-
NYの人気エリア「ウィリアムズバーグ」の古着とアートとグルメ!
NYブルックリンのウィリアムズバーグは、お洒落な若者やアーティストが集まる人気のエリア。レトロな古着屋さんがあり、個性的なレストランやショップが続々と…
-
ワシントンDCの新名所「国立アフリカンアメリカン歴史文化博物館」
2016年9月にオープンした「国立アフリカンアメリカン歴史文化博物館」は、ワシントンDCの新名所!黒人の歴史や生活が詳しく紹介され、文化やスポーツにお…
-
オバマ大統領の肖像画も!ワシントンDC「ポートレート・ギャラリー」
アメリカの首都ワシントンDCにあるスミソニアン博物館群の中で、なかなかに個性的なのが「ナショナル・ポートレート・ギャラリー」。航空宇宙博物館などに比べ…
-
車と音楽とアートの町!米デトロイト観光で外せない博物館3選
全米随一のモーターシティとして君臨するミシガン州デトロイト。近年は流行に敏感で活気ある街に生まれ変わり、2018年に旅行ガイド「ロンリープラネット」で…
-
キャンパスに滝も湖も川もある!NY州イサカのコーネル大学
マンハッタンから車で4時間、ニューヨーク州のイサカという街に、全米で最も美しいと言われる大学があります。それは全米屈指の名門コーネル大学。充実したコレ…
-
NYCブルックリン「インダストリーシティ」のフードホールとアートが熱い!
流行に敏感な若者やアーティストを惹きつけるNYCブルックリン区に、新たな名所「インダストリーシティ」が登場しました。広大な工場と倉庫の跡地に作られた施…
-
ニューヨークの美術館巡りに外せない「グッゲンハイム美術館」の魅力
セントラルパークの東にあるグッゲンハイム美術館は、白いカタツムリが目印!人目をひく外観もさることながら、館内にはらせん状の独特な構造が広がり、美術館全…
-
究極のエコに感動!米ペンシルベニア州でアーミッシュの村を訪ねる
アーミッシュって、ご存知ですか?アメリカのペンシルベニア州ランカスター郡には、今でも素朴な自給自足を営み、宗教の規則に従って平和的に暮らすアーミッシュ…
-
米国観光の穴場かも!フィラデルフィアで歴史と芸術とグルメの旅
フィラデルフィアは、独立宣言が署名され憲法が作成された、アメリカ合衆国誕生の地。独立記念館のある歴史公園、古い街並や博物館など観光スポットがぎゅっと集…
-
米・名門イェール大学のある街「ニューヘイブン」は博物館がすごい!
コネチカット州ニューヘイブンは、名門イェール大学がある街。全米で3番目に古い大学のキャンパスは緑豊かで美しく、周辺には充実したコレクションを誇るミュー…
-
地元っ子目線で一人旅!ニューヨーク1日モデルコース
チェルシー〜ユニオン〜グラマシー地区は、歴史的建造物や閑静な住宅街、憩いの公園が集まり、徒歩圏内で観光が楽しめる人気のエリア。さらに地元で愛されている…
-
ブロードウェイ・ミュージカル「ハミルトン」ゆかりの地を訪ねる!
「ハミルトン」はアメリカ合衆国建国の父の一人であるアレクサンダー・ハミルトンの生涯を描いた、ブロードウェイの大ヒットミュージカル。2016年トニー賞1…
-
栄華の極みと負の遺産。チャールストン歴史の扉を開く博物館3選
ホスピタリティに溢れ、アメリカのベストシティに選ばれたこともあるチャールストンは、街全体が博物館のようなレトロな雰囲気が魅力!18世紀にアメリカ南部の…
-
「風と共に去りぬ」はここで生まれた!「ミッチェルハウス」とアトランタの歴史
「風と共に去りぬ」はアトランタを舞台にしたマーガレット・ミッチェルによる小説。1936年に出版された後は世界中で売れ、「聖書の次に読まれている」と言わ…
-
世界最大の水族館も!アトランタで絶対に外せない場所4選
ジョージア州アトランタは、あの世界的名作「風と共に去りぬ」の舞台で、かつては綿花産業の中心地だった町。現在はコカコーラ、CNNなどの企業が本社を置き、…
-
双子のパンダが可愛過ぎる!アトランタ動物園で至福の時間
日本では上野動物園のパンダが注目を集めていますが、アメリカにもジャイアントパンダが住む動物園が4箇所あります。そのひとつが、ジョージア州のアトランタ動…
-
ニューヨーク「イントレピッド海上航空宇宙博物館」はマニアじゃなくても楽しい!
