-
初めてシンガポールを観光するならココ!5日間おすすめモデルコース
シンガポールは東京23区ほどの小さな国ですが、面白い建物やグルメ、絶景スポットなど、オシャレでインスタ映えする写真スポットが盛り沢山!今回は、マリーナ…
-
子連れで楽しめる!シンガポールの家族向け観光スポットはココ
直行便を利用すると6時間から7時間程度のフライトで行くことができるシンガポール。そのため、家族旅行先としても選びやすい国の一つです。そんなシンガポール…
-
ラブリー!マレーシアの避暑地「キャメランハイランド」
常夏の国マレーシア。しかし、ここキャメロン・ハイランドは、標高約1500メートルの高原。最高気温は一年を通じて20℃台前半。大変住みやすく、日本人居住…
-
入場料タダ!?シンガポールを無料で楽しむにはココに行け!
旅行の際に意外とお金がかかってしまうのが、各観光スポットへの入場料。できるのであれば、無料で楽しみたい!それが本音ですよね!実はシンガポールには、ここ…
-
都会のオアシス シドニー「ロイヤルボタニックガーデン(王立植物園)」
都会と自然が共存している街・シドニーでは、高層ビルの間を少し抜けるだけで緑豊かな公園や美しいハーバーに辿り着くことができます。ロイヤル・ボタニック・ガ…
-
ハワイで穴場のフォトジェニックなパワースポット、ココクレーター植物園
ハワイの中でもまだそれほど知られていない、フォトジェニックで自然のパワーみなぎるスポットがあります。それはオアフ島の東海岸にあるココクレーター植物園。…
-
春爛漫のオランダ!キューケンホフ公園の豪華チューリップと美しい花々の競演
春の訪れとともに開園するオランダのキューケンホフ公園。広大な園内には、贅沢に植えられた沢山のチューリップをはじめ、可憐な球根の花々を思う存分楽しめます…
-
一般客もOK!世界一小さな国 バチカン市国の庭園を見学しよう!
ローマ法王を統治者とするバチカン市国は、東京ディズニーランドよりも小さい世界一小さな国家です。国土の面積は約0.44平方kmのうち、何と3分の2が庭園…
-
ロンドン「ジェフリー・ミュージアム」閉館直前の穴場博物館を見逃すな!
ロンドンには「V&Aミュージアム」など建築やインテリアに特化した博物館がありますが、その広さと多岐に渡る展示の山で1日かけても見尽せないほど。そこで効…
-
スペイン・コスタブラバ地方「カプ ロイグ植物公園」で絶景と自然に酔いしれる!
スペイン・コスタブラバ地方の地中海沿いの街パラフルジェールとモントラスのちょうど間にある「カプ ロイ植物公園」。この場所で出会えるのは、1000種類に…
-
春がき〜たテキサスに来た!米ヒューストン花の観光名所7選
日本の春を象徴する花といえば桜ですが、アメリカ南部テキサス州の春のシンボルといえば「ブルーボネット」。ロイヤルブルーの群生が見られるようになると春の訪…
-
世界第4位の街トロントでプチ移住体験!「ホリデイ・イン」からダウンタウンへ出かけよう!
