-
オーストラリア最古!海を見渡す「シドニー天文台(Sydney Observatory)」
世界有数の美しい港町として有名なオーストラリア・シドニーには、海を見渡す絶景ポイントがたくさんあります。今回はオーストラリア最古の歴史ある天文台であり…
-
ニューヨークの新名所はここ!高層屋外展望台「Edge(エッジ)」
ニューヨークの再開発プロジェクトとして今、最も注目されているスポット「ハドソンヤード」に2020年3月、待望の展望台「Edge(エッジ)」がオープンし…
-
ウィーンのエコロジー芸術家「フンデルトヴァッサー」ゆかりの地を巡る
オーストリアが誇るエコロジー建築家及び画家のフンデルトヴァッサー。今回は、彼が設計した有機的なラインとカラフルさで非凡に富んだウィーンにある建築物「フ…
-
台北のショッピングモールに突如現れる昭和レトロな「黒松世界」とは?
台湾のドリンクと言えばタピオカミルクティーですが、もう一つ忘れて欲しくないのは知る人ぞ知る、あの黒い炭酸飲料です。今回は、流行のファッションブランドが…
-
ハンガリーを代表するパプリカと刺繍の里「カロチャ」を訪ねて
ハンガリー政府は「これぞハンガリー!」といったコト・モノ・場所に、「フンガリクム(Hungarikum)」という称号を与えています。このフンガリクムに…
-
ロンドンの象徴・テムズ川を一望!「シーコンテナーズ」ホテル
テムズ川は、ロンドン中心を東西に横切る生命線。その歴史は氷河期にまで遡り、古代ローマ帝国のカエサル(シーザー)による「ガリア戦記」にも記述があるほど。…
-
サンクトペテルブルク「エカテリーナ公園」見所は宮殿のみにあらず!
サンクトペテルブルク郊外都市プーシキンにある、鮮やかなブルーのエカテリーナ宮殿は、江戸時代の日本人漂流民がエカテリーナ2世に謁見したことで有名です。壮…
-
本格ヴィーガン・タイ料理を!プーケット「The Vegan table」
タイ旅行だからこそ食べておきたい本場タイ料理!プーケットの観光地プーケット・オールドタウンにある「The Vegan table」は、本格的なヴィーガ…
-
英国人の“心の故郷”コッツウォルズ地方「サイレンセスター」を訪ねて
イングランド西部にあるコッツウォルズ地方は、英国人にとって心の故郷といわれる場所。かつてのイギリスには必ず点在した懐かしい風景が、今も形を留めている貴…
-
可愛いが満載!アムステルダムの歴史ある「アルティス動物園」
オランダ首都アムステルダム市内の閑静な住宅街にある「アルティス動物園」は1838年オープンのヨーロッパの中でも長い歴史のある動物園です。大きな敷地内に…
-
ネロも見た!?フランダースの犬と巡る「アントワープ」市内観光
世界名作劇場のヒットで日本にお馴染み、「フランダースの犬」。トラウマ級の悲しい最後を迎える物語の舞台はベルギー、アントワープにあります。現代アントワー…
-
人種差別の歴史を知るヨハネスブルグ「アパルトヘイト博物館」
かつて南アフリカで行われていた人種隔離政策「アパルトヘイト」。学生時代に授業で習った方も多いでしょう。ヨハネスブルグにある「アパルトヘイト博物館」には…
-
スペイン・バスク州「ビルバオ」で芸術とグルメを味わい尽くす!
スペインのビルバオは、イベリア半島北端にあるバスク州ビスカヤ県の県都です。1980年代までこの街を支えた鉄鋼業や造船業がすたれ一時は経済衰退が危ぶまれ…
-
コンフェッティって何?イタリアNo.1の「ムッチ」で五感体験
イタリアで結婚式などの慶事に欠かせない祝祭菓子「コンフェッティ」。日本では“ドラジェ”という名前で知られています。イタリアNo.1に輝いたコンフェッテ…
-
テキサスの知られざる海街「コーパスクリスティー」観光地5選
ビーチぞいにホテルの林立する観光地じゃなくて、海ぞいの静かな街で地元に溶けこむようにプチ滞在してみたい……。そんな願いを叶えてくれるのがテキサス州コー…
-
ハノイの伝統家屋・マーマイの家はベトナム版うなぎの寝床!?
