをみせる街クスコ。中心地に位置…
-
お土産にも!ドイツ料理に必須のゼンフ「フランクフルター・ファス」
とろりと飴色の液体が店内に並ぶ、フランクフルトの「フランクフルター・ファス(Frankfurter Fass)」。秘伝のレシピで作る特別な酢やブランデ…
-
地元ビールで豪快に乾杯!独「シュヴェツィンゲン醸造所」
フランクフルトからライン川に遡るよう電車で南下すること約1時間。伯爵が夏に過ごした宮殿が今も残る町「シュヴェツィンゲン」に辿り着きます。宮殿は町一番の…
-
独リューデスハイム「ワイン・タイム・パス」で名産ワイン巡り
ドイツでも屈指のワイン名産地・リューデスハイム(Rudesheim)。ライン川によって形成された急勾配の土地はブドウに欠かせない日光を燦々と浴び、町で…
-
独リューデスハイム「パークカフェ」ライン川を眺めてドイツ料理を
リューデスハイムに佇む「パークカフェ(Park Cafe)」。オープンテラスの席からは、朝な夕な穏やかに流れるライン川を眺められ、忙しかった日々を忘れ…
-
独リューデスハイム「ラインヴァインヴェルト」ワインに賭ける?
リューデスハイム(Rudesheim)の「ラインヴァインヴェルト(RheinWeinWelt)」は、ワインで名高いラインガウ(Rheingau)地域か…
-
ワシントン・ダレス空港に近い便利ホテル「ハイアットハウス」
ワシントンDCの玄関口・ダレス国際空港から車で約10分というアクセス抜群な場所に建つ「ハイアットハウス(Hyatt House)」。ベージュや淡い青に…
-
バージニア州観光が女性に人気の理由とは? そこにはアメリカの歴史と洗練さがあった
ワシントンD.C.の西隣に位置するバージニア州。日本からの直行便が飛ぶ国際空港があり、歴史や自然を満喫できる観光名所も豊富。州都リッチモンドは独立戦争…
-
最後までアメリカを満喫!ダレス空港周辺でしたいこと5選
ワシントンDCの空の玄関口としての役割を担うのがバージニア州にあるワシントン・ダレス国際空港。日本からの直行便も就航している空港周辺には、200を超す…
-
米国史の立会人。バージニア州都リッチモンドの見どころ5選
“我に自由を与えよ。さもなくば死を”という名句が誕生し、全米で初めて宗教の自由も認められた地、リッチモンド(Richmond)。1780年にバージニア…
-
バージニア州ヒストリック・トライアングルの見どころ10選
海を渡りイギリス人が植民地を築いたジェームズタウン、植民地時代の首都として繁栄したウィリアムズバーグ、独立戦争の勝敗を決定づけたヨークタウンの3ヵ所を…
-
ワインにアウトレットも!バージニア州ラウドンの見どころ5選
アメリカ東海岸のバージニア州は、全米5位のワイン生産量を誇る実力者。特に北部の郡「ラウドン(Loudoun)」は、東京から直行便が着くダレス国際空港が…
-
大統領の願いを継承。バージニア州シャーロッツビルの見どころ5選
第3代大統領を務めたトーマス・ジェファーソンが愛し、政界引退後の情熱を注いだ場所として知られる「シャーロッツビル(Charlottesville)」。…
-
独リューデスハイム「アスバッハ」ワインの町で誕生したブランデー
白ワインの名産地として有名なドイツ・リューデスハイム(Rudesheim)。「アスバッハ(Asbach)」はそのリューデスハイムのワインを蒸留し、ブラ…
-
初夏が旬!独リューデスハイム「スティーバー」で白アスパラ料理を
透き通る白さに柔らかな甘さのホワイトアスパラガス。ドイツではシュパーゲル(Spargel)という名前で親しまれ、茹でたりスープにしたりするのが定番です…
-
独リューデスハイム「聖ヒルデガルト修道院」の心安らぐ景色&ワイン
緩やかに流れるライン川と河川沿いに広がるぶどう畑。フランクフルトから電車に乗り1時間で到着するリューデスハイムは国内屈指の白ワイン・リースリングの名産…
-
元祖は靴屋!独・アスマンスハウゼン「ガストホフ・シュースター」
白ワインで有名なリューデスハイムの隣に位置するアスマンスハウゼン(Assmannshausen)。実は赤ワインの産地として有名で、フランクフルトから日…
-
ワインになってみる?独・リューデスハイム「リンデンヴィルト」
快適な温度と湿度に保たれたワイン樽に備え付けられたギンガムチェックのベッドに枕カバー。ワインの名産地として有名なドイツ・リューデスハイム(Rudesh…
-
イリノイ州の町ガリーナのアイスクリーム屋さんがオシャレ過ぎる!
赤いレンガ造りの建物が並ぶ町・ガリーナ(Galena)は、情緒溢れる可愛らしい雰囲気が魅力な場所。特に「アメリカン オールド ファッションド アイスク…
-
アメリカンドッグ発祥の地!スプリングフィールド「コージードッグ」
サクっという口あたりの後に、ほのかな甘みがじんわり。そして思ったよりも中身が熱々なのに驚きますが、それは揚げたてという何よりの証拠。お祭りや高速道路の…
-
スイーツやお土産も!イリノイ州ガリーナのおすすめショップ5選
お店のディスプレイに飾られたハンドメイトのジュエリーにうっとりした次の瞬間、今度は鼻孔をくすぐるキャラメルの甘い香りにもうっとり。イリノイ州のガリーナ…
-
時代を遡る!イリノイ州のかわいい町「ガリーナ」でしたい5つのこと
赤レンガ色の建物が町一番の目抜き通りを囲み、一歩、一歩と歩みを進めるごとにどんどん時間を逆行していく気分に。19世紀の建物がほとんどの町「ガリーナ(G…
-
アメリカで愛される家庭の味はいかが?ナッシュビル「アーノルド」
初めての場所なのに、どこか懐かしい…旅先でほっとした気持ちになれるのが、ナッシュビル「アーノルド・カントリーキッチン(Arnold’s Country…