-
本場ベルギーで“観て・食べて・飲んで”「ヴァル・デュー修道院」
ベルギーを一言で表すと「美食の国」と表現されるほどヨーロッパでも食の文化意識の高いベルギー王国。その中でもベルギービールは2016年にユネスコの世界無…
-
世界的ワインの祭典“栄光の3日間”の街「ボーヌ」を歩く
いわずと知れたワインの名醸地・フランスのブルゴーニュ。世界遺産になったワイン街道でも、特にコートドール(黄金の丘)と呼ばれる地域は世界的に有名なワイン…
-
壮麗な「オスピス ド ボーヌ」は ワインが守り伝えた中世の施療院
「オスピス ド ボーヌ」。訳せば「ボーヌの施療院」。別名「オテル デュー/神の館」とも呼ばれるこの建物を造ったのは、中世に生きた一組の夫婦でした。その…
-
ラッフルズ シンガポールは憧れの名門ホテル!大人旅におすすめ
ラッフルズ シンガポール(Raffles Singapore)は1887年創業の名門コロニアルホテルです。有名カクテル「シンガポール・スリング」は当ホ…
-
歴代王の戴冠式舞台!ランスの世界遺産「ノートルダム大聖堂」
パリから東北東130kmにあるシャンパーニュの中心都市「ランス」。ここで世界遺産になっているのがノートル・ダム大聖堂です。天蓋までの高さ、左右対称の見…
-
ソウルでバーのあるホテル10選 夜景が見えるバーも!
ソウル旅行の夜は繁華街の飲食店でにぎやかに過ごすのもいいですが、ホテルのバーでちょっと特別な時間を楽しむのもおすすめ。人気のバーやルーフトップバーなど…
-
「メルキュール ランス サントル カテドラル」で大聖堂とシャンパンの街に滞在する
パリからTGVで約45分の場所にある街「ランス」。サン・レミ教会等が世界遺産に登録されているのですが、中でもノートルダム大聖堂は見逃してはいけません。…
-
【2023年】ワインだけじゃない!西オーストラリア州「マーガレット・リバー」観光
西オーストラリア州「マーガレット・リバー」は州都パースから約300キロ南下したオーストラリアでも屈指のプレミアムワインの産地。大小あわせて約200もの…
-
“メイドインハワイ”をお土産に!スイーツは紫色がトレンド
エッジの効いたハワイ土産を探すなら、メイドインハワイの商品に注目!現地の人の手によって作られたものは定番のグッズにないセンスが光ります。また、今のハワ…
-
ドレスデン「シュロス ヴァッカーバルト」でザクセンワインを味わおう!
ドレスデン郊外のラーデボイル(Radebeul)地区は、ザクセンワインの生産地として有名。寒冷な気候で生産される白ワインやスパークリングワインは品質が…
-
ワインの名所!南カリフォルニア「テメキュラ」観光スポット散策
カリフォルニア州南部の「テメキュラ」は小さい町ではありますが魅力満載!ワイン好きにはたまらない個性が光るワイナリー巡りをはじめ、優雅に空の旅ができる気…
-
女子旅におすすめ!世界遺産のワイン銘醸地スイス・ヴォー州でリゾート気分
スイスのフランス語圏ヴォー州のレマン湖地方は気候も穏やかで、地中海のようなリゾート地です。中でもレマン湖を臨むスイスワインの生産地ラヴォー地区は世界遺…
-
400のアトリエが集う芸術村!ヒューストン「ソーヤーヤード」
テキサス州ヒューストンにある「ソーヤーヤード」は、アメリカ屈指の芸術村として知られるアートスポット。古い倉庫街をリフォームした巨大スタジオには、地元芸…
-
美味しいものがいっぱい!美食の街メルボルンの魅力
オーストラリア第二の都市メルボルンは、移民によってもたらされた様々な食文化が楽しめる美食の街として知られています。クリエイティブで繊細な料理が楽しめる…
-
多彩な魅力溢れるスイスで女子旅!絶景スポット・アート・極上グルメを思いっきり楽しむ
自由に海外旅行に行けるようになり、旅行先にヨーロッパを選ぶ方も多いのではないでしょうか。そこでおすすめなのが多彩な魅力溢れるスイス。スイスといえばアル…
-
ギリシャ・アテネ地元っ子が推すレストラン&タヴェルナ5選!
