この見事な横っ飛び! 自然が生み出した躍動感には驚きと共に喜びがあります。
まるで水族館にいるようなワクワク感がありながら、緑と水から得られるヒーリング。とっても贅沢な空間になっています。
登山40分程かかるので、ハイキングが好きな方には丁度良い目的地になりますし、何よりも清流に癒されたい方には是非ともお勧めです!
それでは、ここから道中の案内と、滝の魅力を説明いたします!
盛岡・花巻から県道25号を車で走行し、百名山である「早池峰山」の麓まで来ると、「七折の滝」の案内があるので、そこで左折してダート道を進みます。それほどデコボコの道ではないので一般車でも問題なく走行可能です。
しばらく走って、もう一度案内が現れたら、そこが登山道の起点なので付近に駐車して、いざ登山の開始です。
登山道は七折の滝がある折合沢に隣接されているので、水の流れや水の音を楽しみつつ、原生林の中を森林浴しながら歩いていきます。木漏れ日の中を進む登山道は心地いい〜。
道は明確ですし所々に案内が設けられているので、迷う心配はありませんよ。
ただし折合沢を対岸に渡るところは要注意。ロープが張ってあるので、しっかり握って転倒しないように気を付けて下さいね。
汗をたっぷり掻いて、40分程でようやく滝がお目見え!
こんなに水が横っ飛びしてる姿は他所では見られません。
疲れを一気に吹き飛ばしてくれる水の演舞にただただ感動!
滝前の空間は特別に広い訳ではありませんが、ゆったり出来てとってもリラックス出来ます。
思い思いにヒョングリを楽しみましょう。滝の下に近づいて真下から見上げるのは気持ち良し。はたまたちょっと離れた所から全景を楽しむのも良し。
七折の滝は、貴方を自然と笑顔にしてくれますよ!
魅力たっぷりの七折の滝、写真では伝わらない迫力が現地にはあります!
40分程の登山は決して気楽に行けるものではありませんが、その頑張りに滝はきっと応えてくれます。
しかし、案内があるといってもやはり登山道ですから、油断は禁物です。
スニーカー、登山靴など履き慣れた靴を装備して、喉が渇いたときの飲料水も忘れずに! 携帯食を持参すればなおさら安心です。滝前で食べるおにぎりは格別ですよ〜。
良い運動と癒しを得られる水の跳躍・水の演舞を是非楽しんで下さいね!
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索