日本の京都に伝統的な町屋があるように、ベトナムにも建物を中庭でつなぎ、奥に長く伸びるように建てられた伝統的な家屋が存在します。ハノイ旧市街から徒歩5分…
-
芸術と自動車産業の聖地!北イタリアの世界遺産都市「モデナ」
イタリアには世界に知られた様々なものがあります。自動車のフェラーリやマセラティ、ランボルギーニ、二輪車のドゥカティといった名車ブランド、イタリア料理に…
-
ロシア民博も!リピーター必見サンクトペテルブルク穴場5選
ロシアの美しき観光都市、サンクトペテルブルク。エルミタージュなどの観光地が有名ですが、リピートで訪れるなら、少しマイナーなところに行くのはいかがでしょ…
-
泊まれるアンティーク博物館!イギリス「ウォルポール・ベイ・ホテル」
ビーチリゾート「マーゲイト」にある「ウォルポール・ベイ・ホテル&ミュージアム」は、ホテルと博物館が合体したユニークな場所。展示を見るだけでも楽しめる上…
-
NY「The Great Pumpkin Farm」のパンプキン・パッチで秋を満喫!
アメリカだけでなく、近年では日本でもハロウィンはお馴染みのイベントになってきました。アメリカではそんなハロウィンの時期に、パンプキンパッチ(Pumpk…
-
テーマ巡りで楽しみたい!フィレンツェの「最後の晩餐」傑作4選
「最後の晩餐」と言われて、たいていの人はミラノにあるレオナルド・ダ・ヴィンチの作品を思い浮かべるのではないでしょうか?でも、ダ・ヴィンチだけでは勿体な…
-
テキサスの南国リゾート!「コーパスクリスティー」ビーチ5選
“アメリカの避寒地”として有名なのはフロリダやカリフォルニアですが、実はテキサスも国内屈指のリゾートエリア。え、テキサスが!?と意外でしょうが、州南部…
-
江原道(カンウォンド)で韓国の魅力再発見!美しい景色に韓流ロケ地巡り、インスタ映えスポットも!
ビジネスでの往来が可能となり、隣国韓国への旅行を検討し始める方も多いのではないでしょうか。そこでソウルからも身近に行ける江原道(カンウォンド)への旅は…
-
メキシコ国境に近いアリゾナ南部の街「ビズビー」
ビズビーは、アリゾナ州第2の都市ツーソンから約90マイル南東に位置するアートの街です。ビズビーのミュール山には1880年、世界最大級と言われた鉱山が栄…
-
ヨーロッパ最古の大学都市!伝統とモダンのイタリア・ボローニャ
ヨーロッパ最古の大学があり、数多くの見本市が開かれる国際都市、ボローニャ。留学やビジネスでも訪れる人の多いボローニャですが、観光地としての見所の多さも…
-
安全な観光バスで巡りたいヨハネスブルグのおすすめ観光スポット
南アフリカ最大の都市「ヨハネスブルグ」。1800年代のゴールドラッシュで発展したこの都市は、その後もアフリカ経済の中心で在り続けています。エネルギッシ…
-
皇帝の帝冠に金の十字架!ウィーン「王宮宝物館」は一流品だらけ
ウィーンの王宮の一角にある王宮宝物館は、ヨーロッパの名門・ハプスブルク家の収集品が集められた宝物館です。非常に見ごたえのある豪華な内容の展示で、皇帝の…
-
水族館だけじゃない!一日中楽しめるイタリア・ジェノバ港
イタリア最大の港であるジェノバ港。ここは、欧州最大級の水族館があることで、ヨーロッパにおいてとても有名なのですが、実はそれ以外にも様々な施設が集まる、…
-
ロンドン娯楽の中心地「レスタースクエア」を満喫しよう!
ロンドンのウェストミンスター区ウェストエンドにあるレスタースクエアは、地理的にはもちろん、その存在意義的にもロンドン中心地のひとつ。このエリアに並ぶ大…
-
トスカーナ中部ルチニャーノ、城壁が完璧に残る「キアーナ渓谷の真珠」
アレッツォ県南西にあるルチニャーノ。この出身の司祭ヴァレンティ―ノが、その美しさを綴った新聞への寄稿記事で「キアーナ渓谷の真珠」と称した、中世からの町…