南米大陸の大部分を占め、首都はブラジリアだが経済の中心はサンパウロ。北部を流れるアマゾン川、世界三大瀑布のイグアスの滝などの大自然、サルヴァドール・デ・バイーア歴史地区など、世界遺産に登録された史跡など多様な見どころが多い。サッカーの有名選手を多数輩出しており、サッカーに対する国民の関心も高い。シュラスコやフェイジョアーダなどのブラジル料理、有名なリオのカーニバルなども一度は体験してみたい。
47件中 1-30件表示。新着順に表示しています。
ブラジルの北東部、ペルナンブコ州の州都「レシフェ」から車で約30分ほどのところにある街「オリンダ」。ブラジルといえば「リオのカーニバル」が有名ですが、…
世界三大瀑布に数えられるイグアスの滝。ブラジルとアルゼンチンの国境付近に位置し、南米でも有数の観光名所として知られていますが、実は滝以外にもたくさんの…
街の景観が世界遺産に登録されているリオデジャネイロ。2016年のオリンピックを境に、観光都市として国際的に注目を浴びるようになりました。そんなリオデジ…
2016年のオリンピックで、一躍世界から注目を浴びる街となったリオデジャネイロ。今回はそんなリオデジャネイロを愛してやまない筆者が、絶対に訪れたい観光…
カーニバルの街として有名すぎるブラジル第2の都市「リオ デ ジャネイロ」。でも、リオの魅力はそれだけではないのです。高い建物で埋め尽くされている都会な…
ブラジルのアマゾン川河口の街、パラー州の「ベレン」。ブラジルの他の街から来ると、別の国にように感じるほど見たことも聞いたこともない食べ物ばかり。この街…
ブラジルのアマゾン川河口の街「ベレン」にある、旅行者の胃袋と好奇心をグッとつかんで離さない市場が「ヴェロペーゾ」。毎日が物産展のように、この地域の珍し…
日本の23倍もの面積を持つブラジルは、広いゆえに自然もビッグで桁違い。危険なイメージが先行するブラジル。でも訪れてみると自然のスケールさにも驚かされま…
ブラジルにある数々の絶景ビーチの中でも自然との一体感を味わえるのが、バイーア州のボイペバ島。ビーチは言うまでもなく美しく、アトランティックフォレストと…
2016年にはオリンピックも開催され、ますます世界中から注目を集める都市リオデジャネイロ。都市景観が世界遺産に登録されるほど美しい街として有名なリオで…
陽気な人々やカーニバルに象徴される国、ブラジル。そんなブラジルの北東部には、名前がポルトガル語で「おー美しい!」という意味の街があります。それが今回ご…
広大な自然の美しい南米大陸。南国らしいきれいなビーチも多く、数多くのリゾート地が点在する地域ですが、中でも南米屈指のビーチの一つが、ブラジル北東部に位…
ブラジルとアルゼンチンの国境に位置し、世界三大瀑布にも数えられるイグアスの滝。ブラジル側に広がる街「フォス・ド・イグアス」は常に多くの観光客で賑わい、…
ブラジルとアルゼンチンの国境に位置する「イグアス国立公園」。イグアスの滝がメインの観光地ではありますが、もう一つセットで必ず訪れたいのが、「鳥公園(P…
「ブラジルの首都はどこでしょう?」こんな質問が来たら、思わずリオデジャネイロやサンパウロと答えてしまう人も多いのではないでしょうか?ブラジルの首都はブ…
世界最大の祭りとして名高い「リオのカーニバル」。カーニバルの期間となると世界中から観光客が押し寄せ、街はとてつもない盛り上がりを見せます。しかし「リオ…
ブラジルが誇る世界的な観光都市リオデジャネイロ。その対岸に位置する都市ニテロイには、なんとあのルイ・ヴィトンのCMで一躍有名になった美術館があります。…
ブラジル南東部、ミナスジェライス州に位置する古都オウロ・プレット。リオデジャネイロからバスで6時間ほどの小さな町ですが、かつてはゴールドラッシュに沸き…
2016年リオデジャネイロオリンピック、パラリンピックで世界中のアスリートや観光客を迎え、訪れた人々を想像以上に大満足させた街。毎日どこかで何がか起こ…
ブラジル南部に位置する都市クリチーバ。まだまだ日本人には知名度の低いこの街ですが、リオデジャネイロやサンパウロといったブラジル国内の有名な都市を抑え、…
ブラジルのサンパウロには日本の中目黒のようなエリアがあります。サンパウロのオシャレな若者や、質の良い雑貨・美味しい食事を探求するオトナが集まる街、ピニ…
2000万人以上の人口を誇り、南米はもちろん、南半球最大の都市として知られるサンパウロ。ブラジル経済を支えるこの大都市は、世界でも8番目に人口の多い都…
地球の裏側に位置する国、ブラジル。ものすごく遠い国だからこそ、日本とは大きく異なった食文化を楽しむことができます。豪快かつ大胆な味付けはやみつきになる…
地球の裏側・ブラジルに、まるで日本のような風景が広がる街があるのをご存知ですか?その街とは、サンパウロの「リベルダージ」。現在では東洋人街へ姿を変えた…
ブラジルを代表する音楽の一種、ボサノバ。そんなボサノバの数々の名曲の中でも、最も世界中で愛され、誰もが一度は耳にしたことであろう曲が『Garota d…
ワールドカップで世界最多となる5度の優勝を誇り、文字通り「サッカー王国」であり続けるブラジル。リオデジャネイロにある「CBFミュージアム」では、そんな…
ブラジル北東部、マラニャン州に位置するレンソイス国立公園。近年日本でもどんどん知名度が上がってきているこのレンソイスの一番の名物と言えば、なんといって…
ブラジル北部に位置する都市、マナウス。アマゾンを観光する人なら誰もが訪れるであろうこの都市では、アマゾンの大自然を満喫できるようなジャングルボートツア…
2016年、世界中を熱狂させたリオデジャネイロオリンピックの開会式&閉会式の舞台となった、ブラジルのサッカーの聖地「マラカナンスタジアム」。ワールドカ…
2016年、オリンピック開催で注目が集まるブラジル・リオデジャネイロ。その街のシンボルとなっているのが、テレビ中継でもたびたび映されることになりそうな…
- PR -
- PR -
2月16日(土)にアクセスが多かったガイド記事