-
ウィーンのエコロジー芸術家「フンデルトヴァッサー」ゆかりの地を巡る
オーストリアが誇るエコロジー建築家及び画家のフンデルトヴァッサー。今回は、彼が設計した有機的なラインとカラフルさで非凡に富んだウィーンにある建築物「フ…
-
台湾「日月老茶廠」で日月潭紅茶のルーツを辿る旅!
美しい湖や山の風景が楽しめる日月潭は、台湾で有名な「日月潭紅茶」の産地です。海抜600〜800メートルで生産される紅茶は、芳醇な香りと甘みが特徴。今回…
-
台北のショッピングモールに突如現れる昭和レトロな「黒松世界」とは?
台湾のドリンクと言えばタピオカミルクティーですが、もう一つ忘れて欲しくないのは知る人ぞ知る、あの黒い炭酸飲料です。今回は、流行のファッションブランドが…
-
伊トスカーナ州でぜひとも食べたい郷土料理5選
美食の国イタリアのトスカーナ州は、ルネッサンスの街フィレンツェを筆頭にシエナの大聖堂やピサの斜塔等で名高い土地。そんなトスカーナで是非とも味わっておき…
-
英国人の“心の故郷”コッツウォルズ地方「サイレンセスター」を訪ねて
イングランド西部にあるコッツウォルズ地方は、英国人にとって心の故郷といわれる場所。かつてのイギリスには必ず点在した懐かしい風景が、今も形を留めている貴…
-
携帯や日用品まで!?ブリュッセルのごちゃまぜクリスマスマーケット
ヨーロッパの長い冬を彩るクリスマスマーケット。ベルギーの各都市も、11月の末になるとこぞって大きな市を開きます。ベルギーのクリスマスマーケットは、お馴…
-
可愛いが満載!アムステルダムの歴史ある「アルティス動物園」
オランダ首都アムステルダム市内の閑静な住宅街にある「アルティス動物園」は1838年オープンのヨーロッパの中でも長い歴史のある動物園です。大きな敷地内に…
-
ジャングルで薬草サウナ体験!プーケット「カトゥ・ハーブサウナ」
近年、人気が高いサウナ。タイにも古くから薬草を使用したハーバルサウナが、民間治療の一つとして利用されています。プーケット・カトゥエリアにある「カトゥ・…
-
人種差別の歴史を知るヨハネスブルグ「アパルトヘイト博物館」
かつて南アフリカで行われていた人種隔離政策「アパルトヘイト」。学生時代に授業で習った方も多いでしょう。ヨハネスブルグにある「アパルトヘイト博物館」には…
-
モアイ像が出現!長閑な風景に癒される台湾桃園「大渓花海農場」
台北から約1時間半。自然豊かな風景と歴史ある老街が有名な桃園・大渓エリアには、たくさんの観光客を魅了する「花海農場」があります。四季折々の花々や農場か…
-
NY「The Great Pumpkin Farm」のパンプキン・パッチで秋を満喫!
アメリカだけでなく、近年では日本でもハロウィンはお馴染みのイベントになってきました。アメリカではそんなハロウィンの時期に、パンプキンパッチ(Pumpk…
-
江原道(カンウォンド)で韓国の魅力再発見!美しい景色に韓流ロケ地巡り、インスタ映えスポットも!
ビジネスでの往来が可能となり、隣国韓国への旅行を検討し始める方も多いのではないでしょうか。そこでソウルからも身近に行ける江原道(カンウォンド)への旅は…
-
航空ファン必見の穴場スポット!台北「空軍一號Coffee」カフェ
台北北東部に位置する松山空港の近くには、飛行機の離発着が間近で撮影・見学ができる「空軍一號Coffee」カフェがあります。航空ファンや飛行機好きの方に…
-
トラピストビールの聖地!ベルギー「オルヴァル」で修道院ビールを堪能
ベルギービールは、その種類の多さとバラエティーに富んだ味わいで世界でも大変人気があります。2016年にはユネスコの世界無形文化遺産に登録されていますが…
-
“台北で最も美味しいうどん”が食べられる「田舎手打麺」とは!?
