大阪土産に美味いものあり?!新定番を予感させる商品5選!

大阪土産に美味いものあり?!新定番を予感させる商品5選!

更新日:2015/07/02 19:35

けいたろうのプロフィール写真 けいたろう 旅するグルメライター
「大阪みやげって何を買えばいいの?」大阪を訪れる人からよく聞かれる質問です。豚まんなどの定番もあるけど職場やご近所に配るのを考えるとチョット…。便利な定番みやげのイメージが少ない大阪。長い歴史を誇る逸品もありますが、アクの強い商品や他府県の定番商品に注目が集まり、少し目立たない存在でした。

まだまだ空席の目立つ大阪定番みやげの座を狙える商品が日々誕生しつつあるので、5商品を厳選して紹介します。

まるしげ『呼吸チョコ三都物語セット』¥1,613

まるしげ『呼吸チョコ三都物語セット』¥1,613

写真:けいたろう

地図を見る

入手しやすくて美味しい。日持ちする上に個別包装でバラマキに最適。もちろん大阪発の商品!そんな大阪土産に最適な商品が『まるしげ』の呼吸チョコ。

お菓子の専門店として大阪で有名な、まるしげのオリジナル商品の呼吸チョコは、商品名から、エアインチョコを想像するかも知れませんが、マスカルポーネチーズたっぷりのチョコで香ばしいアーモンドを包みこんだ商品。
名前の由来は『作りたての風味が息づいている。息づくほど新鮮なうちに味わってもらいたい』という思いから。

ココア、コーヒー、抹茶と3つの味が、主力として販売されています。ココアは北新地、コーヒーは神戸北野、抹茶は祇園と味ごとに関西の地名が付いており、3つパックのセット名が『三都物語』というのもユニーク。

コーヒーと抹茶はともかく、「どうしてココアが北新地?」と思うかも知れないので説明を。もともとはティラミスチョコというネーミングで販売していた呼吸チョコは、ビターな味わいでお酒との相性がピッタリ。高級クラブでお馴染みの北新地でおつまみとして、人気となり『北新地チョコ』と呼ばれるようになり、商品名を2006年に変更したことに由来。

呼吸チョコ、北新地という不思議なネーミングで、「なんで呼吸?なんで北新地?」と話題になるので、まさにお土産にピッタリ。

【主な取扱店】
ホワイティうめだ店
なんばウォーク店
OMM店
ドーチカ店
ツイン21店

福壽堂秀信(ふくじゅどうひでのぶ)『ふくふくふ(5個入)』¥1,080

福壽堂秀信(ふくじゅどうひでのぶ)『ふくふくふ(5個入)』¥1,080

写真:けいたろう

地図を見る

次に紹介するのが、『福壽堂秀信(ふくじゅどうひでのぶ)』のふくふくふ。
チャーミングな名前のお土産は、帝塚山に本店を構える福壽堂秀信の蒸し菓子。
ふくふくふは、米粉と小麦粉がブレンドされた生地に、バターの風味が加わり、厳選された素材を使用した餡が練り込まれており、可愛いネーミングだけでなく味も確かです。

「途切れることなく福が繰り返し訪れるように」との願いが込められたふくふくふは、しっとりふっくらとしてキメが細かく、蒸しパンにも似た食感。初めて食べても懐かしい感じがして受け取った人が思わず笑顔になってしまいます。

通年販売の小豆と抹茶のほか、春にはイチゴ、夏はマンゴー、秋はマロングラッセ、冬はショコラ味がラインナップに加わるので、季節ごとの帰省の際の手土産にも最適です。

【主な取扱店】
帝塚山本店
宗右衛門町店
阪急三番街店
阪神梅田店
高島屋大阪店

キャギ・ド・レーヴ『コフレロンエトワール』¥1,404

キャギ・ド・レーヴ『コフレロンエトワール』¥1,404

写真:けいたろう

地図を見る

次に紹介するのは、『Cagi de revesキャギ・ド・レーヴ』のコフレロンエトワールという商品。
ほぼ例外なく横文字に弱い大阪人にとって、かなりハードルが高いのでは?と勝手な心配をしたくなるこちらの商品。

店舗名にある「cagi」は「鍵」とかかっていて「人生の鍵となる節目の日を包みこまれるような美味しさの感動とともに、忘れられない輝く思い出にして欲しい」という思いのもとに経営されているショコラショップ。

おもちゃ問屋が並ぶ松屋町にあるこちらのお店は、一歩足を踏み入れると高級感たっぷりな大人なショップなのですが、運営元は『ぷっちょ』などでお馴染みの、大阪に本社を構えるUHA味覚糖。

