-
台北のショッピングモールに突如現れる昭和レトロな「黒松世界」とは?
台湾のドリンクと言えばタピオカミルクティーですが、もう一つ忘れて欲しくないのは知る人ぞ知る、あの黒い炭酸飲料です。今回は、流行のファッションブランドが…
-
これたった1人で集めたの!?台中「新天地西洋博物館」
台北に次ぐ大都市として近年急速に発展し、観光地としても脚光を浴びている台中。本記事では、台湾人ならではの視点で集められたコレクションがユニークな「新天…
-
お酒好きなら必見!台中酒廠文物館でお酒を学び楽しもう
近年、台北に次ぐ第二の都市として急速に発展した台中は、台湾屈指の工業地帯でもあります。台中には、そんな場所ならではの見学可能な工場がたくさん。今回はそ…
-
台湾の離島澎湖(ポンフー)の文化が丸わかり「生活博物館」
離島でありながらも、台湾本土より早くから発展してきた澎湖(ポンフー)。外国人にはまだまだ知られていない場所ですが、この島には台湾よりもはるかに長い歴史…
-
台湾・澎湖「金亀頭砲台」の地下坑道と海にかけられた巨大な鍵
台湾でもっとも長い歴史を誇る地域がどこかご存知ですか? それは台北でもなく、はたまた台湾の京都と言われる台南でもなく、澎湖(ポンフー)という離島です。…
-
元監獄の島「緑島」で台湾の忘れられた歴史を学ぼう
台湾には7ヶ所の離島があり、太平洋側には亀山島・緑島(酷)・蘭嶼と3つあります。いずれもダイビングなどで有名なレジャースポットですが、それぞれにその…
-
千年埋まっていた火山の芸術! 台湾・澎湖「大果葉玄武岩」
台湾の西側の海に浮かぶ「澎湖(ポンフー)」は、小さいながらも世界遺産クラスの自然と文化がいたるところにある魅力的な島です。今回は、そんな知られざる澎湖…