イントレピッドは、アメリカの歴史建造物にも指定されている堂々たる航空母艦。任務を終えてからは博物館に生まれ変わり、ニューヨークのハドソン川の桟橋で海・…
-
博物館だけじゃない!ワシントンD.C.のグルメと新旧名所
アメリカの首都であるワシントンD.C.は、多彩な博物館や政府の中枢機関が集中している都市。さらに新たな博物館やメモリアルなど名所も増え、どんどん魅力的…
-
存在まるごと芸術作品!ニューヨークの豪邸がデザイン博物館に!
ニューヨークのクーパー・ヒューイット国立デザイン博物館は、その建物自体が貴重な文化財。アメリカの大富豪アンドリュー・カーネギー氏がかつて暮らしていたマ…
-
ごくごく野菜を飲めるカフェ!ニューヨークで大人気「ジョー&ザ・ジュース」
世界のグルメが集まる街ニューヨーク。オシャレなカフェは数あれど、中でも注目を集めているのがデンマーク生まれのジュース・バー&カフェ「ジョー&ザ・ジュー…
-
ニューヨークMET所蔵の絵画を巡る旅!米独立戦争の舞台へ
名画の舞台を巡る旅をしてみませんか?ニューヨークのメトロポリタン美術館(MET)所蔵の「デラウェア川を渡るワシントン」は、アメリカ人が敬愛する絵画。氷…
-
本物のプーさんに会える!ニューヨーク公立図書館のレトロなぬいぐるみ
ニューヨーク公立図書館は、華やかな建物が並ぶ五番街でひときわ目を惹く堂々たるたたずまい。たくさんの映画にも登場し、観光名所としても有名です。そんな図書…
-
一冊の本から始まる旅!ワシントン大学ボート部の金メダルへの道を辿る
一冊のベストセラーから、ユニークなキャンパス・ツアーが生まれました。1936年ベルリン五輪で金メダルを獲得したワシントン大学ボート部の足跡を追うツアー…
-
橋の下には妖怪が!?シアトルの街角アートを無料で楽しむ
シアトルの人はアートが大好き!街を歩いていると、あちこちでパブリック・アートに遭遇します。街角でいきなり巨大な人間やら妖怪やら、ユニークなオブジェに出…
-
花畑の規模も米国サイズ!4月開催ワシントン州「チューリップ・フェスティバル」
米ワシントン州のスカジット・バレーは、美しい自然の中にある農業地帯。中でも有名なのは、オランダに次いで世界第2位の生産量を誇るチューリップ!毎年4月に…
-
ビンテージから最先端まで!シアトル「リビングコンピュータミュージアム」が楽しい
シアトルのリビング・コンピュータ・ミュージアムは、1960年代から現在にかけてのコンピュータ技術が凝縮された場所。ビンテージ物のコンピュータが今でも利…
-
米南部の歴史を知る旅!クリントン大統領センターとセントラル高校
アメリカ南部に位置するアーカンソー州は、ビル・クリントン氏の出身地。州都リトルロックには、8年間の大統領時代について詳しく展示した「クリントン大統領セ…
-
「ラ・マルゾッコ・カフェ」北米一号店がシアトルに!厳選コーヒーと音楽を楽しむ
コーヒー激戦区シアトルに、また新しいカフェが出現しました。バリスタ御用達エスプレッソマシンで知られるメーカー「ラ・マルゾッコ」が、北米に初めてカフェ&…
-
ハリーポッターを彷彿!ワシントン大学スザロ図書館の荘厳な美空間
シアトルの名門ワシントン大学に、米国で最もクールで美しいと言われる図書館があります。それは、キャンパスの中でもひときわ目立つ荘厳なゴシック建築の「スザ…
-
ガラス張りの建物と赤のフロア!シアトル「中央図書館」が奇抜すぎる
全米の都市の中で読書量が最も多いシアトルには、図書館が28館もあります。なかでも大規模かつ奇抜なのが、シアトル中心部にある中央図書館。ダウンタウンでひ…