【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
正式名称はグレートブリテン及び北アイルランド連合王国で、イングランドの他にウェールズ、スコットランド、北アイルランドが含まれる。首都ロンドンではバッキンガム宮殿や、ビッグベン、タワーブリッジ、大英博物館など、歴史的建造物と文化芸術を楽しむことができる。本場のミュージカルや古代の巨石遺跡ストーンヘンジも必見。郊外のコッツウォルズは、はちみつ色の家々と絵のように美しい田園風景が人気の観光名所。
346件中 1-30件表示。新着順に表示しています。
イギリス王室と深いつながりがあり、世界遺産にも登録されている「キューガーデン」は、広大な敷地を有する植物園。世界各地から採集された5万種類以上にも及ぶ…
中世の面影を今に残すウィンチェスターは、ロンドンから電車で1時間ほどの距離にある日帰り旅行に人気の街。その中心にそびえる「ウィンチェスター大聖堂」は、…
テムズ川は、ロンドン中心を東西に横切る生命線。その歴史は氷河期にまで遡り、古代ローマ帝国のカエサル(シーザー)による「ガリア戦記」にも記述があるほど。…
イングランド西部にあるコッツウォルズ地方は、英国人にとって心の故郷といわれる場所。かつてのイギリスには必ず点在した懐かしい風景が、今も形を留めている貴…
イギリスを訪れた際に、ぜひとも一度は足を運んでみたいのは、老舗デパート「マークス&スペンサー」。食料品はもちろんのこと、衣類や雑貨、化粧品など、ここに…
イギリスと言えば「紅茶」との連想をする人も多いのではないでしょうか。旅行中にいただく紅茶のおいしさに、思いがけず紅茶党になってしまう人もいるかもしれま…
ロンドン繁華街ソーホーにあるカーナビー・ストリートは、60年代のイギリスでファッションと音楽を中心に若者文化の発信地だった場所。かのジミ・ヘンドリック…
ロンドンのセントパンクラス駅は、隣接するキングスクロス駅とともに主要ターミナルとして欠かせない存在。英仏トンネルを通ってフランスやベルギーへ行くユーロ…
ビーチリゾート「マーゲイト」にある「ウォルポール・ベイ・ホテル&ミュージアム」は、ホテルと博物館が合体したユニークな場所。展示を見るだけでも楽しめる上…
イギリスの古代巨石群というと、最も有名なのはストーンヘンジでしょう。しかしイギリスには他にも、巨石を環状に配したストーンサークルが幾つか残っています。…
ロンドンのウェストミンスター区ウェストエンドにあるレスタースクエアは、地理的にはもちろん、その存在意義的にもロンドン中心地のひとつ。このエリアに並ぶ大…
イギリス西部、エイヴォン川河口に開けるブリストルは、かつてヨーロッパ中の船が集まる貿易港として栄えた町。北アメリカとの取引で富を蓄えた後、一旦衰退する…
英国ヨークシャー州にある、海岸の街スカボロー。その名前を聞いて、サイモン&ガーファンクルがカバーして大ヒットとなった伝承歌「スカボロー・フェア」を連想…
イギリス西部のバースはロンドンに次ぐ多くの観光客が訪れる人気の観光地。イギリスで唯一古代ローマ時代から豊かな温泉が湧く町として栄えた町です。町の中心地…
古代ローマ時代にローマ人が温泉施設を建設したことからイギリス唯一の温泉町として発展し、温泉の語源ともなった「バース」。イギリス西部に位置する世界遺産の…
ロンドンから列車で1時間40分ほどの距離にあるビーチリゾート「マーゲイト」は、現在進行中でおしゃれに生まれ変わりつつある注目の街。ロンドンから移り住ん…
湖水地方と肩を並べるイギリスでも屈指の美しさを誇るカントリーサイド「コッツウォルズ」。広大な緑溢れる丘陵地帯に地元で採れるライムストーンで組まれた昔な…
1995年に製作された映画「ブレイブハート」。13世紀のスコットランドがイングランドから独立するまでの軌跡を、当時人気の俳優メル・ギブソン主演で描いて…
米国のニューヨークは知っていても、英国のヨークを知らない人は結構います。でも実はニューヨークも、こちら英国のヨークが由来。17世紀の英国王チャールズ2…
ロンドンの南東に位置するケント州サネット地区には、ビーチリゾートとして知られる都市が点在しています。泳いだり日光浴をしたりと、ビーチサイドで過ごすのも…
コッツウォルズは湖水地方と肩を並べるイギリスでも屈指の美しさを誇るカントリーサイド。地元で採れるライムストーンで組まれた昔ながらの家並みや茅葺き屋根を…
蜂蜜色のかわいらしい家並みで有名なコッツウォルズには、素敵な本屋さんがたくさんあります。今回は、コッツウォルズを訪れたときにぜひ行ってもらいたいおすす…
ロンドンから車で約2時間、人口約7000人の小さな田舎町・シャフツベリー(Shaftesbury)。今から約50年前、テレビが家庭に普及し始めた頃、イ…
ヨークシャー東岸の街ブリドリントンにあるスワビーホールは、1720年に建てられた富裕層のお屋敷。ジョージアン様式の洗練された館は300年たった今も魅力…
博物館や美術館、歴史的建造物など、インドア観光が多いイギリス。加えて天気が悪い印象のお国柄なので、ビーチを満喫する旅行者は稀かも。しかし、晴れた日はイ…
文豪ウィリアム・シェイクスピアの故郷として世界的人気を誇る「ストラトフォード・アポン・エイヴォン」。中世には商業都市として栄え800年以上の歴史を持つ…
小説「嵐が丘」や「ジェーン・エア」で知られるブロンテ姉妹が生涯を送ったのは、ヨークシャー州にあるハワースという小さな町。その核となるのはブロンテ一家が…
英国湖水地方に並んで美しい風景が人気のカントリーサイド「コッツウォルズ」。溢れる緑の中で羊が草を食む長閑な丘陵地帯で自然美の中に息づく伝統家屋が魅力の…
広大な原野を見下ろすように形成された、西ヨークシャーの小さな町ハワース。ノスタルジックな家並みが美しいこの町は、「嵐が丘」「ジェーン・エア」などの小説…
英国ウェールズ北東のレクサム郡には、長さ・高さともにイギリス最大の水路橋があります。世界遺産(文化遺産)にも登録されているそのポントカサステ水路橋は、…
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
- PR -
4月19日(月)にアクセスが多かったガイド記事