写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る駅前などで配られている、びっくり大道芸のパンフレットには、パフォーマーたちのタイムスケジュールが時間ごとにビッシリと記されています。パフォーマンスの行われるエリアは、JR高円寺駅や東京メトロ丸の内線の新高円寺駅周辺の商店街や公園などで行われます。
去年は15万人もの人出があり、高円寺の街はパフォーマーと見学者で溢れ返っていました。
パフォーマンスは、アクロバティックなものもあれば、チョークアートなどの芸術系パフォーマンスもあり、バラエティーに富んでいます。
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る毎年現れる河童の妖怪!?「OKK」。いつも電話ボックスの上に乗って踊っていたり、急に襲ってきたりするので、高円寺の街角でキャーキャーと叫ぶ声が聞こえてきます。OKKを見た子供たちは逃げまどい、恐怖でギャン泣き!!この怖さは、なまはげと似た効果をもたらします(笑)
でも、広いエリアでパフォーマンスは行われているので、逆に会えた方がラッキーなんじゃないかと思います……が、やっぱり怖いもんは怖い……。
ほら、どんどん近づいてきてますよ!!後ろに気を付けて〜〜ッ!!
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る私が一番気に入ってしまったのは「加納 真美」さんのパントマイムです! 彼女はまさにブレーキの壊れた青い超特急!! 有無を言わさぬ狂気とはこのことです・・・っといろいろ内容を言ってしまうと面白くなくなってしまうので言いませんが、彼女の周りにはたくさんの観客が集まっていました。しかも引っ張り出されてイジられます(笑)
彼女のパフォーマンスを前列で見る人は、こころの準備をしておいた方がいいですよ〜!!
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る高円寺北公園では、パフォーマンスの他に「アート楽市」が行われます。手作りの雑貨やアートな作品がズラリと並んだ楽しい市場で、お買い物を楽しむこともできます!
「アート楽市」
場所:高円寺北公園
日程:平成27年4月25日(土)・26日(日)
時間:11:00〜18:00 (雨天中止)
写真:牡丹餅 あんこ
地図を見る高円寺と言えば、お酒の楽しめるお店が所狭しと並んでいます。
無意識だけど飲み屋さんの看板に目が行っちゃうんですよね〜(笑)
特にガード下辺りなんかは思わずお店のメニューに足を止めてしまい、取材が終わった後にどこに行こうか考えちゃったり・・・・。
開催中高円寺では、お店に入らなくとも、あらゆるところでお酒や
お酒に合う食べ物が販売されていたり、タイミングが良ければ、街角でこんな洒落たパフォーマンスを楽しみながら美味しいお酒を楽しむことができます。
外国からの見物客も多くやってくるびっくり大道芸は、一度見たら毎年来たくなるくらいハマりますよ〜っ!!
駅を降りたらまず、タイムテーブルが乗っているパンフレットを貰ってお目当てのパフォーマーを探して歩きましょう♪
ちなみに、駅で「赤い羽根募金」ならぬ「赤い鼻募金」に募金すると、ピエロのクラウン(赤鼻)を貰えます。
クラウンを鼻に付けて、高円寺の街中を歩くのも楽しいですよ〜☆
「第6回びっくり大道芸2015」
テーマ:『跳躍』
日時:平成27年4月25日(土)、4月26日(日)
12:00〜18:00
会場:高円寺の11商店街、座・高円寺、JR高円寺南北駅前広場、
高円寺北公園、高円寺中央公園
主催:高円寺びっくり大道芸実行委員会
当日私も取材して歩いていま〜す☆
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
牡丹餅 あんこ
いらっしゃいませ、牡丹餅 あんこです。フリーライター(たまにイラストレーター)として、雑誌やWebで執筆。現在はグルメ・旅の撮影や執筆、取材を中心にお仕事をしています。得意エリアは中央線沿線、中央高速…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索