-
ルーマニアの珍百景?“ジプシー御殿”が建ち並ぶ「フエディン」
ルーマニアを旅していると、道中に豪華で派手な謎の建造物に出会うことがあります。通称「ジプシー御殿」!ルーマニアの少数民族であるロマの中でも、放浪型の「…
-
フォークロア愛好家に人気のルーマニア「シク村」の魅力とは?
第一次世界大戦までハンガリー領であったルーマニアのトランシルヴァニア地方には、約120万人のハンガリー系が住んでいます。本家ハンガリーよりもハンガリー…
-
ルーマニアの秘境〜知られざるセーケイ地方ハルギタ県の文化と自然
「セーケイ地方」とはルーマニアのトランシルヴァニアにあるエリアで、この地名は旧ハンガリー王国時代のもの。その中に属するハルギタ県はルーマニアにありなが…
-
トランシルヴァニアのおすすめ観光スポット10選 複雑な歴史感じる地方
ルーマニア中部に広がるトランシルヴァニア。豊かな自然や神秘的な観光スポットが目白押しの地方です。また、この地方には、ドイツ人が移り住んだり、オーストリ…
-
ルーマニアのおすすめ観光スポット10選 世界遺産やあの伝説の舞台も
東ヨーロッパにあり、日本と同じくらいの広さの国土を持つルーマニア。西ヨーロッパの国ほど日本人にポピュラーではないかもしれませんが、古い歴史や雄大な自然…
-
ルーマニアの奇跡の滝!巨大苔帽子の「ビガーの滝」
ビクトリア、ナイアガラ、イグアスにエンジェル・フォール…世界の美しい滝を挙げれば枚挙にいとまがないですが、東欧ルーマニアにも幻想的な美しい滝があるのを…
-
古民家一棟貸しCasa Fainaでルーマニア・マラムレシュの暮らしを体験!
ルーマニア北西部のマラムレシュ地方でも、山間部のブレブ村(Breb)は究極のへき地!村全体が生きた野外民俗博物館のようで、村内は伝統的な木造建築だらけ…
-
ルーマニア・マラムレシュ頼れる安心の古民家宿Iz de Maramures
ルーマニアの北西部にして奥地、ヨーロッパ最後の秘境とも呼ばれるマラムレシュ地方の農村部では、仕事に文化に、昔ながらの伝統的な営みが残っています。このエ…
-
ルーマニアで安心と快適の滞在を「メルキュール・シギショアラ・ビンダブビ」
旧東欧圏諸国を旅していると、ハードもソフトも日本のスタンダードより低い場合が多く、特に地方では顕著です。今回ご紹介する「メルキュール・シギショアラ・ビ…
-
ルーマニア・ブラショフ観光で必見の黒教会とライトアップの景観
ルーマニアの首都ブカレストから約140kmの距離にある街「ブラショフ」は、12世紀頃に遡る古い歴史があり、今でも旧市街地は中世の雰囲気を色濃く残す魅力…
-
雄大な景観も楽しめるルーマニアの壮麗な「ペレシュ城」
ルーマニアのシナイア渓谷に建てられたペレシュ城は、数ある城の中で際立った壮麗さであり、また周囲の大自然と見事に調和した姿も圧倒的な美しさです。城の前の…
-
ルーマニア観光・シナイア僧院の美しすぎるイコン画の世界
東ヨーロッパに位置するルーマニアは、日本の本州とほぼ同じ面積の国土を有しながら、人口は約2000万人の国。美しい自然が広がり、長くそして複雑な歴史を持…
-
日常が非日常的?興味深々ルーマニアの市場あれこれ
西欧資本の大手小売りチェーンが小さな町にも進出しているルーマニアですが、昔ながらの市場も健在。観光客の立場からすると、どこもまったく観光化されていない…
-
ここで会ったが百年目!?見逃せないルーマニア定番料理
旅先の定番料理・名物料理は食べてみたい!しかし、ガイドブックなどで紹介される料理でも、言葉が理解できないとなかなか見つからなかったり。特に、ルーマニア…
-
ルーマニアの世界遺産・ビエルタン要塞教会の愛の回復小屋とは?
