名古屋なのに北海道気分!?愛知牧場でモーニングと絶景を味わう

名古屋なのに北海道気分!?愛知牧場でモーニングと絶景を味わう

更新日:2015/07/27 17:49

東名高速道路の東郷S.A.を下りてすぐ、観光牧場の「愛知牧場」があります。名古屋市近郊とは思えない広々とした園内には、馬や牛などの動物はもちろん、アクティビティや絶景も満載!名古屋文化圏ならではの、喫茶店の朝食サービス『モーニング』もしっかり味わえます。

ボリュームたっぷりの「モーニング」をテラス席でどうぞ

ボリュームたっぷりの「モーニング」をテラス席でどうぞ
地図を見る

のどかな牧場の中、ゆったりと朝食を頂きたい…。そんなプチ贅沢を叶えてくれるのが、牧場併設のカフェ「愛知牧場ログテラス」。目の前に愛知池を見ながら、しっかりと腹ごしらえできます。

モーニングのメニューは、好きなドリンクに、トースト・スープ・サラダ・自家製カスピ海ヨーグルト・ゆで卵がついてくる、盛りだくさんの内容。スープやヨーグルトには牧場でとれた牛乳が使われ、リッチな味わいです。

テラス席もあるので、自然の風を感じながら味わってみるのもいいかも。

ウォーターボールを体験!

ウォーターボールを体験!
地図を見る

普通の観光牧場にはあまりないものの、もう一つがウォーターボール。水の上を透明なボールに入って転がります。土日祝日だけのアクティビティですが、アクティブに体を動かしたい人に大人気!簡単そうに見えて、バランスをとるのがなかなか難しく、思ったようにすすめません。

動物とのふれあいやバーベキューも

動物とのふれあいやバーベキューも
地図を見る

もちろん、観光牧場の定番、動物とのふれあいや餌やりも、しっかり楽しめます。よく見る、やぎ、ひつじ、うさぎ、ブタ、アヒル、ロバ、にわとりだけなく、シカとクジャク、モルモット、マーラも迎えてくれます。

さらに、場内の専用スペースで、バーベキューも可能。予約は必要ですが、網や食器はもちろん、お肉やタレもオーダーできるので手ぶらで参加できるのが魅力的です。

売店では、オリジナルのジェラートやヨーグルトも味わえます。とれたての牛乳を使用したメニューは、どれも素朴な味わい。フレーバーも目移りするほどあるので、食べ比べるのもおすすめです。

圧巻のひまわり畑

圧巻のひまわり畑
地図を見る

牧場内には、普通の観光牧場ではあまり見かけない光景も。そのひとつが、大規模な花畑です。季節折々の花が人々を楽しませてくれますが、例年7月後半は、ひまわりの最盛期となります。広々とした草原の中に咲き誇る、明るい黄色の花の群生は圧巻です。傾斜地にそって、遮るものなく空までつづく光景は、北海道の広大な大地を思い起こさせます。

実は、季節限定ですが、背の高いひまわりを利用して、その合間を縫って歩く、迷路も作られています。子どもはもちろん、大人にとっても貴重な体験になることうけあいです。

観光牧場でちょっと変わった楽しみを

観光牧場定番の楽しみはもちろん、美しい花畑や、少し変わったアクティビティも楽しめる愛知牧場。名古屋近郊とは思えない、のびのびした風景でリフレッシュ!

入場は無料で、アクティビティごとに料金を払うシステムなので、元気に遊びたい人も、のんびり散策したいひとも、気軽に足を運んでみては?

この記事の関連MEMO

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/07/20 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -