-
台北で昭和ノスタルジーを感じる!?西門町「日薬本舗博物館」
人気の観光エリア、台北・西門町。その西門町に、台北にいながらにして日本の“昭和ノスタルジー”を感じられるレアスポットがあります。そのスポットとは、「日…
-
台北のショッピングモールに突如現れる昭和レトロな「黒松世界」とは?
台湾のドリンクと言えばタピオカミルクティーですが、もう一つ忘れて欲しくないのは知る人ぞ知る、あの黒い炭酸飲料です。今回は、流行のファッションブランドが…
-
南国感あふれる穴場の港町!台湾新北「八里左岸」の見どころ
八里左岸は、台湾のベニスと言われる台北・淡水の対岸に位置するのどかな港町です。南国感あふれる淡水河沿いには、遊歩道・サイクリングロード・老街・船乗り場…
-
台湾「故宮博物院」で見るべき神業レベルの精緻な彫刻
台北にある「故宮博物院」は、中国美術工芸コレクションの最高峰。常に数千点が展示されているので、丁寧に見ると1日かかります。全体をサラッと見るにも、あま…
-
台湾・北投温泉のおすすめ観光スポット6選 学んで癒されて!
台北市内から、地下鉄に乗り40分ほどでアクセスすることができる「北投温泉」は、白硫黄泉・青硫黄泉・鉄硫黄泉といった3種もの泉質が味わえるという、大変珍…
-
台湾の中心!「台北駅」周辺の観光スポット8選 グルメからアートまで
東京からおよそ3時間半でアクセスすることができる人気の都市「台北」。市内には数々の観光名所が点在し、何度訪れても飽きることがありません。特に、地方都市…
-
子連れ台北アート旅のすゝめ!圓山・台北市立美術館「兒童藝術教育中心」
子連れ旅を楽しむコツは、旅行計画に子供が楽しめる場所を散りばめること。今回は、台北旅行で、子どもと一緒にアートに親しめる施設のご紹介です。圓山駅から徒…
-
「台北市立動物園」はパンダもいる充実の巨大動物園!
台湾・台北市のMRT文湖線の終点にある「動物園駅」から徒歩すぐにある「台北市立動物園」は、パンダやコアラ、台湾固有動物やその他動物園の定番動物なども網…
-
銀行と恐竜のコラボ?子供も大人も楽しめる台北「土地銀行展示館」
台北駅にある台湾国立博物館の分館「土地銀行展示館」は、日本統治時代に開設した日本勧業銀行(現みずほ銀行)の台北支店を博物館にしたもの。この博物館は、旧…
-
台北で気軽に現代アート「MOCA(台北当代芸術館)」
古いものと新しいものが混在する台北では、古い建物をリノベーションしてショップやアートスペースとして活用している場所が数多くあります。その中の一つが今回…
-
アートと歴史が混在する場所!台北「華山1914文創園区」
台湾には、日本統治時代の建物がリノベーションして新たなスポットとして生まれ変わった場所が多くあります。その内の一つがここ「華山1914文創園区」。日本…
-
故宮博物院見学前に台湾朝ごはん!台北「双胞胎手工蛋餅捲儿」
国立故宮博物院は台湾旅行でぜひ訪れたい人気観光スポット。台北MRT士林駅からは博物館行きの路線バスが多く出ていますが、見学前に台湾朝ごはんを味わってか…
-
台湾・100元札の建物はこれ!台北「中山樓」の華麗な内部を見学
台湾に旅行に行った方なら見たことがあるだろう赤色の100元札。表は孫文ですが、裏に書かれている建物は・・・?それこそが今回ご紹介する「中山樓」です。台…
-
ミニチュアの芸術!台北・大人も子供も楽しめる「袖珍博物館」
台湾台北には「袖珍博物館」というとても珍しい博物館があります。こちらには本物と見まごうばかりの、お家や部屋の様子がミニチュアサイズで再現されたドールハ…
-