日本の国民食“うどん”。うどんが名物の旅先に出かけた際は、うどんを堪能される方がほとんどかと思いますが、なんと、台湾・台北でもうどんが食べられるってご…
-
ローマ近郊「エルバ・レジーナ」はハーブ畑のカントリーハウス
ローマ近郊のフラスカーティは、ラツィオ州を代表する白ワイン「フラスカーティ」で有名なエリア。ローマ市内から車で30分、豊かな緑とのどかな雰囲気が漂って…
-
台北のお洒落ティーサロン「永心鳳茶」で極上台湾茶と料理を楽しもう
標高の高い山々が連なる台湾は、お茶の産地がたくさんあります。風味豊かな台湾茶を求めて、台湾へ旅行する方も多いのではないでしょうか?今回ご紹介する「永心…
-
スリル満点の英ニューポート運搬橋 高所ファンには夢体験!
ウェールズの街ニューポートには、世界でも珍しい運搬橋が現存します。幅広の川で船の航行を妨げないよう考案されながら、日本では一基も建設されなかった運搬橋…
-
南ドイツ観光!幻想的な青い泉「ブラウトプフ」と周辺の見どころ
南ドイツのウルムから西へ18kmほどのブラウボイレンにある青い泉、ブラウトプフ。日本語の直訳は「青い鍋」。鍋のように丸く美しい青い泉の底はトンネル状に…
-
もぎたて新鮮!台湾宜蘭「二湖鳳梨館」でパイナップル狩り体験
台湾を代表するトロピカルフルーツ「パイナップル」。温暖な気候の台湾は、パイナップルの栽培に最も適しています。ここ宜蘭の二湖エリアには、一面に広がるパイ…
-
イギリス「コッツウォルズ」でかわいい本屋さん巡り
蜂蜜色のかわいらしい家並みで有名なコッツウォルズには、素敵な本屋さんがたくさんあります。今回は、コッツウォルズを訪れたときにぜひ行ってもらいたいおすす…
-
アテネ「ゴーランドリス現代美術館」富豪夫妻のアートな遺産!
ギリシャの首都アテネには、沢山のミュージアムがあります。特にアクロポリス博物館や国立考古学博物館のように古代ギリシャ関連のものが有名ですが、今回ご案内…
-
充実270店舗超え!ローマ「トリオンファーレ市場」
旅行中の楽しみの一つが現地でのお買い物!デパートやスーパーの買い物に加え、地元の人々が通う市場に行ってみませんか?観光地ローマに行かれたら、ヨーロッパ…
-
お屋敷にバラ園、動物園も!英ヨークシャー「スワビーホール」
ヨークシャー東岸の街ブリドリントンにあるスワビーホールは、1720年に建てられた富裕層のお屋敷。ジョージアン様式の洗練された館は300年たった今も魅力…
-
パワスポ参拝×占い体験!台北「行天宮占い横丁」詳細ガイド
台湾・台北の“占い横丁”といえば、「行天宮占い横丁」「龍山寺占い横丁」の2大スポットが有名です。その名の通り、いずれも行天宮、龍山寺の近くに占い横丁が…
-
オランダ「真珠の耳飾りの少女」に会える街デン・ハーグへ!
オランダの首都は、憲法上ではアムステルダム。しかし国会議事堂をはじめ政治機能をもつ事実上の首都はデン・ハーグで、日本ではハーグとも呼ばれます。またこの…
-
インド旅行にかかる費用はいくら?リアルな予算やツアー料金など徹底調査!
憧れの世界遺産タージ・マハルや、訪れると人生観が変わるとも言われているガンジス川など、一生に一度は訪れてみたいスポットが盛り沢山のインド。そんなインド…
-
バンコクおすすめ高級スパ!温泉付きの「パンピューリ ウェルネス」
2018年、タイバンコクに温泉付きのスパ施設がオープンしました。その名も「パンピューリ ウェルネス(PANPURI WELLNESS)」。クリーンビュ…
-
カラスミアイスも!高雄「珍芳烏魚子見學工廠」でカラスミ作り体験
台湾のお土産に選ばれることの多いカラスミ。高雄はカラスミの産地として有名で「珍芳烏魚子見學工廠」ではカラスミ手作り体験もできるんです!工場内の見学スペ…
-
台湾茶の世界観が楽しめるオシャレな茶工場!「大渓老茶廠」
中央山脈が南北に貫く島「台湾」。お茶作りに最も恵まれた環境で育った台湾茶は、種類が豊富で茶作りの技術がとっても優秀です。今回は、魅力溢れる台湾茶のルー…