写真:西野 ネリ
地図を見るヤシの木が立ち並び、高級感漂う白壁のエントランス。そこはまるで、ちょっぴりディズニーランドを連想させるような、夢いっぱいの南国リゾートの世界へ一瞬にして連れていってくれます。
宿泊客でなくとも、自由に出入りはできるので、近くを通ったらぜひ一度足を運んでみてください。
写真:西野 ネリ
地図を見るエントランスの中は、白亜の宮殿らしい高級感漂うつくりになっており、モアナサーフライダーならではの世界観が味わえます。
写真の階段では、花嫁の写真撮影が頻繁に行われています。
写真:西野 ネリ
地図を見るチャペルも併設されているので、ホテル付近では花嫁姿をよく見かけます。
写真:西野 ネリ
地図を見るそしてなんといっても、目の前に広がるワイキキビーチ!この景色をただ眺めているだけでも幸せになれるでしょう。海は時間帯によって遠浅になるので、かなり遠くの方まで歩いていけます。シュノーケルをもっていくと、珊瑚やお魚もみることができるので、オススメです。サーフィンも盛んに行われています。
写真:西野 ネリ
地図を見るホテルのオーシャンビューの部屋に宿泊すれば海が一望できます。部屋の階数やグレードによって海の見え方や、ダイアモンドヘッドと海の両方が見れるなど景色は変わってきますが、ここは奮発して是非オーシャンビューの部屋に泊まることをオススメします。写真はタワー・パーシャル・オーシャンからの眺め。
それなりの景色を求めるならば、最低でも5〜6万かかりますが、とても人気があるので、すぐに埋まってしまいます。空いていたらすぐに予約を入れましょう。
写真:西野 ネリ
地図を見るワイキキビーチの通りにはお店がたくさん密集しているので、海を眺めながら、ブラブラ歩いても楽しいでしょう。ビーチ周辺では、フラダンスのショーやハワイアンミュージックのライブを開催していることがあります。
写真:西野 ネリ
地図を見るバルコニーからダイアモンドヘッドとワイキキビーチを一人占め!ホテルから向かって左側には、ダイアモンドヘッドがあります。写真はタワー・プレミア・オーシャンのバルコニーからの眺め。部屋は少しせまいですが、サービスは行き届いており、まさに最高の立地であることは間違いありません。ハネムーンでは是非この部屋に泊まってみたいですね。
写真:西野 ネリ
地図を見るワイキキからダイアモンドヘッド行きの「ザ・バス」や「トロリーバス」もたくさんでています。ワイキキから30分程と距離も近いので是非立ち寄ってみてください。日の出のハイキングツアーなどもオススメです。
写真:西野 ネリ
地図を見る青い海を見ながら朝食をとる。きっと多くの人が憧れるバカンスの形の一つでしょう。
モアナサーフライダーの「ザ・ベランダ」ではその夢がかないます。輝くほど青いワイキキビーチの隣で食べる朝食は、間違いなく至福の時です。
写真:西野 ネリ
地図を見る朝食はバイキング。エッグベネディクトや新鮮なフルーツ、グァバジュースなどハワイならではの朝食を楽しめます。
写真:西野 ネリ
地図を見るビーチに面したBAR(ビーチ・バー)では、夜になると多くの外人観光客でにぎわっています。ハワイならではのトロピカルドリンクやカクテルが楽しめます。値段は少し高めですが、波の音を聞きながら、ワイワイとリゾート気分で盛り上がること間違いありません。
また、ホテルのロッキングチェアによりかかって、ひとり波の音を聴きながら、トロピカルドリンク片手にリラックス……なんて贅沢も味わうことができます。
夜は、ホテルの雰囲気も昼間と違った、リゾート感が満載なので、ショッピングで周辺をブラブラしているだけでも楽しめます。また、夜のビーチは小さなカニが砂浜を歩いているところがみられるかもしれません。
「モアナ サーフライダー・ウェスティン リゾート」は宿泊だけでなく、結婚式場もあるので、ハネムーナーに人気が高いホテルでもあります。6月〜8月のウエディングシーズンともなれば、値段は少々高くとも、眺めの良い部屋から埋まっていきます。
高級感溢れる質の高いホテルなので、ワイキキビーチを前にゆったりとした休暇を過ごすにはオススメのホテルです。普段頑張ったご褒美として、少し奮発し、大切な人と一度は訪れてみてはいかがでしょうか。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/5更新)
- 広告 -