-
妖しい仮面の舞踏会へようこそ… ベネチア・幻想のカーニバルへ
幻想的な街灯の下、妖しい仮面で表情を隠し、豪華なドレスに身を包んだ人々が舞踏会を楽しむ……なんて眺めを、映画ではなく現実で目の当たりにするのが、ベネチ…
-
ドワーフの市場みたい!オランダ・ファルケンブルグの洞窟クリスマス
指輪物語などでお馴染み、ファンタジー世界の住人ドワーフ達。現実に存在していたらどんな生活を送るのでしょう?そんな世界を想像できる格好の舞台が、オランダ…
-
高級リゾートに死の香り スイス・ルツェルンの深遠な魅力
スイスの湖畔リゾート、ルツェルン。高級感漂う町並みに、スキーや避暑地に最適な立地で、多くのセレブに愛される麗しい街です。しかし、その観光名所を紐解くと…
-
世界を作った美しい本たち スイス・ボドメール博物館は歴史マニア必見の秘境
はじめに言葉があった―――とは、聖書の有名な一節ですが、人類の歴史が言葉に始まり、文字に書き留められて定着した事は間違いありません。古くはウルクのギル…
-
旬のワインが呑み放題!ドイツ・ヴァインハイムのワイン祭りで新酒に溺れる
ドイツワインといえば、キリッとした辛口リースリングや、遅摘み甘口ワイン、貴腐ワインなど白ワインが人気です。呑み比べも楽しいけど、グラス一杯呑んだくらい…
-
名物はビールと幽霊!ドイツ・クルムバッハは夏にピッタリの逸話持ち
風光明媚なバイエルン州、ニュルンベルクから電車で2時間程にあるクルムバッハは、小さいながらも名ビールの醸造で愛される町です。そして知られざる名物は、町…
-
竜と亡霊の棲む禁足地 スイス・ピラトゥス山は人外も愛する美しさ
スイスでは、マッターホルンやモンブランと言った名高い景勝山を毎日でも観光する事ができます。ルツェルンにほど近く、湖を見渡す絶景が有名な「ピラトゥス山」…
-
ドイツセレブの避暑地ならここ!リューゲン島で夏を過ごす
バルド海に浮かぶリューゲン島は、ドイツの夏の楽園。風が心地よい浜辺、穏やかな海、端麗な街並みを眺めながら、人々は心地よい夏を過ごす事ができます。レトロ…
-
異教徒はギャップで落とす!フランス・アルビは驚きに満ちた世界遺産
アルビと言えば、悪名高い第三次十字軍に攻撃された異端の地。今でも大聖堂が城塞のような威圧感で町を睥睨しています。しかし、ひとたび町を訪れれば、可愛らし…
-
古き良き港町の香り ポーランド・グダンスクでバカンスのススメ
バルド海に面したポーランド最大の港、グダンスク。赤い屋根と煉瓦造りの建物が端正な、美しい港町です。ここは夏ともなれば爽やかな潮風が吹き抜け、海際はバカ…
-
安らぎと癒しの聖地へ イタリア、アッシジでプチ巡礼を
日本で四国八十八カ所巡りが愛されているように、ヨーロッパにも宗教的に人気の高い聖地が幾つかあります。聖地を訪れる人々が求めているのは、必ずしも宗教的な…
-
詫び寂びのヴェネツィア・トルッチェロ島〜絢爛豪華だけが水の都じゃない〜
世界有数の観光都市、イタリアのヴェネツィア。世界中の人々に愛される一大観光地だけに、ヴェネツィアの顔は本島の煌びやかさだけに留まりません。湿原の大自然…
-
ドイツいち泊まりやすいお城!ニュルンベルク「ユーゲンドヘアベルゲ」
みんな一度は宿泊してみたい、憧れの城ホテル。そこは立地や部屋数、それにお値段の問題で中々泊まれない場所でもあります。ところがドイツいち泊まりやすいお城…
-
ここは中世のテーマパーク?ドイツ・ニュルンベルク
ドイツ最大級のクリスマスマーケットで有名な町、ニュルンベルク。世界企業の集まる一大商業都市ですが、一方で中世を再現したこの町は観光客に楽しいテーマパー…
-
伝統も最新技術も!ドイツ・シュトゥットガルトで満喫するドイツの今昔
ドイツ南西部に位置するシュトゥットガルトは、ベンツやポルシェが本社を置くドイツでも有数の工業都市です。その一方で、今は無き王国の首都でもあり、宮殿や芸…
-
ラーン川の真珠・ドイツ「リンブルク」で小粋な小旅行
フランクフルトからわずか一時間強。絵に描いたように美しいドイツの古都リンブルクは、華やかな大聖堂、洒落たレストラン、ショッピングを楽しむ事も出来る、ド…
-
竜殺しのジークフリートを追って ドイツ・ヴォルムスは伝説の舞台!
