-
お土産にも!ドイツ料理に必須のゼンフ「フランクフルター・ファス」
とろりと飴色の液体が店内に並ぶ、フランクフルトの「フランクフルター・ファス(Frankfurter Fass)」。秘伝のレシピで作る特別な酢やブランデ…
-
独リューデスハイム「ワイン・タイム・パス」で名産ワイン巡り
ドイツでも屈指のワイン名産地・リューデスハイム(Rudesheim)。ライン川によって形成された急勾配の土地はブドウに欠かせない日光を燦々と浴び、町で…
-
独リューデスハイム「ラインヴァインヴェルト」ワインに賭ける?
リューデスハイム(Rudesheim)の「ラインヴァインヴェルト(RheinWeinWelt)」は、ワインで名高いラインガウ(Rheingau)地域か…
-
バージニア州観光が女性に人気の理由とは? そこにはアメリカの歴史と洗練さがあった
ワシントンD.C.の西隣に位置するバージニア州。日本からの直行便が飛ぶ国際空港があり、歴史や自然を満喫できる観光名所も豊富。州都リッチモンドは独立戦争…
-
最後までアメリカを満喫!ダレス空港周辺でしたいこと5選
ワシントンDCの空の玄関口としての役割を担うのがバージニア州にあるワシントン・ダレス国際空港。日本からの直行便も就航している空港周辺には、200を超す…
-
バージニア州の古都アレクサンドリアでしたいこと5選
ポトマック川に面した小さなオールドタウン「アレクサンドリア(Alexandria)」。ワシントンDCの南11kmに位置し、18世紀からのレンガ造りの建…
-
ワインにアウトレットも!バージニア州ラウドンの見どころ5選
アメリカ東海岸のバージニア州は、全米5位のワイン生産量を誇る実力者。特に北部の郡「ラウドン(Loudoun)」は、東京から直行便が着くダレス国際空港が…
-
スイーツやお土産も!イリノイ州ガリーナのおすすめショップ5選
お店のディスプレイに飾られたハンドメイトのジュエリーにうっとりした次の瞬間、今度は鼻孔をくすぐるキャラメルの甘い香りにもうっとり。イリノイ州のガリーナ…
-
時代を遡る!イリノイ州のかわいい町「ガリーナ」でしたい5つのこと
赤レンガ色の建物が町一番の目抜き通りを囲み、一歩、一歩と歩みを進めるごとにどんどん時間を逆行していく気分に。19世紀の建物がほとんどの町「ガリーナ(G…
-
スイーツのブティック・ニューオーリンズ「シュクレ」で迷う幸せ
ピスタチオ色に彩られた店内には、色鮮やかなジェラートはじめ、濃厚なチョコレートにパステル色のマカロン、それにアメリカでは珍しい小ぶりのケーキなど、数々…
-
今日からスター!ナッシュビル「グランド・オール・オープリー」
ステージ上に特別に設置された直径1.8mのサークルに、四方から照らすスポットライト。カントリーミュージック専門のライブ「グランド・オール・オープリー(…
-
女子に嬉しい!可愛いづくしのニューオーリンズ「ルーシー・ローズ」
ピンクにイエロー、それに水色などパステルカラーに囲まれた「ルーシー・ローズ」は、地元出身の姉妹が手掛ける人気のショップ。アパレルやインテリアなど幅広い…
-
ニューオーリンズ「ユーピー」にある世界にひとつだけの優しいお土産
赤、白、黄色どのランプからも淡い光があふれ、ゆったりとした時間が流れる「ユーピー(UP)」。こちらでは、他にはない珍しいものに出会えると地元ニューオー…
-
ナッシュビルの朝はここ!ビスケット好きが集う「ビスケット・ラブ」
外はサクサク、中はしっとり。優しい食感のビスケットはアメリカ南部の定番料理です。トーストの代わりに朝食に食べることが多く、控えめな味わいはオムレツやソ…
-
肉食必見!ニューオーリンズ「ぶたのお肉屋さん」が作るガッツリ料理
無機質な建物が佇む、ニューオーリンズの倉庫街。ひっそり感が漂うエリアに1か所だけ、平日週末問わず人が出入りするお店があります。「クッション・ブッチャー…
-
ニューオーリンズのお土産はここ!地元愛あふれる「ダーティーコースト」
ニューオーリニアン(New Orleanian)という人種をご存知でしょうか。全米でもユニークな歴史と文化を持つニューオーリンズは、自分たちの街への愛…
-
ナッシュビル「ハッチ・ショー・プリント」で出会う18世紀と21世紀の共作
カラフルな色彩満載のポスターや雑貨はお好きですか。ナッシュビルの「ハッチ・ショー・プリント(Hatch Show Print)」は、全米屈指の凸版印刷…
-
ニューオーリンズ「ルゥ ロワイヤル」は地元名産が揃った“食”の専門店
ニューオーリンズの美食をお持ち帰りしてみませんか。観光の中心地フレンチクォーター(French Quarter)にある「ルゥ ロワイヤル(ROUX R…
-
ニューオーリンズ「ロイヤルストリート」は街一番のオシャレ通り!
