-
永久保存版!台北でお勧めのマンゴーかき氷 厳選15店
台湾の夏の風物詩となっているマンゴーかき氷、昔ながらのガリガリ氷にマンゴーをのせたシンプルなものから、ふんわり氷にマンゴーやアイスクリームをトッピング…
-
バンコクで会いたい!店頭で頑張る客寄せマスコット14選
タイの首都バンコク、余りにもたくさんのお店があるので、現地の人たちも旅行者も、どこに入ればいいのか迷ってしまいます。また、お店のほうでも、お客さんの気…
-
意外と楽しい!台北駅は旅のグルメなターミナルステーション
台湾の首都・台北の中心部に威風堂々とたたずむ台北駅。言うまでもなく、台湾各地を結ぶ交通の要衝となっているとともに台湾旅行を支える旅の要衝ともなっていま…
-
朝食もシャトルサービスも無料!「イビス バンコク ナナ」
世界的なホテルチェーン、アコーホテルズのエコノミーホテルのブランド「イビス」、バンコクにも数軒あり、どのホテルも人気です。その中で今回ご紹介するのは、…
-
グルメにリニューアル!バンコク・ドンムアン空港 国内線ターミナル
かつては、タイのゲートウェイ空港だったバンコク・ドンムアン国際空港。スワンナプーム新国際空港の開港により、その後は規模を縮小してLCC専用ターミナルと…
-
バンコクでフルーツ&絶景が食べ放題!バイヨークスカイホテル
バンコク市内でも群を抜く高さの「バイヨークスカイホテル」。そこには、タイの南国フルーツを思う存分食べることができる夢のようなスペースと、地上84階から…
-
中国・成都の浅草?古くて新しい「錦里古街」を楽しもう!
中国・成都には、昔の建物や通りを修復あるいは再建し、古い町並みを現代風にアレンジして楽しむことができる幾つかの観光スポットがあります。中でも、明や清時…
-
どこへ行くにもアクセス抜群!「成都ガーデンシティホテル」
中国・四川省の省都である成都は、九寨溝など中国が誇る数々の景勝地のゲートウェイ都市です。そんな成都には、外資系を含めたくさんのホテルが建設されています…
-
必見!パンダのなる木?中国「成都パンダ繁育研究基地」
中国・四川省の省都、成都にはパンダのなる木があります。食事が終わり、ひとしきり遊んだパンダたちは、お気に入りの木の上に寝どころを求めます。モフモフした…
-
これだけは買って帰りたい!中国・成都のお土産お勧め5選
中国・四川省の省都である成都は、中国南西部の商業、金融の中心で、日本からの直行便も運航されている大都市です。日本人にとって成都は、パンダのふるさと、辛…
-
中国・成都で食い倒れ?四川料理から屋台グルメまで13品!
中国四大料理の一つである四川料理は、香辛料をたくさん使った辛い料理ということで知られています。日本でも、麻婆豆腐やエビチリなどは、一般的な中華料理とし…
-
こんなにいっぱい!中国・成都で見つけた“人寄せパンダ”?
中国といえばパンダ、パンダといえばパンダの保護区がある四川省です。そして、省都である成都では、観光の目玉となっているパンダたちが、まちの至るところで、…
-
中国・成都「パンダ郵便局」から旅の記念にポストカードを送ろう
パンダのふるさと中国・成都には、パンダ三昧の「パンダ郵便局(熊猫郵局)」があります。局内にはパンダのぬいぐるみ、文房具、エコバッグ、もちろんポストカー…
-
パンダ好きの聖地!中国「雅安パンダ保護研究センター」
中国・四川省には、パンダの繁殖や保護、調査研究などを行うための施設「雅安パンダ保護研究センター」があります。その敷地内は、四川省の山奥に似せて整備され…
-
信じられな〜い!香港「ホテルMK」は 安い!便利!快適!
