-
本場ベルギーで“観て・食べて・飲んで”「ヴァル・デュー修道院」
ベルギーを一言で表すと「美食の国」と表現されるほどヨーロッパでも食の文化意識の高いベルギー王国。その中でもベルギービールは2016年にユネスコの世界無…
-
もっとディープに!魅力溢れるベルギーワロン地方の過ごし方
ヨーロッパの中央に位置するベルギーは、交通の利便性から隣国訪問のついでに訪れる方も多い国です。またベルギー内の主要都市はサクッと鉄道で周れますので、旧…
-
歴代王の戴冠式舞台!ランスの世界遺産「ノートルダム大聖堂」
パリから東北東130kmにあるシャンパーニュの中心都市「ランス」。ここで世界遺産になっているのがノートル・ダム大聖堂です。天蓋までの高さ、左右対称の見…
-
ブルゴーニュ公国の都「ディジョン」で 歴史と美食の街散策
かつてフランス王よりも広く豊かな領土を持っていたブルゴーニュ公。その公国の首都だった「ディジョン」には、芸術、文化の中心として栄えた面影が現在も濃く残…
-
台湾・台北の夜市ランキングTOP10 夜市の一押しメニューはコレ!
台湾旅行の夜のお楽しみと言えば夜市。まるでお祭りの縁日のような楽しい雰囲気の中、美味しい台湾B級グルメが食べられる夜市は台湾観光では外せません。中でも…
-
高級レストランからカジュアルなパブまで!首都オタワのグルメまとめ
カナダの首都オタワはここ最近、国内外で活躍するシェフやレストランが集まる街としてグルメ界の注目を集めています。高級レストランからカジュアルなパブまで、…
-
フランスの美しい村「シャトーシャロン」は 天空のワインとチーズの村
フランスを旅すれば大きな町から街への移動の間に数えきれないほど幾つもの村が過ぎていくことに気づくでしょう。フランスの最小自治体である市町村の数は約37…
-
ブタの頭!?古都・慶州の台所「城東市場」でお買い物
韓国・慶尚北道に位置する「慶州(キョンジュ)」といえば、古代朝鮮に君臨した新羅の首都であった街。そんな古都・慶州にはいまなお在来市場が残っており、慶州…
-
女子旅におすすめ!世界遺産のワイン銘醸地スイス・ヴォー州でリゾート気分
スイスのフランス語圏ヴォー州のレマン湖地方は気候も穏やかで、地中海のようなリゾート地です。中でもレマン湖を臨むスイスワインの生産地ラヴォー地区は世界遺…
-
世界遺産マテーラから1時間!小さな丘の町「フェッランディーナ」
南イタリアで人気を集める洞窟住居の世界遺産マテーラ。そこから1時間の場所に「フェッランディーナ」があります。丘の上の小さな町ですが、古代ギリシャ時代に…
-
南イタリアの世界遺産アルベロベッロでボーノ!おすすめ軽食店4選
とんがり屋根の町並みが広がる世界遺産「アルベロベッロ」。世界中から旅人が訪れる南イタリアで人気の観光地です。今回は現地でおすすめの軽食店を4つご紹介!…
-
南イタリアの世界遺産マテーラで大人気レストラン「ラ・ローパ」
近年、南イタリアで注目の世界遺産マテーラ。洞窟住居が建ち並ぶこの街で、天然の洞窟を利用したレストラン「ラ・ローパ」が人気を集めています。“マテーラの伝…
-
きっかけは美人コン!トルコ「トロイの木馬」の舞台はこんなところ
幼い頃に聞かされた「トロイの木馬」の昔話を、実在だと信じたシュリーマンの物語。その奇跡の発掘話を知っている方も多いでしょう。その舞台がトルコのエーゲ海…
-
ここが一号店!「ル・パン・コティディアン」ベルギー発ベーカリーレストラン
ベルギー発、オーガニック食材中心のベーカリーレストラン「Le Pain Quotidien(ル・パン・コティディアン)」は、世界20か国で260店舗以…
-
ガラパゴス諸島で海鮮三昧!外せない必食グルメをご紹介
1978年にユネスコ世界遺産に登録され、動植物の楽園として知られるガラパゴス諸島。自然豊かな島で、ガラパゴスゾウガメやガラパゴスグンカンドリなど独特な…
-
テキサスの隠れリゾート「コーパスクリスティー」観光エリア5選
「アメリカ」「ビーチリゾート」で検索すると上位に来るのは東海岸と西海岸の街ですが、実はメキシコ湾に面したテキサス州にもあるのをご存じでしたか?国内屈指…
-
南イタリア・バーリから1時間前後で行けるおすすめ観光地5選
ナポリ、パレルモに続き、南イタリアで3番目に大きな州都であるプーリア州のバーリ。旅の玄関口であり、州内で最も重要な交通の要所であることから、周辺の街を…
-
テキサス州コーパスクリスティーのプチ楽園「マスタング島」
NASAとロデオで有名なテキサス州にビーチリゾートがある、ってちょっと想像できませんよね。避寒地として人気のコーパスクリスティーの南に浮かぶ「マスタン…
-
ヘルシンキのマーケット「ヴァンハ・カウッパハリ」で現地の食体験!
