写真:根岸 早都子
地図を見るペシェ・ミニョンの本店は、函館市乃木町の住宅街にありますが、函館空港から車で約12分、全国的にも有名な温泉地、湯の川からは約8分のところにあり、観光途中で立ち寄れることからも、地元客から観光客まで、多くの人でいつも賑わっています。温泉宿に行ってからゆっくりケーキやお菓子を楽しみたい方、温泉帰りや観光途中にホッと一息休憩したい方にもおすすめです。
海外のカフェのようなお店は、異国情緒溢れる函館ならではの雰囲気で、周りには、緑溢れる木々が生い茂り、薄茶の外壁とコントラストが素敵です。ガラスの扉から見える店内の様子にも、入る前から期待がふくらみます。
お店の目印は、なんと言っても周りを取り囲む木々と、表からも見えるお店自慢の中庭です。外壁を伝う木の枝が春〜夏にかけて緑で染まり、更におしゃれで洗練された印象に!
住宅街の一角、更に看板が出ていないことから、初めて行く方は、車でグルグルと迷ってしまうことも!やっと辿り着いたらお目当てのケーキが売り切れに・・・なんてことにならないように、事前にしっかりスマホなどで、お店の地図やアクセス方法をチェックしておきましょう。ナビを使うとスムーズに行くことができるので、お勧めです。
写真:根岸 早都子
地図を見る洗練された店内では、大きなガラスケースに、色とりどりのケーキや焼き菓子が綺麗に並べられています。種類が豊富で見た目もキレイなケーキは、ひとつひとつにお店のオリジナリティが溢れ、季節を感じるものから個性的なものまで様々。どのケーキも本当にセンスがよく、迷うこと間違いなし!ガラスケースの前でのにらめっこも、人気店ならではの醍醐味ですよね。季節限定のものは、訪れた「その時」でしか味わうことができませんので、迷った時にはおすすめです。更に店員さんも親切な方ばかりなので、お店のおすすめ商品や人気商品もぜひ聞いてチェックしてみて下さい!
いずれのケーキも通常、30から35種が用意されていますが、開店と同時に多くの人が訪れ、夕方頃にもなると、半分以上のケーキが売り切れるほどの人気店なので、選べる数が多い早めの時間に訪れるのがポイントです。
写真:根岸 早都子
地図を見る人気商品はケーキだけではありません!店内ではケーキの他に、焼き菓子、アイスクリーム、パウンドケーキなどが販売されており、レパートリーが豊富。中でも注目したいのが、日本でも根強い人気の、「マカロン」です。フランスの伝統菓子マカロンは、独特の食感と味わいもさることながら、『マカロンカラー』と例えられるほどの淡く綺麗なカラーリングや、丸く可愛らしい形で、女性から大人気です。
アーモンドパウダーと卵白を使い、ふっくらと焼き上げるマカロンは、作る過程や温度など少しの変化が仕上がりに影響してしまうほど、焼き菓子の中でも、特に作るのが難しいとされている繊細なお菓子で、それゆえに職人さんの熟練された高い技術が必要となります。
ペシェ・ミニョンのマカロンは職人さんたちの確かな技術が光る一品。ピンク、黄色、緑・・・色とりどりのマカロンは、どれも艶やかで、まるで宝石のよう。思わず見入ってしまいます。味の種類も豊富で、一つ一つお好みで選ぶことができるため、気になるものを好きな分だけ買えるのがいいですね。ぜひ自分のお気に入りのテイストを見つけてみて下さい。
写真:根岸 早都子
地図を見るお店の奥には、真っ白な壁と落ち着いたインテリアが上品な、カフェスペースがあります。大きな窓からは優しい光が差し込み、明るい空間を演出しています。函館マダム達の憩いの場でもあるカフェの人気のメニューは、お店で販売されているケーキと飲み物が選べる「ケーキセット」。お好きなケーキひとつと、飲み物はコーヒーと紅茶を中心に数種類、ホットとアイスから選ぶことができ、ケーキと一緒に楽しめます。
夏はテラス席がおすすめ。花と緑で溢れたガーデンでは、そのシーズンごとに変わるというこだわりようで、爽やかな函館の風が吹き抜けるガーデンでのティータイムは癒しのひと時。
観光めぐりにちょっと疲れたら、ペシェ・ミニョンならではの贅沢な時間を、カフェスペースで過ごしてみませんか?
写真:根岸 早都子
地図を見るペシェ・ミニョンのケーキは、一口食べると上品な甘さが口いっぱいに広がり、濃厚ながらも素材の味がしっかりと味わえ、滑らかな口当たりが特徴です。厳選された新鮮で上質な素材が使われており、そんなところにもお店のこだわりが感じられます。
ショートケーキやフルーツタルトなどスタンダードなものから、ピンク色のティラミスなどのオリジナリティあふれるものまで、職人さんの繊細な技術が光るケーキは、どれも美しく、ずっと眺めていたくなるものばかり。食べる前から自然と笑顔もこぼれます。
「ケーキならどこでも食べられるし・・・」いえいえ、函館旅行だからこそ、スイーツに目を向けてみて下さい。自然に囲まれ、新鮮・上質な素材が手に入りやすい土地だからこそ、作れるケーキがそこにはあります。女性はもちろん小さな子ども、そして男性にと多くの人から愛される、ペシェ・ミニョンのケーキをぜひ味わって下さい。
いかがでしたか?全国の有名店に引けをとらない本格派のお店のペシェ・ミニョンは今回ご紹介した、「乃木本店」の他に、「サロン・ド・テ・ペシェミニョン」として丸井今井函館店1階にも店舗があります。こちらは函館を代表する観光地「五稜郭公園」近くのデパートの中ということもあり、アクセスのよさが人気。観光地めぐりをした後のランチを楽しむもよし、ちょっと休憩にティータイムでケーキを味わうもよし、お土産として買って帰るもよし。五稜郭方面を観光される方は、ぜひ自慢のケーキも楽しんでみて下さい。
※お店の詳細につきましては、MEMOの公式HPでご確認下さい
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
根岸 早都子
あてのない旅が大好き。ふらりと立ち寄るからこそ味わえる感動もまた旅行の醍醐味だと思っています。旅の中心はキャンプ、スノーボード、サーフィン。根っからのアウトドア派で、自由気ままに動いては車中泊が基本の…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索