-
台北のショッピングモールに突如現れる昭和レトロな「黒松世界」とは?
台湾のドリンクと言えばタピオカミルクティーですが、もう一つ忘れて欲しくないのは知る人ぞ知る、あの黒い炭酸飲料です。今回は、流行のファッションブランドが…
-
サンクトペテルブルク「エカテリーナ公園」見所は宮殿のみにあらず!
サンクトペテルブルク郊外都市プーシキンにある、鮮やかなブルーのエカテリーナ宮殿は、江戸時代の日本人漂流民がエカテリーナ2世に謁見したことで有名です。壮…
-
英国人の“心の故郷”コッツウォルズ地方「サイレンセスター」を訪ねて
イングランド西部にあるコッツウォルズ地方は、英国人にとって心の故郷といわれる場所。かつてのイギリスには必ず点在した懐かしい風景が、今も形を留めている貴…
-
人種差別の歴史を知るヨハネスブルグ「アパルトヘイト博物館」
かつて南アフリカで行われていた人種隔離政策「アパルトヘイト」。学生時代に授業で習った方も多いでしょう。ヨハネスブルグにある「アパルトヘイト博物館」には…
-
コンフェッティって何?イタリアNo.1の「ムッチ」で五感体験
イタリアで結婚式などの慶事に欠かせない祝祭菓子「コンフェッティ」。日本では“ドラジェ”という名前で知られています。イタリアNo.1に輝いたコンフェッテ…
-
テキサスの知られざる海街「コーパスクリスティー」観光地5選
ビーチぞいにホテルの林立する観光地じゃなくて、海ぞいの静かな街で地元に溶けこむようにプチ滞在してみたい……。そんな願いを叶えてくれるのがテキサス州コー…
-
ハノイの伝統家屋・マーマイの家はベトナム版うなぎの寝床!?
日本の京都に伝統的な町屋があるように、ベトナムにも建物を中庭でつなぎ、奥に長く伸びるように建てられた伝統的な家屋が存在します。ハノイ旧市街から徒歩5分…
-
芸術と自動車産業の聖地!北イタリアの世界遺産都市「モデナ」
イタリアには世界に知られた様々なものがあります。自動車のフェラーリやマセラティ、ランボルギーニ、二輪車のドゥカティといった名車ブランド、イタリア料理に…
-
ロシア民博も!リピーター必見サンクトペテルブルク穴場5選
ロシアの美しき観光都市、サンクトペテルブルク。エルミタージュなどの観光地が有名ですが、リピートで訪れるなら、少しマイナーなところに行くのはいかがでしょ…
-
テキサスの南国リゾート!「コーパスクリスティー」ビーチ5選
“アメリカの避寒地”として有名なのはフロリダやカリフォルニアですが、実はテキサスも国内屈指のリゾートエリア。え、テキサスが!?と意外でしょうが、州南部…
-
メキシコ国境に近いアリゾナ南部の街「ビズビー」
ビズビーは、アリゾナ州第2の都市ツーソンから約90マイル南東に位置するアートの街です。ビズビーのミュール山には1880年、世界最大級と言われた鉱山が栄…
-
安全な観光バスで巡りたいヨハネスブルグのおすすめ観光スポット
南アフリカ最大の都市「ヨハネスブルグ」。1800年代のゴールドラッシュで発展したこの都市は、その後もアフリカ経済の中心で在り続けています。エネルギッシ…
-
皇帝の帝冠に金の十字架!ウィーン「王宮宝物館」は一流品だらけ
ウィーンの王宮の一角にある王宮宝物館は、ヨーロッパの名門・ハプスブルク家の収集品が集められた宝物館です。非常に見ごたえのある豪華な内容の展示で、皇帝の…
-
英国を代表する古くからの港町「ブリストル」おすすめ観光スポット
イギリス西部、エイヴォン川河口に開けるブリストルは、かつてヨーロッパ中の船が集まる貿易港として栄えた町。北アメリカとの取引で富を蓄えた後、一旦衰退する…
-
英国唯一の温泉リゾート地バース「ローマン・バス」でローマ時代へ!
