-
イタリア世界遺産の町「フェラーラ」で見ておきたい観光スポット5選
ルネッサンス時代にフィレンツェと並び称され、14世紀に文化の中心地の一つとして栄えたイタリアのフェラーラ。エステ家によって整備されて宮廷文化が花開き、…
-
北イタリア「ボルツァーノ」で楽しむクリスマス風景と観光スポット
クリスマスマーケット発祥国のドイツでは華やかな屋台が並ぶ年末ですが、イタリアではちょっと感じが異なりシンプル。が、北イタリアのボルツァーノではかなり本…
-
『きよしこの夜』誕生!オーストリア・オーベルンドルフ村のクリスマス
オーストリアの古都ザルツブルグの郊外にあるオーベルンドルフは、ドイツとの国境があるザルツァッハ川沿いに位置し、長閑な家並みが魅力の小さな村。この村が知…
-
スイス「ブラウゼー自然公園」古代が息づく湖や森林の大自然に癒されよう!
スイスのベルナーアルプス西端に位置する静かなリゾート地のカンデルシュテークには神秘の湖「エッシネン湖」があるのですが、その近郊にも宝石にも匹敵するほど…
-
夏の離宮「ベルヴェデーレ宮殿」はウィーンのバロック建築代表格!
オーストリアの首都ウィーンはハプスブルグ家の繁栄のもとで発展した歴史ある街。音楽の都であり世界遺産の観光スポットが点在しカフェ文化の発達した華やかな街…
-
美しい運河風景のアムステルダム!観光は広場を起点に始めよう
オランダの首都アムステルダムは、美しい駅舎の中央駅前を中心に旧市街を運河が何重にも扇状に張り巡らされた美しい街。17世紀の黄金時代を今日に伝える芸術遺…
-
チーズ市でも有名!オランダ「アルクマール」の印象深い観光スポット
オランダと言えば、風車にチューリップ、運河など、他のヨーロッパの街とは一味違う雰囲気の童話の世界のような国。そして忘れてはならないのがチーズです。首都…
-
激安家賃!アウグスブルク「フッゲライ」今も現役の福祉施設を見学
ドイツのロマンチック街道で最古の歴史を誇るアウグスブルクは、ローマ皇帝の名前を由来とする街道最大の都市。紀元前15年にローマの属州の軍事拠点としてその…
-
アウグスブルク「シェッツラー宮殿」ロココ様式の壮麗なホールは必見!
ドイツのロマンチック街道で最古の歴史を誇るアウグスブルクは、ローマ皇帝の名前を由来とする街道最大の都市。大富豪フッガー家が栄華を極めたルネッサンス都市…
-
アウグスブルク「レオポルト・モーツァルト・ハウス」神童の父の生家
「モーツァルト・ハウス」というと、モーツァルト出世の地オーストリア内にいくつかあるのをご存じの方も多いと思いますが、ドイツのアウグスブルグにもあるので…
-
ニュルンベルク「おもちゃ博物館」で子どもも大人も夢の世界へ
13世紀〜16世紀に神聖ローマ帝国の居城が置かれ、独・ルネサンス文化の中心地だったニュルンベルクは、14世紀以来おもちゃの町としての伝統がある町です。…
-
ルネッサンス様式の「フェンボーハウス」はニュルンベルク市立博物館
煉瓦色の町並みや石畳の路地が美しい中世の町、ドイツ・バイエルン州第2の都市ニュルンベルク。第二次世界大戦で壊滅状態となりましたが、かつての絵や写真をも…
-
ニュルンベルク「デューラーハウス」はドイツを代表する画家の木組みの家
13世紀〜16世紀に神聖ローマ帝国の居城が置かれ、独・ルネサンス文化の中心地だったニュルンベルクは、バイエルン州ではミュンヘンに次ぐ2番目に大きな町。…
-
ここは外せない!ミュンヘン旧市街おすすめ観光スポット5選
ドイツ第3の街ミュンヘンは、都市として整備された1158年の創建とされ、後に商工業が繁栄。中世には地域的重要都市に、さらにはゴシック芸術やルネサンス芸…
-
三日月型した湖の湖岸の町「モントゼー」は映画『サウンドオブミュージック』の舞台
2000メートル級の山々と70以上の輝く湖が織りなす自然美に溢れたオーストリアのザルツカンマーグート地方。「塩の宝庫」という意味を持ち、古くから岩塩産…