海外に行ったらやはり現地の食を試してみたい!皆さんそう思いますよね。今回ご紹介するのは、2021年頭に国連が発表した世界幸福度ランキングで堂々4年連続…
-
テキサスのリゾート島!「ポートアランサス」必訪観光地5選
テキサス州コーパスクリスティーにあるマスタング島は、白砂ビーチが約30kmも続くアメリカ南部きってのリゾート島。島の北端にある「ポートアランサス」は通…
-
イタリアきっての大都会「ミラノ」で味わう郷土料理5選
国際都市ミラノは、イタリア国内のファッション界と経済の中心地であり、洗練されたイタリアきっての大都会。今回は豊かさの象徴と言われる代表的なミラノ料理と…
-
ギリシャ・アテネ地元っ子が推すレストラン&タヴェルナ5選!
ギリシャ料理は美味しくてヘルシー。ユネスコ無形文化遺産にも登録されている、地中海料理の代表格でもあります。オリーブやハーブ類を惜しみなく使った肉料理や…
-
インパクトあるドカ盛り台湾かき氷を高雄「大碗公」で!
一年中暑い日の多い台湾南部の都市・高雄では、街中にたくさんのかき氷屋さんが軒を連ねています。その中でも、最大30倍というドカ盛りかき氷が味わえるお店が…
-
暗闇の小道に輝く「銀座聚場」で味わう台湾極上スイーツ
台湾には昔の建物をそのまま生かしたリノベカフェがたくさんあり、台湾観光で訪れたい人気のスポットとなっています。今回ご紹介するのは、台湾南部・高雄の旧市…
-
ギリシャは美味しい!アテネ市内で買えるグルメなお土産ガイド
ヘルシーで美味しい地中海料理は、日本でも大人気ですよね!そこで今回はイタリアやスペインと並ぶ地中海グルメの宝庫、ギリシャの首都アテネ市内で買える美味し…
-
伊トスカーナ州でぜひとも食べたい郷土料理5選
美食の国イタリアのトスカーナ州は、ルネッサンスの街フィレンツェを筆頭にシエナの大聖堂やピサの斜塔等で名高い土地。そんなトスカーナで是非とも味わっておき…
-
料亭でかき氷!?史跡で味わう台湾スイーツ「春田氷亭」
台湾旅行の楽しみの一つ、台湾スイーツ。中でも台湾フルーツを存分に味わえるかき氷は人気のスイーツの一つです。一年を通して暑い日の多い高雄にはかき氷屋さん…
-
具沢山でジューシー!台北トースト朝ごはん店「汁男炭カオ吐司」
お肉や玉子などの具をたっぷりと挟んだ炭焼きトーストサンドは、台湾の若者たちに人気の朝食メニューです。台北MRT行天宮駅近くの「汁男炭カオ吐司」は、お肉…
-
楽しいワゴンスタイル!高雄の名店で優雅に飲茶を「港都茶樓」
台湾ではいろいろなスタイルの中華料理を味わうことができますが、台湾を訪れたら、飲茶を味わいたい方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介する「港都茶樓」…
-
老舗デパート「マークス&スペンサー」でイギリスらしいお土産を
イギリスを訪れた際に、ぜひとも一度は足を運んでみたいのは、老舗デパート「マークス&スペンサー」。食料品はもちろんのこと、衣類や雑貨、化粧品など、ここに…