一大観光地であるルーマニアには、数多くの世界遺産があることで知られますが、中でも特徴的なのがトランシルヴァニア地方の要塞教会群です。教会が要塞化せざる…
-
ルーマニアの世界遺産・サスキズ要塞教会で必見の時計塔
ルーマニアのムレシュ県にあるサスキズ要塞教会は、トランシルヴァニア地方の要塞教会群の一つとして、世界遺産に登録されている歴史ある観光地です。あまり耳馴…
-
吸血鬼ドラキュラの城?ルーマニア・ブラン城は美しき中世の城砦
ドラキュラと聞けば吸血鬼を連想するほど、その名は知られていますが実在の人物がモデルです。彼の名はヴラド3世で、伯爵が住んでいたのはルーマニア。その居城…
-
ドラキュラの生家で赤い料理も!ルーマニアの世界遺産シギショアラ
ルーマニアの世界遺産であるシギショアラ歴史地区は、数々の見どころがあり外せない観光地と言われています。中でも小説「吸血鬼ドラキュラ」のモデルのヴラド3…
-
ルーマニア・世界遺産シギショアラの時計塔と山上教会からの絶景
ルーマニアの世界遺産「シギショアラ歴史地区」はブカレストから北西約300km、トランシルヴァニア地方の中心地で長い歴史と美しい景観の観光地です。中でも…
-
国民の館も!ルーマニア・ブカレスト観光で必見の見どころ
ルーマニア最大の都市の首都ブカレストは、共産主義時代の大きな建物が多く残されており、今では定番観光地です。24年間ルーマニア大統領だったチャウシェスク…
-
ルーマニア・ブカレスト観光 地元民が勧める旧市街地散策
ルーマニアの首都・ブカレストは人口約200万人の都市。多数の見どころがありますが、徒歩観光が楽しいのは何といっても旧市街地。世界一美しいと言われる書店…
-
心洗われる美しさ〜世界遺産ルーマニア・ホレズ修道院を訪ねる
世界遺産がどこも人気観光地で華やかとは限りません。ホレズ修道院は今も現役のルーマニア正教の女子修道院。修道女たちはここで、静かに祈りをささげる生活をし…
-
ルーマニア屈指の名城フネドアラ城で知るハンガリーの中世史
ルーマニアの西部の中規模都市フネドアラにある「フネドアラ城」は、ルーマニア屈指のゴシック様式の名城です。外観はもちろん、内部もすばらしく保存・修復され…
-
ルーマニアの世界遺産「シギショアラの歴史地区」で中世にタイムスリップ
ルーマニア・トランシルヴァニア地方は、大山脈に三方を囲まれた「森の彼方の国」!そのほぼ中央に位置するシギショアラは、観光地化されていない素朴な中世の町…
-
機械仕掛けの「時計塔」はルーマニア世界遺産シギショアラのシンボル
ルーマニアの首都ブカレストから北西に300km、トランシルヴァニア地方のほぼ中央に位置するシギショアラは、観光地化されていない素朴な中世の町並みが魅力…
-
吸血鬼ドラキュラ居城のモデル「ブラン城」ルーマニア中世の城を満喫
日本人には馴染みが薄い国ルーマニアで、先ず思いつくのがドラキュラ伝説でしょうか。そのドラキュラ居城のモデルとなった、ブラン村随一の観光スポットであるブ…
-
ルーマニア第二の都市ブラショフ!ドイツ風の美しい古都の見所
日本人にとっては馴染みの薄いルーマニア。ドラキュラ伝説くらいなら知ってるという人が多いのではないでしょうか。しかしいったん足を踏み入れてみれば、中世と…
-
カルパチアの真珠と謳われるルーマニアの古都シナイア!見逃せないスポット
列車で少し町から離れただけで、藁を運ぶ荷馬車が走り、民族衣装を身につけた人々の行き交う姿が見られるルーマニア。その国の中央を走るカルパチア山脈の中でも…
-
ルーマニアで民泊しよう!Airbnbで予約できるおすすめ6選
ルーマニアは、ヨーロッパ南東部に位置する国で首都はブカレスト。かつては“東欧の小パリ”と呼ばれ、今でも凱旋門などパリを彷彿させる建物や美しい街並みが残…
-
世界で2番目に広い建築物、ルーマニアの「国民の館」徹底探訪
ルーマニアと聞いて思い浮かべる有名人と言えば、吸血鬼ドラキュラ、オリンピックの体操で初めて満点を出した妖精コマネチ、そして共産主義時代の独裁者チャウシ…