雨の日の台湾観光に!フォトスポット満載な台北「郵政博物館」
せっかくの台湾旅行なのに外は雨。行こうと思っていた観光地にも行けなくてがっかりしてしまうことってありますよね。そんな時におすすめの観光スポットの一つが…
-
写真撮影もOK!中国王朝の殿堂「故宮博物院」を満喫する4つの楽しみ方
台北観光のメインスポットといえば、世界4大博物館のひとつに名を連ねる「故宮博物院」でしょう。中国歴代王朝の皇帝たちが収集したコレクションを基に、約69…
-
台北のスタイリッシュな「アンビエンスホテル喜瑞飯店」また泊まりたくなる心地良さ
台北旅行に行く際のホテル選び、迷いますね。ホスピタリティの高さとコストパフォーマンスの良さを重視する方にぜひご紹介したいのが、こちらの「アンビエンスホ…
-
台北屈指の人気!猫カフェ「極簡cafe」は癒しのネコネコワールド
台湾が発祥と言われている“猫カフェ”。台湾に旅行に行ったら、訪れてみたいものの一つではないでしょうか?そこで今回は、台北屈指の人気の猫カフェ「極簡ca…
-
台湾観光ならここだ!台北で行きたいおすすめスポット10選
日本各地から4時間前後のフライトで行ける台湾。最近では「週末台湾」という言葉もよく耳にするようになりました。なかでも首都「台北」は、龍山寺や迪化街、士…
-
入場無料!台湾のお土産もみつかる台北「松山文化創意園区」
台北の有名な観光地はほとんど行ってみたけれど、台北でちょっと違った旅をしてみたい、旅先でやすらぎの一時を過ごしたい方におススメなのが「松山文化創意園区…
-
台北でパイナップルケーキ作り!本場でおいしい体験「郭元益」
台湾のお土産の定番・パイナップルケーキ(鳳梨酥)。その銘菓を現地で作れちゃう体験があるのです。老舗菓子メーカー「郭元益」が主催するお菓子作りは、電車で…
-
台湾「故宮南院」嘉義の「國立故宮博物院南部院區」へのアクセスと参観方法
台北にある「國立故宮博物院」の南部分館、「國立故宮博物院南部院區・亞洲藝術文化博物館」(通称:故宮南院)がオープン、展示を見ることができるようになりま…
-
台湾・南港駅で絵本の世界を体感!作家ジミーの世界観を乗車チケット1枚で触れる幸せ
台北市内の移動に欠かせない台北MRTは、安さ・数分間隔で運行されている利便性など、台北市内の移動に欠かせない重要な交通機関となっています。そんな台北M…
-
台北の市街地に出現した緑豊かなオアシス「西本願寺広場」
台北の大動脈、中華路沿いに「西本願寺広場」があります。日本統治時代に建設された西本願寺は大規模な火災により焼失し、しばらくの間は放置されていました。し…
-
台湾の人たちも知らない?!台北アートスポット「寶藏巖國際藝術村」
台北の芸術鑑賞と言えばまず故宮博物院の名が挙がるのではないでしょうか?展示作品はもちろん見応えのある物ばかりですが、広くて訪れる人がすごいので時間もか…
-
パンダにうっとり、猫でまったり。こんな台北旅行のススメ
近ごろ特に人気の台湾。既存の航空会社も日本各地との運航をふやしていますし、LCCも各社が就航を開始し、さらに台湾熱は高まっています。そんな今まで以上に…
-
グルメも楽しめる台北の穴場!地元民が憩う「花博公園」
今回は、台北にありながらもお花と飛行機がゆったり楽しめる花博公園をご紹介します!こちらは、台北地下鉄MRT圓山駅を出てすぐとアクセスも便利。お花は分か…
-
台北レトロスポット!四四南村でカフェも雑貨も歴史も満喫!
台北のレトロでありながらもクリエイティブな刺激も兼ねたスポットをご紹介!台北101から徒歩約5分にある「四四南村(スースーナンツン)」は文化遺産保全地…