南国のリゾート地として名高いインドネシアのバリ島は、独特の香りや音楽、芸術的なインテリアや雑貨などが人々を魅了し、人気の観光地として愛され続けています。そんな魅力的なバリ島に行きたくとも、まとまった休みがないとなかなか難しいのが現実。しかし、ここ「ホテルバリタワー大阪天王寺」では、バリのリゾート地の雰囲気を思う存分、楽しむことができます。
エントランスに入ると芸術的なバリのインテリアなどが目にはいるだけでなく、バリで必ず耳にする「ガムラン音楽(鍵盤打楽器による合奏の民族音楽)」が流れています。また、こちらでブレンドされた天然のアロマによる独特の香りが漂い、ロビーからすっかりバリ旅行気分になります。
バリ島を代表するクラフトといっていい「ウッドカービング(木彫)」など、バリ島で現地の職人が作ったインテリアや絵などがホテルのいたるところにあります。また4階には、バリの人々が語らいの場として使う休憩所「ガゼボ」までもが設置されています。
中でも驚くのがエントランスの前にある、高さ28メートルの五重塔「バリタワー」。こちらは、バリ島西部国立公園に実在する塔で自然保護と環境保全を配慮されて作られています。こちらも現地の職人によるもので「自然を壊さない」という意を込めて、釘などは一切使われていないそう。エントランス前に堂々とそびえる神秘的なバリタワーは、圧巻の一言に尽きるでしょう。
ビジネスにカップルや女子会、家族旅行などさまざまな方のニーズに合わせて、お部屋の種類は7タイプあります。どの客室もゴージャスな天蓋がついていて、どのお部屋も贅沢な気分を味わえるのが嬉しいですよね。
また、ロビーや廊下、トイレなどでかかっているガムラン音楽も希望であれば、お部屋で聴くことができます。ガムラン音楽はヒーリングミュージックとしても人気なので、是非、お部屋で聴きながらバリ旅行気分に浸って癒されてください。
ホテルのルームサービスと言えば、少々お高いイメージをお持ちの方も多いはず。しかし、ホテルバリタワー大阪天王寺では、100種類以上ものドリンクやフードメニューを気軽に頼むことができます。
ホテルのシェフが作ったサラダに一品料理、パスタにピザ。またパーティセットなどもあるので、数名で旅行に行かれたときは、是非頼んでみてください。
また、お誕生日など記念日の方には、ホテルからフラワーバスやスパークリングワインなどのサービスをプレゼントしてもらえます。きっと思い出に残る旅行になるはず♪
レセプションの隣には、ウェルカムドリンクとしてワインやフルーツ酢が用意されているだけでなく、ホテルで作られた杏仁豆腐やゼリーなど、無料で提供されています。チェックイン・アウトのときや観光中の休憩の際に、そんなサービスがあるなんて嬉しいですね。
また、そちらのコーナーにはさまざまな種類の入浴剤やハンドクリーム、リップやマニキュア落し、日焼け止めクリームまで、ないものがないくらい充実したアメニティの数々があります。ここなら旅先で「あれを忘れてしまった!」という心配はいらないかもしれませんね。
大阪のあらゆる観光地にアクセスがしやすい、JR天王寺駅から徒歩2分の立地にある「ホテルバリタワー大阪天王寺」。大阪を観光し終わった後は、バリの癒しの雰囲気と充実したサービスを楽しみながら、リラックスしたひと時を過ごしてみてはいかがでしょうか?きっと、いつもとは違う旅行気分を味わえるはずです♪
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索