写真:ザーカー 久美子
地図を見る日本各地には「小京都」や「小江戸」と呼ばれる町がありますが、カナブ(Kanab)は別名「リトルハリウッド(Little Hollywood)」と称されます。というのも、古き良き西部の家並を残すこの町では、西部劇の名作「黄色いリボン」や「アパッチ砦」など、100本以上のハリウッド映画やドラマの撮影が行われているからです。
アメリカ先住民族・パイウート(Paiute)の言葉で「柳の生える土地(Place of the willows)」を意味するカナブ。1850〜60年代に、モルモン教の開拓者たちがこの地に入植し、町が作られました。
グランドサークル(Grand Circle)の中心である町の周辺には、ザイオン国立公園(Zion National Park)やブライスキャニオン国立公園(Bryce Canyon National Park)、アンテロープキャニオン(Antelope Canyon)など、1時間半以内で行ける観光スポットが目白押しです。旅の通過点としてはもちろん、この町を拠点に観光するのも◎
そんな西部の面影を残す町にある宿が、今回ご紹介する「キャニオンズロッジ(Canyons Lodge)」です。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る愛らしいログハウスが印象的なこちらのロッジは、西部劇の雰囲気漂うメイン通りぞいにあり、レストランやショップまで歩いて10分ほどの距離にあります。
緑の芝生が美しい中庭には、チャーミングな屋外プールがあり、ゆったりと旅の疲れを癒せます。(例年、夏季にオープン)
そのとなりには、ファイヤーピット(焚き火台)を囲むようにソファーが並んでいます。一期一会の旅人たちと、美しい星空を眺めながら語りあえば、まるで映画のワンシーン。ステキな出会いがあるかもしれませんね。
写真:ザーカー 久美子
地図を見るすべての部屋は2013年に改装されたばかりで、とても清潔です。コンパクトながら、ハイセンスな部屋は居心地が良く、リラックスできます。
6人以上で宿泊するなら、コテージがおススメ。キッチンや洗濯乾燥機が完備されており、アメリカで暮らすように、滞在することができます。
写真:ザーカー 久美子
地図を見る朝食は、ロッジの向かいにある「キャニオンズ・ブティックホテル(Canyons Boutique Hotel)」でいただきます。ホテル内は、ガラスのシャンデリアや照明で彩られており、とってもスタイリッシュ。朝食で元気をフルチャージして、大自然のトレッキングへ臨んでください。
※朝食は宿泊費に含まれています。
写真:ザーカー 久美子
地図を見るお土産探しにおススメなのが、ロッジの近くにある「ウエスタンヒルズ・ロック&ジェムズ(Western Hills Rock & Gems)」。今年2015年に50周年を迎える、砂岩や珪化木(けいかぼく/木の化石)など石や宝石を扱うお店です。
創業者のW・レックス・ブラウン(W. Rex Brown)が狩りをしているときに、美しい砂岩を発見したことから、店の歴史は始まります。
石を加工して作られたブックエンドや写真たて、コースターのほか、ピクチャーストーン(Picturestone)のコレクションは必見!平板にカットされた砂岩は、まるで絵画のよう。酸化鉄により描かれる神秘的な模様は、見る者に砂漠や雲海を想像させます。この砂岩は、1億2000万年前から存在しているというから驚きです。
種類が多く、リーズナブルな値段なので、ついついたくさん買いたくなりますが、重さに注意して、ショッピングを楽しんでくださいね。
西部の面影を残す町・カナブにある「キャニオンズロッジ」から、グランドサークルの壮大な景色へお出かけください。
〈一旅一首〉
趣がそれぞれあって大江戸と小江戸、大豆と小豆と豆腐
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
ザーカー 久美子
アメリカ南部・テキサス州ヒューストン滞在6年目、オーストラリア人の夫&金魚の大家族と暮らすザーカー久美子です。友人に勧められた本島幸久の競馬マンガ『風のシルフィード』にどハマリし、短大在学中に富士山麓…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索