-
「ドームクオーター・ザルツブルグ」は大司教の宮殿や博物館も入る豪華な内装
モーツァルト生誕地のザルツブルグは“塩の城”の意味を持つ世界遺産の町。岩塩鉱から産出される塩で繁栄し、壮麗な教会や宮殿が建ち並ぶ都市に発展しました。中…
-
絵画だけじゃなかった!「アムステルダム国立美術館」をたっぷり堪能
オランダの首都アムステルダムでの見所の一つ「国立美術館」は、1885年に開館したオランダ最大のミュージアム!建物自体の美しさに加え、古い図書館も一見の…
-
オランダの古都ライデンにある風車博物館「デ・ファルク」
オランダの南ホランド州にあるライデンは、オランダ最古の大学があり、画家レンブラントや幕末の長崎に医師として赴任したシーボルトにゆかりのある町でもありま…
-
日本のタイムカプセル!オランダ・ライデン「シーボルトハウス」
オランダ南ホラント州のライデンは、オランダ最古の大学都市。画家レンブラントの生地であり、シーボルトコレクションの日本博物館「シーボルトハウス」があるこ…
-
デン・ハーグの目玉観光スポット「マウリッツハイス美術館」
オランダの南ホラント州デン・ハーグにあるマウリッツハイス美術館は、17世紀半ば建造のオランダ古典様式建築の代表とされる建物に入る美術館です。オランダ貴…
-
オランダ絵画が充実!「ドルドレヒト美術館」は穴場の観光スポット
オランダの南ホランド州にあるドルドレヒト。この町の中心地にある「ドルドレヒト美術館」は、1842年に設立された歴史のある美術館で、過去400年間の芸術…
-
ここはお城?オランダのドルドレヒト「ファン・ハイン博物館」
オランダ・ドルドレヒトのファン・ハイン邸は、1729年に建てられた歴史のある建物。1864年からアートコレクターでもあった銀行家が住んでいた邸宅です。…
-
オランダ北部の町ハルリンゲン「ハネマ邸文化歴史博物館」で見る歴史
オランダ北部のフリースラント州にあるハルリンゲンは、漁業と海洋貿易で長い歴史のある港町。煉瓦造りの瀟洒な建物が通りの両側に建ち並び、港にはたくさんのヨ…
-
リエージュ「ホテル・ドゥ・ラ・クロンヌ」滞在で旧市街と近郊の町観光へ
ベルギー東部のワロン地方中心地リエージュは、ベルギー第五の工業都市。ムーズ川沿いに広がるリエージュの町は、昔からヨーロッパ交易の中継地&重工業の中心と…
-
オランダのアイセル湖畔に佇む静かな村「ヒンデローペン」
オランダ北部のアイセル湖に面した美しい漁師村「ヒンデローペン」。小舟が浮かぶ運河と木製の橋、煉瓦畳の路地、手入れの行き届いた庭のあるオレンジ色の煉瓦造…
-
デルフトの元女子修道院「プリンセンホフ博物館」で見る王家の歴史
オランダ南西部の南ホランド州に属するデルフトは、首都アムステルダムから列車で約1時間に位置する由緒ある古都。落ち着いた佇まいの煉瓦造りの家並みと美しい…
-
オランダの港町ハルリンゲン「ホテル・セントラル」で近隣訪問堪能
オランダ北部のフリースラント州にあるハルリンゲンは、漁業と海洋貿易で長い歴史の港町。瀟洒な建物が通りの両側に建ち並び、港にはヨットや帆船が停泊するこじ…
-
オランダの“ヴェネツィア”ヒートホールン!運河と茅葺家屋の魅力に包まれて
オランダのヴェネツィアと呼ばれるヒートホールンは、オランダ北東部にあるお伽の国のような風景が魅力の水郷の村。湿地帯から数多くの山羊の角を発見したことか…
-
ヒートホールン「ホテル B&B ドルデ スミッゼ」でオランダの原風景満喫
オランダのヴェネツィアと呼ばれるヒートホールンは、細い運河沿いに茅葺屋根の民家が軒を並べるお伽の国のような風景が魅力の水郷の村。750年の歴史があり、…
-
美術館みたい!「ホテル・ヨハネス・フェルメール」でデルフト観光満喫
オランダの首都アムステルダムから南へ列車で約1時間のロケーションにあるデルフト。オランダならではの煉瓦造りの家並みや煉瓦畳の路地が趣のある運河沿いに広…