-
今やスーパーフード!海外の雑穀・豆類のおうちごはんで旅気分
ナビゲーターの菊池模糊です。新型コロナウィルスの流行で外出するのも困難な状況が続いていますので、海外で買った各種穀物系の材料を使って、旅の思い出を増幅…
-
スリランカの臍「シーギリヤ・ロック」に登って絶景と生き物を見よう
数ある世界遺産の中でも、その神秘的な姿と絶景を楽しめるスリランカのシーギリヤ・ロックは群を抜いて魅力的。頂上からの風景だけでなく、途中で見られるシーギ…
-
ネパール屈指の山岳リゾート「ポカラ」を楽しもう!
ネパールで最も好印象のスポットとする声が多いのがポカラです。霊峰マチャプチャレが街のどこからでも仰げ、湖や丘から見る8000m級のアンナプルナ山群は年…
-
ネパールの景勝地「ナガルコット」で見るヒマラヤと月!
ネパールに短期間で旅する場合でも、ヒマラヤの高峰を地上から見ることが可能―それがナガルコット。首都のカトマンズからバスで2時間ほどで手軽に行ける景勝地…
-
8000m峰が林立&エベレストも!ヒマラヤ・マウンテンフライト
一生に一度は8000m級のヒマラヤの山々を見たいとは思いませんか?そんな願いが叶うのがヒマラヤ・マウンテンフライト!ネパールの首都カトマンズのトリブヴ…
-
ネパールのエコロジーな宿に泊まる!「ゴルカガウンリゾート」
ネパールの首都カトマンドゥと観光都市ポカラのちょうど中間にゴルカという田舎町があります。ゴルカ王朝発祥地であることから見どころが多く、素敵な宿もありま…
-
南仏ポーの町でピレネー山脈を見ながら散策しよう!
フランス南西部にポーという魅力的な町があります。ピレネー山脈を遠望でき、美しい町並みのたたずまいが素晴らしく、そぞろ歩きにピッタリ。宿泊しても良く、聖…
-
チュニジア最大のローマ遺跡ドゥッガに佇み古代世界を偲ぶ!
チュニジア北西の内陸部に世界遺産の巨大遺跡ドゥッガがあります。もともとベルベル人のヌミディア王国の中心都市であったことから、後のローマ時代も重要視され…
-
チュニジア「マトマタ」はスターウォーズの異世界!穴倉ホテルも
チュニジア南部の半砂漠地帯にスターウォーズのロケ地となったマトマタがあります。地面を円形に掘った巨大穴側面に居住用横穴をあけて生活する世界は、まさに映…
-
ピレネー山脈の圧倒的な景観「ガヴァルニー圏谷」を歩こう!
フランス側ピレネー山脈の象徴として古くから親しまれてきたのが「ガヴァルニー圏谷」です。3000m級の山々が、花が咲き乱れる美しい谷を半円形に取り囲み、…
-
チュニジアのローマ遺跡は圧巻!エル・ジェム円形闘技場を満喫しよう
チュニジア中部に素晴らしい古代ローマ遺跡があります。それがエル・ジェム円形闘技場。スースとスファックスの中間にあり鉄道やバス利用で簡単に訪問できます。…
-
フランス側ピレネー山脈はここが美しい!ゴーブ湖は雲上の楽園
最近注目を集めているピレネー山脈のハイキング。その入門ルートとして誰にでもおすすめできるのがゴーブ湖散策です。その絵のような美しさの湖畔の景色に加えて…
-
チュニジア随一の聖都カイルアン 史跡ホテルとメディナを満喫!
チュニジア中部にイスラム教の聖地で古都でもある都市カイルアンがあります。イスラムの歴史の中でもカイルアンの果たした役割は非常に大きく、現在では旧市街が…
-
チュニジア中部・歴史とリゾートの街“サヘルの真珠”スースを歩く!
チュニジア中部の地中海に面した美しい世界遺産の街スースは、旧市街が世界遺産で歴史ある街並みの散策を楽しめます。位置的にチュニジア周遊旅行の格好の経由滞…
-
焼き物好きなら必見!チュニジア有数の陶器の街ナブールを歩こう!
チュニジアの首都チュニスの近郊のボン岬半島の付根にナブールがあります。ここは陶器の街として有名で、スーク(市場)を見学しながら買い物を満喫できます。ナ…
-
チュニジアで必見!古代遺跡のカルタゴと白壁青扉のシティブサイドを巡る!
