写真:ぐれい クミコ
地図を見るこちらの写真はホテルロビーのある12階建ての新館コネクション棟。周囲の自然に映える真っ白なホテルに子供達は「お城みたい〜!」と大喜び。
このコネクション棟と、4階建ての本館棟、3階建てのレストラン棟、いずれも白と緑のコントラストが鮮やかな三つの建物からなるホテルです。外には大きな噴水もあり、静かな山間の湖畔にたたずむロマンチックな雰囲気です。
大阪からは中国自動車道で約60分。とうじょう道の駅、ひょうご東条ICから約10分。ホテル宿泊者は駐車場が無料です。
電車利用の場合、JR福知山線「新三田駅」から無料送迎バスあり。約30分。ハイシーズンの特別期間と平日、週末でバスの本数が違いますので詳しくはご確認ください。
こちらの写真はベッドと畳がある和洋室のお部屋。ホテルなのに靴を脱いでリラックスできるスペースがあるのは嬉しいですよね。小さなお子様連れのファミリーは和室部分に布団を敷いて寝ることもできます。
他に「まるごと!キッズルーム」という3歳から10歳までの子供連れ家族限定のスペシャルな和洋室もあります。おもちゃや絵本、割れないカラフルマグカップや、角が丸く削られた木製家具など安心の気配りが満載。
育児疲れのたまったママに、キレイを応援するイオンスチームの美顔器も用意されています!アメニティに美容ケア"キレイママセット"も化粧水/乳液/美容パック/足ひんやりシート/あぶらとり紙なども用意されているので、日ごろなかなか出来ない自分エステを存分に楽しめます。
3歳以下の赤ちゃん連れ家族には「赤ちゃんプラン・プレミアム専用ルーム」もあります。
プレミアムな内容は調乳器、ほ乳瓶洗浄セット、授乳クッション、ベビー用シャンプー&ボディーソープ、補助便座、おしりふき、おむつ専用ゴミ箱などのサービスが受けられること。赤ちゃん連れだと何かと荷物が膨れ上がりますが、これだけ用意されていると身軽に宿泊できますね。離乳食を温める電子レンジや、お気に入りのビデオを見せられるDVDプレーヤーも設備されています。
3世代一緒や、友達同士の旅行には「メゾネットタイプ」の和洋室もあります。
ホテル最上階の12階は全てこのメゾネットタイプなので窓から見える風景は格別です。
写真:ぐれい クミコ
地図を見るこちらの写真は本館の洋室です。
建物の構造上2階が連絡通路になっていて、3階、4階のみが客室になっています。
室内は少しアンティークな内装と家具が印象的です。
本館はエレベーターがないので、ベビーカーやご高齢のご家族連れには注意が必要です。
しかし、本館はコネクション棟とレストラン棟の間にあるので大浴場(露天温泉)のあるコネクション棟、食事のために行くレストラン棟への移動はとても便利。2歳以上のしっかり歩けるお子様なら子供も連れのご家族でも洋室は快適です。もちろん子供スリッパやキッズ浴衣の貸し出しサービスも受けられます。
写真:ぐれい クミコ
地図を見る家族全員が好きな物を食べたいだけ食べられるバイキングスタイルのディナーはありがたいですね。特におススメは特製ソースかけのローストビーフと揚げたての天ぷら。目の前でシェフが調理したてものもをいただけます。
全体的に、お寿司やパスタ、餃子といった和洋中の美味しいとこ取りが出来るメニューです。
子供が嬉しいのがこちらの写真、チョコレートファウンティング!。マシュマロやフルーツを付けて食べます。
その他、アイスクリームやケーキなど、デザートは別腹と言ってついつい食べ過ぎてしまいそうなメニューが山盛り。
赤ちゃんには離乳食バイキングも用意されています。5大アレルギー(乳製品、小麦、卵、ピーナッツ、そば)の有無と主要食材が明記されていて安心です。
遊び疲れて小さな子供は眠気に襲われる時間のディナータイム。食べながらウトウトし始めると、テーブルに目を配っていた従業員の方がすばやく察知し、ベビーカーやタオルブランケットなどの貸し出しなど声をかけてくれます。ジュースをこぼしてしまっても笑顔で手馴れた対応。こちらから頼まなくてもすばやく気持ちの良いサービスを受けられるのは嬉しいですね。乳幼児連れにとってもやさしいホテルです。
「宿泊施設に泊まるなら温泉は外せない」という人に朗報です。大浴場内に、2015年4月天然温泉風呂が新たに設置されました!。源泉名は「さとわき湧玉の湯」。ホテルから車で約15分のところに湧き出るお湯を毎日タンクローリーで運搬しています。オープンして間もないのでピカピカの設備です。
天然温泉風呂の他には、季節ごとに種類の変わる薬湯、寝そべって泡で全身をほぐすことの出来る寝湯、ジャグジーバス、水風呂、ドライサウナ、スチームサウナ、と種類も豊富で、館内はとても広々として清潔感があります。
もちろん小さな子供連れにありがたい、バスチェアが数多く用意されていたり、脱衣所にベビーベッドもあります。
また、温泉の日帰りプランもあります。
レジャー・温泉・グルメ、3拍子揃った宿泊施設は数多くありますが、ここまで赤ちゃんや小さな子供連れにやさしいホテルは少ないのではないでしょうか。
実際、ホテルグリーンプラザ東条湖はミキハウス子育て総研株式会社の「ウェルカムベビーのお宿」に認定されていて、その設備や条件をクリアーしているだけでなく、従業員の方々の子供に対する接し方がとても温かです。
0歳の赤ちゃんから小学校低・中学年くらいまでのお子様が大好きな「東条湖おもちゃ王国」のすぐ目の前にあり、宿泊客のほとんどがおもちゃ王国がお目当てで来られます。近隣には本格的なゴルフ場(東条湖カントリー倶楽部)もありますが、小さな子連れパパはおもちゃ王国内にもミニゴルフが出来ますので、是非おススメです。
夏場はウォーターパーク アカプル(おもちゃ王国内)のプールや、冬場は屋内のおもちゃ遊びが目的の方にも、通年楽しめます。
家族の思い出作りに最適ホテルです。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/1更新)
- 広告 -