写真:Akiko Nilsen
地図を見るロンドンのリバプールストリート(Liverpool Street)駅から徒歩5分ほどのところにあるオールドスピタルフィールズマーケットは、ロンドンでも最も大きなマーケットのうちの一つです。
中心の広場では毎日様々な店が出ていますが、行くならやはり週末がおススメです。土日は所狭しと店が並び、新鋭デザイナーのお店からアンティーク雑貨、オーガニックフードまでその種類は多岐に渡ります。毎週同じ店が出ているとは限りませんので、お気に入りに出会えたらその場で購入が必須です。
また、広場の周りには、ロンドン発ブランドの専門店やセレクトショップが軒を連ねていますので、併せて楽しめます。
写真:Akiko Nilsen
地図を見るロンドン・オーバーグラウンドのショーディッチハイストリート(Shoreditch High Street)駅近くにあるブリックレーンは元々、ユダヤ系やバングラデシュ系の人々が住んでいた地区です。そのため、おいしいユダヤ系パン屋さんやカレー屋さんなどでも有名なのですが、ここに現在ではセンスや質の良い古着屋が多数進出しており、インターナショナルな雰囲気を醸し出したエリアとなっています。
平日は人が少なめなので、落ち着いて古着屋さんで掘り出し物を探すことに集中できます。日曜日になると、露店やブリックレーン・ヴィンテージマーケットが開かれ、更に多くの古着が売られます。露店では様々な国のストリートフードも売られます。日本食も寿司やたこ焼きなどのお店が出ていますので、手軽に日本食を味わいたいときにもおススメのエリアです。
写真:Akiko Nilsen
地図を見るロンドン・オーバーグラウンドのショーディッチハイストリート(Shoreditch High Street)駅すぐ隣にあるのが、コンテナ型の新感覚ショッピングモール「ボックスパーク」です。ここにはヨーロッパ発のブランドが多く参入し、中でもスウェーデン・ノルウェー・フィンランドなどの北欧ブランドが多いのが特徴です。
シンプルでありながら、洗練された他とは少し違うデザインをお探しの方にお勧めのエリアです。ロンドンに意外と少ない雑貨屋も、ここには数店舗入っています。お土産探しにもうってつけですね。
流行を生み出しながらも、それにとらわれることなく、自分流のスタイルを楽しむロンドンの人々に人気の東ロンドンエリア。ヴィンテージから最新鋭デザインまで、様々なジャンルのファッションを扱っているエリアですので、自由な発想で自分だけのこだわりスタイルを見つけましょう!
この記事を書いたナビゲーター
Akiko Nilsen
イギリス・ロンドン在住6年の英語・日本語教師。ロンドンを中心にヨーロッパの旅行情報をお届けします。個人旅行の一人旅・女子旅を得意としています。ヨーロッパの可愛らしい街並み・雑貨、そして食べ物に目があり…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/19更新)
- 広告 -