チュニジアの首都チュニスの北に、古代遺跡が広がる有名な街カルタゴと、白い壁とブルードアの美しい街シティブサイドがあります。いずれもチュニジアを代表する…
-
美しきチュニジアの首都チュニスを歩く!
チュニジアはチュニスの国という意味で北アフリカ海岸の中央部に位置します。その首都チュニスは美しい町で、歴史的な場所から新しい市街まで様々な顔を持ってい…
-
名著を読んで中国遼寧省・大連をめぐる!旧満州玄関口の昔と今
中国遼寧省の大連は、旧満州の玄関口にあり、多くの日本人が暮らした町です。美しい市街を誇る都会で、大連を題材とした名著が多く、詩歌や小説、紀行、ノンフィ…
-
中国遼寧省・瀋陽観光で行きたい!ベストスポット5選
中国遼寧省の瀋陽は、旧満州時代に奉天と呼ばれ、日本人が多く住んだ町でした。今は、人口800万人を超える大都会で、中国東北地方の経済・文化の中心地として…
-
中国遼寧省の絶景「レッドビーチ」真っ赤な大地に野鳥と蟹も!
レッドビーチこと中国遼寧省の紅海灘風景区は、秋に広大な湿地帯が真っ赤に染まる奇跡のビュースポットです。最近は有名になりましたが、まだまだ日本人観光客は…
-
驚きのマルタ国立考古学博物館で世界最古の巨石文明の謎に迫る!
マルタ共和国は、地中海の真ん中に位置し穏やかな気候のため、リゾート地として多くの観光客を集めています。しかしエジプトのピラミッドよりも古い巨石神殿など…
-
マルタ共和国版「路線バス乗り継ぎの旅」で観光スポットを回る!
マルタは淡路島の半分くらいの小さな島で、世界遺産などの見どころが多く、滞在型のゆる旅も可能。なにより治安が良く、バスが縦横に走り、英語が公用語なので、…
-
モロッコの迷宮都市フェズの迷路の謎を解く!
モロッコの古都フェズは、世界遺産の町としてとても人気があります。中でも旧市街フェズ・エル・バリは世界一の迷路の町として名を轟かせています。この旧市街の…
-
モロッコの迷宮都市フェズの真実−わくわくドキドキ、実は分かりやすい町だった!
フェズの旧市街フェズ・エル・バリ(世界遺産)。この町こそ迷宮都市として世界に名を轟かせるモロッコの文化の中心。実はこの町は、都市構成と歴史を知れば意外…
-
モロッコ最大の古代遺跡「ヴォルビリス」モザイクの美しさに酔いしれよう!
ユネスコの世界遺産に登録されているヴォルビリスは、モロッコ最大の古代都市遺跡で、約2000年近く前の巨大な建築物や美しいモザイク画が見られます。特に古…
-
ドイツの冬は華やかなクリスマスマーケット巡りを楽しもう!
西欧ではクリスマス前の約四週間はキリストの生誕を祝うアドベント(待降節)です。ドイツでは、各都市でクリスマスマーケットが開催され、夜が長く天気もすぐれ…
-
「王妃の村」ポルトガルのオビドスを完全制覇
オビドスは、ポルトガルの七不思議のひとつで「谷間の真珠」あるいは「中世の箱庭」とも称される、古い街並みを残す、城壁に囲まれた美しい村です。人口800人…
-
歴史ある世界遺産の大学都市!スペイン・サラマンカ
スペイン西部に世界遺産の大学都市サラマンカがあります。大聖堂や修道院の建物も素晴らしく、雰囲気のある街並みが広がっていますので、ゆっくりと散策してくだ…
-
ロシア・エルミタージュ美術館でルネサンス美術を見る!
ロシアのサンクトペテルブルグ観光の中心であるエルミタージュ美術館の大きな魅力は、ルネサンス絵画が豊富にあることです。そこで、観光時間が少ない場合、集中…
-
美の殿堂!オランダ・アムステルダム国立美術館を完全制覇
オランダの首都にあるアムステルダム国立美術館(ライクスミュージアム)は、中世から近代に至る多くの絵画がまとまって見られるちょうど良い大きさの美術館です…