ギリシャ料理は美味しくてヘルシー。ユネスコ無形文化遺産にも登録されている、地中海料理の代表格でもあります。オリーブやハーブ類を惜しみなく使った肉料理や…
-
高級リゾート旅の裏技!米国コーパスクリスティー「デイズイン」
アメリカ南部のリゾートタウン・テキサス州コーパスクリスティーにあるマスタング島は、白砂ビーチが約30kmも続く人気観光地。ゴルフ好きなら海ぞいの高級ゴ…
-
メルボルンから足を延ばして!ナガンビ湖とワイナリー巡り
メルボルンから、車で北へ1時間半ほどの場所に「ナガンビ」という小さな田舎町があります。日本人観光客にはあまり知られていませんが、ナガンビにはナガンビ湖…
-
暗闇の小道に輝く「銀座聚場」で味わう台湾極上スイーツ
台湾には昔の建物をそのまま生かしたリノベカフェがたくさんあり、台湾観光で訪れたい人気のスポットとなっています。今回ご紹介するのは、台湾南部・高雄の旧市…
-
アルベロベッロだけじゃない!南伊イトリア渓谷の魅力的な田舎町5選
イタリアの“かかと”にあたる南東部のプーリア州。州の中部に風光明媚な世界遺産の町「アルベロベッロ」があります。その愛らしい町並みは日本でも有名ですが、…
-
楽しいワゴンスタイル!高雄の名店で優雅に飲茶を「港都茶樓」
台湾ではいろいろなスタイルの中華料理を味わうことができますが、台湾を訪れたら、飲茶を味わいたい方も多いのではないでしょうか。今回ご紹介する「港都茶樓」…
-
台湾オリジナルカクテルや地元食材料理も!高雄「Roof Ocean」
台湾へ観光に来たら夜遅くまで楽しみたい方も多いと思います。高雄で夜市ではなく、夜遅くまで開いていて、ゆっくりできるお店をお探しの方におススメなのが「R…
-
鉄道グッズや骨董品も!高雄のレトロ居酒屋「驛站食堂」で台湾料理を
台湾旅行の楽しみの一つが台湾グルメという方も多いと思います。今回ご紹介するのは、レトロな雰囲気の中で、本場のおいしい台湾料理が味わえる「驛站食堂」。高…
-
アドリア海の風が心地よい!海辺に建つ大聖堂の街・南伊トラーニ
イタリア半島の南東部に位置するプーリア州。アドリア海を臨む州都バーリから北に約40km、ここに“プーリアの真珠”とよばれる街「トラーニ」があります。海…
-
トラピストビールの聖地!ベルギー「オルヴァル」で修道院ビールを堪能
ベルギービールは、その種類の多さとバラエティーに富んだ味わいで世界でも大変人気があります。2016年にはユネスコの世界無形文化遺産に登録されていますが…
-
ハワイ・カカアコ散策中に行きたい!グルメスポットまとめ
アラモアナセンターからすぐ近くのカカアコ地区は、ウォールアートで一躍観光地となったエリアで、ワイキキからの半日観光で訪れる観光客で一杯です。ここは実は…
-
ナパバレーのこだわりワインなら!スミスマドローンワイナリー
カリフォルニア・ナパバレーは全米一のワイン生産地。世界中に輸出されるワインを醸造する大規模ワイナリーから、小規模のブティックワイナリーまで、ナパバレー…
-
西オーストラリアの美しい港町「フリーマントル」へ
西オーストラリア州の州都パースの郊外にある「フリーマントル」は、19世紀前半に築かれた歴史ある港町。町の中心部には、植民地時代の風情ある街並みが広がり…
-
大人系ウイスキーチョコレート雪花冰が人気!台北「昭和浪漫冰室」
味の付いた氷を雪のようにふわふわに削ったかき氷・雪花冰は、台湾で人気のスイーツの一つ。台北MRT信義安和駅近くにある「昭和浪漫冰室」には、オリジナリテ…
-
アメリカ・ナパバレー「ウィンダウンホテル」で楽しむワインカントリー
サンフランシスコから車で1時間。カリフォルニアワインの生産地、ナパバレーの真ん中に位置するセントヘレナにはトップクラスのワイナリーからグルメレストラン…