ウィンドウショッピングはお好きですか。ギャラリーやセレクトショップなど数多くのお店が建ち並ぶニューオーリンズのロイヤルストリート(Royal Stre…
-
ニューオーリンズ「フレンチマーケット」は200年続く全米最古の市場
ご当地の魅力が詰まった市場はお好きですか。ニューオーリンズの川沿いで開かれる「フレンチマーケット(French Market)」は、観光名所フレンチク…
-
ナッシュビル「ブロードウェイ」でカントリー音楽を肴にはしご酒
夜景が綺麗な街はお好きですか。音楽業界で栄えたナッシュビルは、特にカントリーミュージックの本拠地として有名です。街一番の大通り「ブロードウェイ(Bro…
-
ナッシュビル「グーグーショップ」で全米初のチョコバーを召し上がれ
ほっぺたが落ちるあま〜いお菓子はお好きですか。ナッシュビルの「グーグーショップ(Goo Goo Shop)」は、子供から大人まで幸せになれるお菓子屋さ…
-
フランクフルト流お祝いの品はいかが?「トップフェライ マウラー」
お酒好きにぴったりな贈り物はお好きですか。フランクフルト名産のアプフェルワイン(Apfelwein)。発酵したリンゴから作られるお酒で、フルーティーで…
-
フランクフルトっ子が注目している新名所で訪れたいお店5選
未来のヒット商品はお好きですか。フランクフルトのザクセンハウゼン(Sachsenhausen)は、昔からグルメ街として広く認識されていましたが、近年で…
-
このブイヨンに夢中!フランクフルトで「マギー」の爆買い&料理教室
時短節約レシピはお好きですか。“クノール”と同様に日本でもよく耳にするスープの国際的ブランド「マギー(Maggi)」。濃い黄色に赤のパッケージが特徴的…
-
ドイツで2店舗だけ!フランクフルトで貴重な「フェイラー」をゲット
ほわほわはお好きですか。日本のデパートで目にする大胆な花模様の「フェイラー(FEILER)」のハンカチ。メイド・イン・ドイツの誇りを掲げ、すべての製品…
-
チェコ土産を買うならここ!飲まないビールもある「マヌファクトゥーラ」
チェコらしいお土産が手に入らなかった1991年。海外から訪れた人にメイド・イン・チェコの良さを知ってもらいたいという想いからスタートした「マヌファクト…
-
ケーキのような可愛い石けんに夢中!チェコの自然派コスメ「ボタニクス」
チェコの首都プラハ。石畳の道が広がり、趣きある旧市街エリアにお店をかまえているのが、ラテン語で“植物”という意味をもつ「ボタニクス」。草花や果物などの…
-
大人可愛くて使いやすい!プラハ発の文房具屋さん「パペロテ」が大人気!
元気がでるイエロー、癒しのグリーンに爽やかなブルー。落ち着いたワインレッドにクールなブラック。プラハの旧市街にある「パペロテ(papelote)」は、…
-
チェコ・ボヘミアガラスを間近で見学&体験!工房「アヤェト・リンダヴァ」
チェコの伝統工芸、ボヘミアガラス。13世紀にヴェネチアから伝わり、独自の装飾技術が発達し、世界から高く評価されています。チェコ西部ボヘミア地方に工房が…