更新日:2014/02/05 16:36
角島大橋は、山口県下関市豊北町神田と同市豊北町角島間の海士ヶ瀬戸に架かる橋。 この景観を利用した、数知れない車のテレビCMが今まで作られてきました。レクサスGS450h、スズキのスイフト、三菱のギャランフォルティス‥etc。しかもこの橋、通行料は無料なんです!
橋を望む正面の高台から望む景色は絶景!ここから自分の車が走る姿を納める撮影隊も多く、人気のスポットです。どこから撮影しても絵になる景色で、ベストショットを求めて移動するのも楽しい思い出のヒトコマです。
角島大橋は全長1,780m、通行料金無料の離島架橋としては、日本で第2位の長さなんです。なんたって通行料が無料ですから、お財布の心配もせず何度も行ったり来たりできるのが魅力です。行きの風景と帰りの風景が違うのはもちろんですが、回数を重ねると新たな発見があるから不思議です。橋の途中では駐車ができない分、何度も走って絶景ドライブを満喫してくださいね。
こうやって海岸沿いに立っていると、エメラルドグリーンの海の上を滑りながら、沖に浮かぶ小さな島の方へと、自分が飛ばされていってしまいそうな錯覚に陥ります。そう、風になったような気分にさせてくれるのです。
角島に渡ってぐるりと一周すると・・・海水浴場や灯台の景色を楽しんだり、道の駅の一角にある「磯見亭」で肉厚なイカ焼きをほおばったりと、楽しむ場所がいろいろ存在します。
島のギリギリ先端まで走ると、今までの南国ムード溢れる景色とは一変する、荒々しい海が姿を現します。それも当然で、この海はもう日本海!! 大迫力のパノラマです。
風になった後は角島大橋が見えるリゾートホテルにチェックイン!先ほどまで走っていた橋を、今度は違う角度から楽しもう。
ホテル内には海の中に入ってるような気分でくつろげる露天風呂がある。そこから眺める夕陽や、ロビーから角島大橋を望む景色の感動は、忘れられない旅の思い出の1ページになると思います。
夜になるとあたり一面真っ暗。波の音だけがいつまでもいつまでも続き夜は更けていきます。
波の音の子守唄から目覚めた朝。なんといっても絶景と共に頂く朝食がすばらしい!ワクワクするようなメニューに、朝からテンションがあがります。最後まで期待を裏切らず、まるで大橋で撮影された車のCMのように、爽やかな時間を一緒に行った人と共有できる、そんな素晴らしいホテルでした。
ホテルの周辺には昨年オープンした道の駅がありますが、飲食店やコンビニがありません。ホテル内にレストラン、お寿司屋があります。
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索