京都や大阪から車で約1時間30分。日本三景を眺めに、多くの観光客が訪れる天橋立エリア。その絶景を望む緑に包まれた高台に「橋立ベイホテル」があります。外観は欧風リゾートホテルのような佇まいで、訪れた方の旅行気分をさらに盛り上げてくれます。
お部屋のインテリアも落ち着いた色調で統一されており、自家栽培のハーブを使用したスタッフの手作り入浴剤が常備されているなど、旅の疲れを優しく解きほぐしてくれる空間になっています。
お宿に着いたら、さっそく天橋立観光と行きたいところですが……ちょっと待ってください!日本三景である天橋立は自転車や徒歩で渡れるってご存知でしたか?
「橋立ベイホテル」は2時間無料のレンタルサイクルがあるため、ちょっと頑張って自転車を漕いでいけば、日本三景のひとつ・天橋立でサイクリングができてしまいます。多少体力が必要ですが、湾を一周するようにサイクリングロードも整備されているため、身体を動かしながら絶景を観賞するには最適なコースになっています。
また、股の間から天橋立を眺める「股のぞき」で有名な笠松公園のロープウェイ乗り場へも、自転車で行くことができます(自転車置き場あり)。頂上からは、写真のような絶景を観賞できるので、運動した後の達成感と感動を味わえます。
マウンテンバイク、電動アシスト自転車も用意されているため、体力に合わせて使い分けましょう。
汗を流した後は温泉があると嬉しいですよね。「橋立ベイホテル」にご宿泊の方には、外湯「天の橋立岩滝温泉 クアハウス岩滝」入浴券(裸浴)が無料で付いてきます。
専用通路を歩いて2分程で辿り着くこの温泉は、硫黄などの臭いがほとんどなく、さらっとした無色透明の湯。美肌効果があり、湯上りにはしっとりと絹のようなツルツルの肌を実感できます。
サウナなどの入浴設備やトレーニングルーム、休憩室、運動浴の温泉プールなどを備えているため、時間に余裕のある方はゆっくり休んでいくのもおすすめです。
旅行の楽しみは何といっても料理。毎朝、宮津港で水揚げされる身のしまった日本海の魚をメインに、自家栽培のハーブや地元農家の育てた有機野菜を使った創作フランス料理がいただける、ランチやディナー。丹後の名物や朝採れ野菜が並ぶこだわりの朝食バイキングもおすすめです。
また、4月〜11月まではハーブガイドツアーや、野菜の収穫体験にも無料で参加可能です。旬のハーブや野菜を摘み取り、お土産にいかがでしょうか。
約800メートルにわたり約1,000本の松が奇麗に並ぶという、圧巻の景色を誇る「天橋立」。はじめて訪れる方はもちろん、再訪された方も、景色を見て楽しむだけではなく、身体を動かして、地元の食材を味わって、心身ともにリフレッシュしてみてはいかがでしょうか。
健康にも美容にもいい体験ができるという、旅行の新しい楽しみ方が「橋立ベイホテル」にはあります。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/6更新)
- 広告 -