イギリス西部のバースはロンドンに次ぐ多くの観光客が訪れる人気の観光地。イギリスで唯一古代ローマ時代から豊かな温泉が湧く町として栄えた町です。町の中心地…
-
聖堂以外も徹底攻略!サンクトペテルブルク「ペトロパブロフスク要塞」
ロシア、サンクトペテルブルクの有名観光地であるペトロパブロフスク要塞は、その大聖堂が有名です。ネヴァ川の向こうにそびえる景色はうっとりする美しさです。…
-
お宝満載!ウィーン・ハプスブルク家ゆかりのおすすめ美術館&博物館
かつてオーストリアはヨーロッパ有数の名門・ハプスブルク家に統治されてきました。その長い間に収集された当時の絵画や装飾品などの見ごたえのある宝物を、ウィ…
-
トラムが3カ国を走行!バーゼルは乗り物好き垂涎のユニークな街
スイスのバーゼルでは、中世の建物が残る街中を、最新型のトラム(路面電車)やバスが走り、そのまま気軽にフランスやドイツまで行けます。特にトラムで2つの外…
-
千年の歴史!南部コッツウォルズ交通の起点「チッペナム」の見所
湖水地方と肩を並べるイギリスでも屈指の美しさを誇るカントリーサイド「コッツウォルズ」。広大な緑溢れる丘陵地帯に地元で採れるライムストーンで組まれた昔な…
-
イタリア貴族の遺した古城群!ヴァッレ・ダオスタ州の城5選
イタリアのヴァッレ・ダオスタ州(Valle d’Aosta)は、フランス・スイスに国境を接し、イタリアの最北西端に位置する特別自治州です。モンブランを…
-
歴史とアートと世界遺産をとことん楽しむメキシコシティ!
メキシコといえば、カンクンなどのリゾートのイメージがあるかもしれませんが、実は世界遺産の登録数も35件と多く(日本は23件)、古くから高度な古代文明を…
-
カリブ海のビーチリゾート!コロンビア・カルタヘナで訪れるべき名所
コロンビアと聞くと麻薬やマフィアという印象が強く、ビーチリゾートがある事を知る日本人は少ないでしょう。今回ご紹介させていただくカルタヘナは、国内だけで…
-
日系人だらけ!?ブラジル・サンパウロで訪れるべき5つの場所
南半球最大都市であるサンパウロは南米の経済&流通の中心地で人口は約1200万人、都市圏人口を合わせると2000万人を超す大都市です。ブラジルは世界で一…
-
美の遺産が各地に点在!北イタリア湖水地方「マッジョーレ湖」
北イタリアに広がる湖水地方。数多くの風光明媚な湖があり、観光客に人気のあるコモ湖、そして国内最大のガルダ湖などの名前を聞いたことはあるのでは?今回ご紹…
-
ローマ時代からの古都「サイレンセスター」英・コッツウォルズの要衝地
英国湖水地方に並んで美しい風景が人気のカントリーサイド「コッツウォルズ」。溢れる緑の中で羊が草を食む長閑な丘陵地帯で自然美の中に息づく伝統家屋が魅力の…
-
洞窟に病院や迷宮!?ブダペスト「王宮の丘」変わリダネ観光スポット
ブダペスト・ブダ地区にある王宮の丘には、漁夫の砦やマーチャーシュ教会などの有名な見どころがあり、観光客が必ず訪れる必見スポットになっています。王宮の丘…
-
5千年の歴史!スイス最古の町「クール」で見ておきたいスポット
高級リゾート地のサンモリッツやダヴォスを有するエンガディン地方の玄関口「クール」は、5000年の歴史を持つスイス最古の町です。氷河特急やベルニナ特急な…
-
南国感あふれる穴場の港町!台湾新北「八里左岸」の見どころ
八里左岸は、台湾のベニスと言われる台北・淡水の対岸に位置するのどかな港町です。南国感あふれる淡水河沿いには、遊歩道・サイクリングロード・老街・船乗り場…
-
日本の反対側!パラグアイの首都アスンシオンで訪れるべきお薦め名所
日本の反対側に位置する南米の1国パラグアイ。日本人には馴染みが薄い国ですが、他の南米諸国と同様に日本人移住者が多く、日本人・日系人合わせて8000人程…
-
ホノルル「ビショップ博物館」でハワイの奥深い文化を学ぶ!
現在、アメリカの州のひとつとなっているハワイですが、もともとは古代ポリネシア人が移り住み、19世紀には統一王朝が存在していました。そんなハワイの歴史が…