サブカル好きなら一度ならずと耳にする名前、竜殺しのジークフリート氏。ドイツでは桃太郎的な人気を博す、国民的な物語上の英雄です。老若男女みんな大好きなジ…
-
寝転んで良し食べて良し!ドイツ最大級の水族館「オツェアノイム」
森!肉!内陸!と言ったイメージの強いドイツですが、中世に海洋都市として栄えた町・シュトラールズンドにはヨーロッパでも屈指の水族館がそびえ立っています。…
-
喧騒を忘れる中世のひと時 チェコ・プラハ「エリート」の邸宅ホテルで寛ぎを
お城や教会の立ち並ぶ歴史的な街並みと、首都としてお洒落で近代的な雰囲気の両方を持ち合わせたプラハ。そんなプラハのショッピング街の真ん中に、14世紀の貴…
-
エルベ川の絶景を城ホテルで!ドイツ、シュロスエックベルクで優雅な休日
優雅なヨーロッパ旅行の憧れのイメージと言えば、お城ホテル。歴史ある重厚な建物、緑濃い森の神秘的な立地で、アンティークな家具に囲まれた貴族的な休日はいか…
-
ハンガリーの古都「エステルゴム」で激動の歴史を追う旅
賑やかなハンガリーの首都、ブタペストから、列車で一時間程。周辺を畑に囲まれた長閑な古都、「エステルゴム」には遠方からも大いに目立つ大聖堂が建っています…
-
歴史ある修道院ホステル!ヴェネチア「ウィークロチーフェリ」
この世に二つと無い美しい水の都、ヴェネチア。この度、歴史ある大修道院が、お手頃価格のホステル「ウィークロチーフェリ(We_Crociferi)」として…
-
ルター宗教革命500周年!ドイツ・ヴォルムスで辿る争いの歴史
2017年、ルターが熱い。2017年は、マルティン・ルターの宗教革命から500年を数える記念すべき年です。各地で行われるお祭りには、ルターの破門を決定…
-
騎士団長の生き様を見よ!マルタ島・ヴァレッタで騎士団の足跡巡り
ヨーロッパのリゾート地、マルタ共和国。海の美しさや食事の美味しさで人々から愛されるマルタ共和国ですが、その前身は対イスラム教徒最前線、多国籍キリスト軍…
-
騎士団長はまだ生きてる〜ドイツ騎士団で分かるプロイセンのはしり〜
長い歴史の中で何かと殺されがちな騎士団長ですが、まだまだ生きて活動を続けている騎士団がドイツにある事は余り知られていません。その名も、ドイツ騎士団。ド…
-
中世の世界に迷い込める!ドイツ、「ロンネブルク城」のイースターマーケット
本物の城塞に藁を敷き詰め、古めかしい布のテントを建てて、焚火で焼いたパンを食べる。集まって来るのは甲冑やドレスに身を包んだ中世人たち―――そんなファン…
-
ドイツ三大"がっかり"世界遺産〜見てがっかり知って楽しい〜
ドイツには、文化遺産や自然遺産など、2017年現在で40箇所を超える魅力的な世界遺産が登録されています。しかしその中には「一体なぜここが世界遺産に…?…
-
酔って騒いで仮装して!ドイツ・大混乱のカーニバル開催都市まとめ
ドイツのカーニバルは毎年11月11日から断続的に始まり、「薔薇の月曜日」に各地でクライマックスを迎えます。(2017年は2月27日)かつては断食期間直…
-
中世の時が流れる小村へ ドイツ「バード・ウィンプフェン」の美景を楽しむ
ドイツで最もシルエットの美しい村、バード・ウィンプフェン(Bad Wimpfen)はハイデルベルクから1時間程度。1時間もあれば回れてしまう小さな村で…
-
地ワインで乾杯!ドイツ世界遺産「ヴュルツブルク」
ドイツで大人気のロマンティック街道の起点にあたるのがこの町、ヴュルツブルク。世界遺産あり、大聖堂あり、立派な城砦もあれば、何よりワインの名産地であるヴ…