なので、この商品を知っている大阪人からは、『味覚糖の鍵チョコ』と呼ばれています。

イラストレーターの平野傑氏が手掛ける可愛いパッケージの中には、錠前型と鍵型のチョコがずらり。見た目の可愛さとは裏腹なビターでインパクトの強いあくまでストイックなチョコレートとなっています。カカオの配合具合によって変化する色と味の違いを楽しみながらお召し上がり下さい。

おみやげだけでなく、大阪のバレンタインデーの新定番にもなりそうな逸品です。

大阪さくさくワッフル¥540

大阪さくさくワッフル¥540

写真:けいたろう

地図を見る

次に紹介するの商品は、大阪さくさくワッフル。こちらの商品は、数あるニューカマー大阪みやげの中でも、若手のホープ枠。
2014年の12月の発売を開始し、新大阪駅のお土産売上ランキングBEST3に早々にランクインを果たしています。

大阪さくさくワッフルは、京都の鉄板土産であるつぶあん入り生八つ橋の『おたべ』や、TVに何度も登場し京都の新定番みやげとなった『京ばあむ』を販売している株式会社美十が、大阪向けに手掛けた商品。

名前の通りのサクサク食感のワッフルは、クイニーアマンやクレームブリュレのように、表面がキャラメリゼされています。中身は個別包装されており、家庭やオフィスと場面を選ばず、喜ばれることまちがいなし。

また2015年に『ラッスンゴレライ』のリズムネタで突如としてブレイクしたお笑いコンビ「8.6秒バズーカー」の初CMとして、関西で話題になりました。

大阪さくさくワッフルはショッキングピンクのパッケージで大阪駅や新大阪駅のいたる所で販売されていて、かなり目立つ商品となっています。見かけたら手に取ってみてはいかがでしょう?

【主な取扱店】
アントレ・マルシェ 大阪セントラルコート店
アントレ・マルシェ 新大阪

グランカルビー3つセット+化粧箱¥2,000

グランカルビー3つセット+化粧箱¥2,000

写真:けいたろう

地図を見る

最後に紹介するのは、現在の大阪みやげで、ある意味もっとも知名度の高い商品、グランカルビー。ポテトチップスで有名なカルビーが手掛ける直営店で、こちらでは普段のポテトチップスとは一味も二味も違う高級ポテトスナックが販売されています。

2014年4月の発売開始以来、連日の絶えることのない行列で、大阪のお土産勢力図を書き換えてしまったグランカルビーは、ちょうど1年たった2015年4月に新たな戦略を始動。新商品として、スティック型のポテトスナックの『ポテトフリッツ』を発売しました。

それに伴い、従来の厚切りポテトチップスの『ポテトクリスプ』の発売を秋まで一旦休止。
春夏はスティック型のポテトフリッツ、秋冬は厚切りポテトチップスのポテトクリスプという二交代制のシステムを導入しました。
※写真は春夏限定のスティックタイプのポテトフリッツ。

「話題のグランカルビーは買ってみたい。でも旅行で訪れて何時間も並ぶのは時間がもったいない」と考える人も多いと思いますので、購入のコツを紹介します。

まず梅田に到着したら、真っ先に阪急百貨店に向かい整理券をゲットしましょう。整理券を入手して実際に商品を買えるのは平日でも2〜3時間後というのが平均的。ノープランで帰り際の購入を考えていると絶望的な待ち時間ですが、その間にランチや観光を組み込んでしまえばとっても効率的。
梅田観光を終えて、規定の時刻直前に集合場所に戻れば、ほとんど並ばずに購入できるので、貴重な旅行の時間を無駄にすることはありません。

ちょっぴり大人向けな高級路線のグランカルビーは、通販以外では、日本中で阪急梅田でしか入手できません。大阪に来たのなら、話題の商品をお土産として買って帰りましょう。

大阪みやげに定番がないは昔の話!

食の街であり食いだおれの街として全国的に有名な大阪。街中で食べる食べ物は抜群に美味しいのですが、お土産として買って帰りオフィスなどで配るのに、適した商品は少なく「大阪土産って何を買えばいいの?」という疑問が旅行者の悩みでした。

しかし、大阪みやげに定番がないのはとっくに昔の話となっています。今回の商品は、お土産に求められる美味しさ、日持ち、配りやすさの3つの要素すべてを兼ね備えており、「大阪みやげは、コレを買ってけ!」そう言える商品ばかりです。

ぜひ大阪旅行のお土産選びの参考にしてみて下さい。

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/03/26−2015/04/04 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -