上海浦東国際空港からアクセスも良く、海外企業が多く集まる浦東ビジネス地区や上海新国際博覧中心から近い『ケリーホテル浦東上海(Kerry hotel Pudong Shanghai)』は、特にヨーロッパのエグゼクティブに人気です。
そのホテルバーというと少々お高そうなイメージがありますが…なんのなんの!
ホテル1Fに位置し、隣設する同グループのショッピングモールからもアクセス可能で、気軽に訪れることができます。とはいっても、さすがはホテル。高い天井と趣味の良い空間で、オシャレにビールを楽しめます。
ホテルでパーティーや式典などされる際には、こちらのドラフトビールもオーダーできちゃう点がスゴイ!サーバーが会場にやって来ます。
提供元:Leon Mickelson
地図を見るニュージーランド出身のレオン(Leon Mickelson)さん。中国のクラフトビール界では凄腕として有名です。
積極的に新しい素材を探求し、まだポピュラーではないサワービールなどの新しい分野へも挑戦して、数々のコンテスト(International Beer Cup、Japan Asia Beer Cupなど)で評価を得ています。彼の視野・活躍の場はすでに中国を越え、母国ニュージーランドをはじめ日本やアジア、そして世界に広がっています。
そう、ビール好きがこうじて始めちゃった♡レベルではないのです。まさにプロ!
ビアレストランといえば、ソーセージやフィッシュ&チップスなど、ちょっとジャンクな物を提供するお店が多いですよね?
こちらでは勿論そういったベーシックなパブ料理も楽しめますが、それ以外にもタイ料理・インド料理をはじめ、オーストラリアビーフステーキやビールを使ったビーフシチューなど、そのメニューは多彩で本格的!実はここザ・ブリュー(THE BREW)は、同じ場所に連なるレストラン、ザ・クック(THE COOK)とザ・ミート(THE MEAT)との3部構成というコンセプトの一つで、そちらの食事もバーで楽しめるんです♪
それゆえ、提供するビールも客層や食事とのマリアージュを考え、バランス良いエレガントな仕上がりに出来ているのが特徴です。
ラグジュアリーな雰囲気の中、食事も一緒に気軽に楽しめるなんて素敵ですよね。
メニューは以下の7つ!
スキニーグリーン(Skinny Green)4.7%Alc.低炭水化物のライトビール
ピルス(Pils)4.9&Alc.ニュージーランドホップを効かせたピルスナー
ホワイトアント(White Ant)4.5%Alc.コリアンダーを入り小麦の白ビール
インディアンペールエール(IPA)5.2%Alc.上質なモルトを使った飲みやすいIPA
デュガイトバニラスタウト(Dugite Vanilla Stout)5%Alc.チョコにヒントを得た黒ビール
マッシュ(Mash)旬のフレーバーを使ったシーズンビール
レイザーバックサイダー(Razorback Cider)4%Alc.ピリッと辛口のアップルサイダー
もしレオンさんが忙しくない場合は、丁寧にお願いすると、醸造所ツアーとテイスティングができるかもしれません♪
ビールサイズはハーフパイント・1パイント・3パイントから選べ、自家製サイダーを含む全7種類のテイスティングセットメニュー、持ち帰りサービスも提供しています。毎日15〜20時にはHAPPY HOURとして通常1パイント70元のところ50元で提供するという、太っ腹!ワインやカクテルもオーダーできて、あらゆる希望を満たしてくれます。
さらに、スポーツ中継や生バンド演奏、ビリヤードを楽しめるスペースもあり、オシャレに思い思いの時間を過ごせます。
スポーツバーとビアパブ、そしてホテルラウンジとレストランのイイとこ取りっ!もう、至れり尽くせり言うことなしです。
上海ではフランス租界にある『ボクシングキャット(Boxing Cat Brewery)』も有名で、この他に『ドクタービア(Dr.Beer)』『上海ブリュワリー(Shanghai Brewery)』などがあり、時には助け合いながら互いにしのぎを削っています。
その中でも、1ランク2ランク上の大人のクラフトビール。いかがですか?
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索