写真:bow
地図を見る沖縄でも屈指の美しさを誇る海で多くの人を魅了する宮古島は、ダイビングなどのマリンアクティビティーが存分に楽しめる一大リゾートアイランド。
そんな宮古島に本格的な温泉が湧いているということはご存知でしょうか?宮古島南部に広がる「シギラリゾート」の一角にある、その名も「シギラ黄金温泉」です。
写真:bow
地図を見る地質学者が調査したところ、この地に素晴らしい温泉が出るとの調査結果が出たため、温泉を発掘!その結果、地下1250mから源泉温度50℃、日量800tという豊富な湯量を誇る温泉が。泉質は弱アルカリ性のナトリウム塩化物泉で、その名の由来でもある黄金色に輝く良質な温泉だったのです。
「シギラ黄金温泉」は家族連れでも、友達同士でも、カップルでも、シーンを選ばず楽しめる温泉!施設内は大きく水着ゾーン、男湯ゾーン、女湯ゾーン、プライベートゾーンに分かれています。
まずは家族や友達で楽しめる水着着用の露天風呂「ジャングルプール」をご紹介。広々とし、南国らしいワイルドな植物や花に囲まれた「ジャングルプール」はプールと名がつくものの、うたせ湯・寝湯・洞窟湯もあって本格的!カップルで入れば混浴気分で、家族や友達で入れば温泉プール気分を楽しめます。
写真:bow
地図を見るちなみに水着ゾーンにはちゃんとスイミングプールも併設。ワイルドなジャングルプールで泳いでみたくなった方はぜひこちらで・・・!
写真:bow
地図を見る温泉は裸で入るものだ!という方は迷わず裸浴の男湯・女湯ゾーンへどうぞ。男湯と女湯にはゆったりした露天風呂があり、ワイルドな雰囲気で南国ムードに溢れる中の湯浴みを楽しめます。のんびり浸かって日頃の疲れを癒したいところですね。
そして少し高台には熱帯の木々の間から海が望める展望風呂がありますのでこちらも見逃さないように。南国でしか味わえない絶景露天風呂はまさに宮古島ならでは!
※画像は女性エリアの展望風呂
せっかく南国のここまで来たならお湯を独り占めしてゆっくり味わいたいなぁ・・・などとお考えの方もいることでしょう。
実は「シギラ黄金温泉」には専用露天風呂がついたプライベートルームがあるのです!これなら家族でも、カップルでもプライベートな空間でじっくりと温泉を楽しむことができます。
写真:bow
地図を見る個室は全部で5室。全ての個室に冷蔵庫やチェアなどがあり、もはや温泉の個室というレベルを超えた設備となっています。利用時間のプランは1時間30分、3時間、半日と3パターン。利用法としては宮古島入りする際、午前便で到着した際にホテルのチェックインまでをここで過ごしたり、逆にチェックアウト後にゆっくり過ごすなど、旅程の隙間を埋めるという利用法がスマート!
そしてオススメは1室しかない「アラマンダスイート」。ここは設備も広さもワンランク上!さらに高台にあるので海を望める絶景付き!贅沢に過ごすのならば「アラマンダスイート」をチョイスしましょう。なお、個室利用は要予約です。
昼は青空のもとで海を見ながら、夜には満天の星空を眺めながらゆったり湯に浸る。リゾートならではの贅沢なロケーションが楽しめるのも「シギラ黄金温泉」の醍醐味。夜は22:00まで営業(入館は21:30迄)なので、1日の予定が全て終了してから温泉にじっくり浸かるのもいいかもしれませんね。
施設内は温泉だけでなく、宮古島の食材を使ったお食事やドリンクが味わえるカフェテラス「森の泉」も併設。さらにはフィットネスジムや、リラクゼーションサロンもあるので天気の悪い日などは1日ここでゆっくり過ごすのもアリかもしれません。
また、シギラリゾートのホテル宿泊者には優待料金もあるので要チェック!シギラリゾート内を循環するシャトルバスも出ていますので上手に使いましょう。シーンを選ばない南国リゾート温泉は宮古島で過ごす時間をさらに素晴らしいものにしてくれることでしょう。そんな「シギラ黄金温泉」、ぜひ旅程に組み込んでみてください!
<シギラ黄金温泉の基本情報>
住所:宮古島市上野新里1405-223
電話番号:0980-74-7340
営業時間:12:00〜22:00(最終入館21:30)
アクセス:宮古空港から車で約15分
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/2更新)
- 広告 -