英「エコノミスト」誌による「世界で最も住みやすい都市ランキング2016年度」で4位に選ばれたカナダ最大の都市トロント。実際に暮らすのは難しいけれど ”…
-
都会の中のオアシス!ストックホルム「ローゼンダール・ガーデン」で自然を感じよう
大小14の島から形成されているストックホルムは、自然と調和した美しい大都市です。島の一つユールゴールデン島にある「ローゼンダール・ガーデン」は5000…
-
え、未来に来ちゃった!?シンガポール「OCBCガーデン・ラプソディ」めくるめく光のショー
シンガポールに出現したジャングル「ガーデンズ・バイ・ベイ」で、夜ごと繰り広げられる光のショー「OCOBガーデン・ラプソティ」。漆黒の宇宙空間のような夜…
-
プチアーユルヴェーダ体験も!スリランカのスパイスガーデンへ行こう
スリランカの古都キャンディ近くに点在するスパイスガーデン。シナモンやナツメグなどポピュラーなものからスリランカ固有のものまで、スリランカ料理やアーユル…
-
オランダ花の公園・キューケンホフの歩き方ベストガイド
今回ご紹介するキューケンホフ公園は、3月の終りから5月中旬にかけての1ヶ月半限定でオープンする世界的に有名な球根花の公園です。広大な敷地には約700万…
-
駅近・清潔・安全・リーズナブル!マドリードお勧め宿「オスタル レジデンシア フェルナンデス」
マドリード・アトーチャ駅周辺の、リーズナブルで良い宿を探している方に是非お勧めしたいのが、ゲストハウス「オスタル レジデンシア フェルナンデス」。駅か…
-
ベトナムの避暑地ダラットを完全制覇!おすすめスポット4選
ベトナムの観光地としていま、国内のみならず海外観光客も年々増え続けている避暑地ダラット。フランス統治時代にフランス人によって開発されたダラットですが、…
-
南仏の絶景を堪能!鷲ノ巣村エズから「ニーチェの道」ハイキング
南仏のコート・ダ・ジュールに数ある鷲ノ巣村で、外せない観光地と言えば、このエズの村!断崖絶壁の上に天空の村として存在する、人気絶頂のスポットです。村の…
-
歩いて楽しい、ビクトリア!カナダで最も温暖で風光明媚な街
歴史ある建物からアフタヌーンティーまで、英国情緒たっぷりのビクトリア。美しい花で彩られた明るい街並、魅力的なショッピングエリア、そしてカナダで最も温暖…
-
フォーコーナーズを巡ろう!ラスベガスの豪華巨大ホテル5選
アメリカ屈指の「夜」の人気観光地といえば、魅惑の街・ラスベガス。メイン通りに連なる巨大ホテルのイルミネーションは、魔法の国に来たかのよう!今回は街の中…
-
砂漠の花園が美しすぎる!ラスベガスのホテル「ベラージオ」は花&噴水の一大観光スポット
「砂漠」からイメージされるのは、果てしなく続く砂丘や止むことのない砂嵐。植物が全く生えない乾燥地帯ですよね。ところがラスベガスには、その常識を大きく覆…
-
ラスベガスで火山が噴火!ホテル「ミラージュ」で砂漠のオアシスを探検しよう
アメリカの「砂漠のオアシス」といえば、24時間眠らない街・ラスベガス。「死の谷」や「炎の谷」と呼ばれる、むきだしの岩肌や赤い砂の乾燥地帯の中心に、キラ…
-
仏“モネの庭”観光に便利!アットホームなB&B「ベヌクール」
フランス印象派を代表する画家「クロード・モネ」。彼の名作「睡蓮」で有名な「モネの庭」は、パリ郊外のジヴェルニー村にあります。この周辺には、教会や城、水…
-
スイス・緑のトッゲンブルグ!天空のお花畑を絶景ハイキング!
山々の絶景を誇る美しきスイス・アルプス。そのスイス東北部に位置するトッゲンブルグ地方は、北に名山ゼンティス、南に特異な景観で人気のクールフィルステン山…
-
日本庭園もある緑のオアシス!ローマ観光に疲れたら大学付属植物園でリラックス
世界一の世界遺産保有国、イタリア。ローマはローマの歴史地区とヴァティカン市国が世界遺産となっていますが、中心部だけでも約一千もの美術館、遺跡や教会など…
-
ドリアンにマンゴー!タイの果樹園で南国フルーツ食べ放題
タイを訪れたらぜひとも味わいたいのがトロピカルフルーツ。ドリアンにマンゴスチン、マンゴー、ジャックフルーツ…、日本ではお目にかかれない珍しい果物が街中…
-
シンガポール初の世界遺産「ボタニック・ガーデン」は大都会のオアシス
高層ビルが並ぶ大都会シンガポール。その中にあって古くから市民に愛される憩いの場「シンガポール・ボタニック・ガーデン」は、52ヘクタールもの敷地面積を持…
-
シンガポール夜景の新名所!ガーデンズ・バイ・ザ・ベイのライトアップが圧倒的に美しい!
シンガポールは様々な国の文化とともに、古いものと新しいものが調和する華やかで多様性のある美しい都市。今回はそんなシンガポールの「新しいもの」の代表とし…
-
春一番乗り!花々咲き乱れるオランダ・キューケンホフ公園
毎年春先になるとオープンする、世界最大のフラワーパーク・オランダのキューケンホフ公園。首都アムステルダムやスキポール空港からも程近く、世界中からの観光…