香港のホテル探しは大変です。それなりの予算を覚悟すれば3ツ星ホテルに宿泊できますが、4ツ星以上となれば高嶺の花、旅行者にとってはかなりの出費です。そん…
-
今、静かなブーム!韓国コンビニのホットサンド食べ比べ5選
今、静かなブームとなっているのが、韓国のコンビニで売られているホットサンドイッチです。レンジで1分間加熱するだけでクオリティの高いホットサンドができ上…
-
新しいがおいしい!ソウル「現代シティアウトレット」のグルメ探訪
昔ながらの問屋街に近代的な大型ファッションビルも建ち並ぶソウル東大門、観光客のショッピングスポットとして人気があります。そんな東大門に2016年3月、…
-
古くて新しい?昔も今もソウルの定宿「ニュー国際ホテル」
ソウルの中心部でリーズナブルに泊まりたいなら、昔から現在に至るまで日本人の定宿となっている「ニュー国際ホテル」でしょう。ホテルの建物自体は古いのですが…
-
マカオ・カジノリゾート「はい、チ〜ズ!」フォトスポット5選
カジノといえばマカオ、今や押しも押されぬ世界随一のカジノリゾートとなっています。各ホテルはカジノ客だけでなくその家族も取り込もうと、シンボリックなモニ…
-
絶対にこれだけは食べて帰りたい!マカオの名物グルメ5選
大航海時代、ポルトガルの統治下にあったマカオは、貿易の中継港として発展しました。そして、世界各地から持ち込まれた香辛料や食材が中華料理と融合し、マカオ…
-
わずか150円でパンダに会える!マカオ「石排湾郊野公園」
マカオと聞いて思い浮かべるものは、カジノ、世界遺産、ポルトガル風エッグタルトといろいろありますが、パンダを思い浮かべる人は少ないはず。しかし、ここマカ…
-
マカオ・コタイエリアで楽しみたい!無料アトラクション5選
昨今、開発が続き、次々と新しいカジノリゾートがオープンしているマカオのコタイエリア。各リゾートはカジノ客以外も取り込もうと、数多くの無料アトラクション…
-
子供も楽しめるマカオのカジノホテル「シェラトングランド」
マカオの中でもひと際きらびやかなコタイ地区は、世界遺産を擁する旧市街の対岸に広がる大型カジノリゾートです。その中でも、特に大きな規模を誇っているのがサ…
-
狭いながらも機能的!ソウル「ルックホーム」日本人なら納得の快適性
狭い部屋に慣れている日本人にとって、案外快適かもしれないのがソウル「ルックホーム」です。コンパクトな部屋にバスタブやシャワートイレまであるのに、室内の…
-
お一人様御用達シングルルームあり!台湾高雄「レジェンドホテル」
台湾だけでなく、海外のホテルは、1人だけの宿泊でもダブルルームのシングル利用となることが多く、宿泊料金が割高に感じられることもしばしば。しかし、高雄の…
-
台北西門町「ウォンスターホテル中華店」はシック&スタイリッシュ
若者でにぎわう台北の西門町入り口近くにひっそりとたたずんでいるのが「ウォンスターホテル(萬事達行旅)中華店」です。ブラックを基調にした建物のデザインは…
-
交通至便!台湾旅行の起点に使える「キウィエクスプレスホテル 台中駅前一館」
台中や高雄を中心にホテルを拡大しているのが、キウィグリーンが眩しい「キウィエクスプレスホテル」です。特に台中では既に4館を展開。中でも「キウィエクスプ…
-
歴史が奏でる台湾コーヒー「蜂大珈琲」で至福のひとときを
台湾の飲み物といえば、香り高いウーロン茶やタピオカの入ったミルクティーが有名ですが、「蜂大珈琲」の伝統的なコーヒーも忘れてはいけません。1950年代に…
-
ソウル路上美術館「梨花洞壁画村」イマジネーション全開で散策しよう
ソウルの東大門北側には「梨花洞壁画村」と呼ばれている住宅街があり、メインストリートから民家の裏路地にまで、ジャンルを問わない、さまざまなアーティストの…
-
『冬ソナ』で大ブレイク!ソウルから日帰り可「春川」を今だから訪れたい
韓国・漢江の上流に位置する春川は豊かな自然に恵まれており、かねてから韓国人のレジャーエリアとして人気がありました。加えて、テレビドラマ『冬のソナタ』の…