18の主要な島と107もの小島からなるガラパゴス諸島。南米エクアドルに位置し、世界遺産第一号としても登録されています。ほとんどが無人島ですが、宿泊施設…
塩に覆われた白い大地にポツンと佇むサボテンの島。絶景に囲まれたウユニ塩湖の中でも、「インカ・ワシ島(Isla Incahuasi)」は独特な存在です。…
富士山よりも標高が高い場所に広がるチチカカ湖。ボリビアとペルーが領有し、湖のほぼ中央に月の島(Isla de la Luna)があります。7km離れた…
エクアドルの首都、キトの街から車でわずか2時間ほどの場所に、アンデスに生息する様々な生き物に出会える素敵なロッジ「サン イシドロ ロッジ」があります。…
アルゼンチンの首都ブエノスアイレスに、美しすぎる図書館があることをご存知でしょうか?現在はブエノスアイレス屈指の観光スポットにもなっており、もちろん実…
南米・エクアドルを代表するラグジュアリー施設「マシュピ ロッジ(Mashpi Lodge)」。ユニークな生態系を有する1200ヘクタール(東京ドーム約…
動植物の楽園であるガラパゴス諸島は、旅人なら誰もが一度は足を踏み入れたいと願う憧れの観光地です。ガラパゴス諸島には、エクアドル本土から飛行機が着陸でき…
動植物の楽園で知られるガラパゴス諸島。実はガラパゴス諸島は大小合わせて100以上もの島でできており、人が住める島は4島のみとなっています。そのうちの一…
南米ペルーの南部に位置するクスコは、かつてインカ帝国の都として栄華を極めた古都。現在でも、高度な建築技術を使った石組みなど、当時の文明を見ることができ…
1978年にユネスコ世界遺産に登録され、動植物の楽園として知られるガラパゴス諸島。自然豊かな島で、ガラパゴスゾウガメやガラパゴスグンカンドリなど独特な…
ペルーの首都リマから約770Km離れた町・チクラヨは、ペルー国内でも独特の文化を持つ町として知られています。チクラヨ周辺はかつてモチェ文化が発展した場…
キューバで外せないことと言えば、キューバ革命。その革命の始まりは、この「サンチアゴ・デ・クーバ」からなのです。街には革命にゆかりの場所がいくつもあり、…
派手で大きなアメ車やスペイン統治時代のクラッシックな建物が混在するキューバは、まるで映画の世界。そんなキューバの中でもバラデロはアイスブルーのカリブ海…
エクアドル首都キトのセントラルパーク「カロリーナ公園(Jardin Botanico de Quito)」。緑豊かな市民の憩いの場でもある広大なこの公…
自然が豊富なエクアドルのアンデス山脈にある滝「パイロン・デル・ディアブロ」。この滝の見所は、間近で見るその迫力。怒涛のごとく飛沫をあげ、真っ白になった…
世界中の旅人が憧れる世界遺産、マチュピチュ。ペルーで最も人気の観光地の一つであるマチュピチュですが、実はその全貌を眺めることができる山、マチュピチュ山…
アメリカから国境をこえて始まるメキシコの細長い半島のバハカリフォルニア。ビーチリゾートやサーフポイントとしても有名ですが、それだけではありません!半島…
ボリビアとペルー両国にまたがるチチカカ湖。ボリビア側に浮かぶ「太陽の島(Isla del Sol)」はインカ帝国発祥の地だと信じられています。緑が生い…
明る陽気なメキシコには様々なお祭りがあります。その中でも奇祭と言われているのが「パラチコ」です。特徴はタワシ頭!ひょうきんなお面に100人以上の丸いタ…
今でもマヤの末裔が多く住む国、グアテマラ。グアテマラ北部のチチカステナンゴという可愛らしい名前の村では、年に一度、カトリックと彼らの信仰が混ざった祭り…
緑生い茂る山々の奥地に築かれた空中都市マチュピチュ。写真を見ればピンと来る人も多いかと思いますが、その遺跡の写真に高い頻度で写っている山があります。名…
普段私たちが何気なく利用している郵便局ですが、“世界一美しい”と称される郵便局があるのをご存知でしょうか?それがメキシコシティの中心部にある「メキシコ…
ペルーの街クスコは、世界遺産である街自体にも魅力があり、近くには世界的に有名な遺跡「マチュピチュ」もあるため人気の観光地となっています。そのクスコの近…
空中都市という呼び名が相応しいマチュピチュ。ペルーの山奥に位置し、バスや鉄道を乗り継いで向かう事になります。一般的な行き方として知られているのが「ビス…
アルゼンチン南部パタゴニアには一面、手形のちょっと不気味な洞窟「クエバ・デ・ラスマノス」があります。「クエバ・デ・ラスマノス」とはスペイン語で“手の洞…
ブラジル中部の高原地帯に建設された計画都市であるブラジリアは、1960年4月にリオデジャネイロから遷都され、首都になりました。市内には世界的に著名なブ…
プライア・ド・フォルチ(Praia do Forte)はブラジルの古都、サルバドールから車で約1時間半。美しいビーチと洗練されたショップやレストラン、…
メキシコといえば、カンクンなどのリゾートのイメージがあるかもしれませんが、実は世界遺産の登録数も35件と多く(日本は23件)、古くから高度な古代文明を…
コロンビアと聞くと麻薬やマフィアという印象が強く、ビーチリゾートがある事を知る日本人は少ないでしょう。今回ご紹介させていただくカルタヘナは、国内だけで…
南米・ペルーは多くの世界遺産があり、世界中の旅人が一度は訪れたいと憧れる地。そんなペルーでぜひ食べて欲しい必食グルメをご紹介します。首都のリマがある沿…
- 広告 -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
- 広告 -
(2023/12/7更新)