写真:天草野 黒猫
地図を見る天草五橋の五号橋近く、リゾートホテル「天空の船」は夕陽百選に選出された松島町の海を臨む丘の上にあります。施設そのものが、まるで豪華客船のような形をした「天空の船」。
徒歩1分の所には松島展望台もあり、まさに絶景スポットのど真ん中にあるホテル。刻々と変わる夕陽の頃には施設全体が夕陽につつまれ、空の上から夕陽を眺めているような心地よい錯覚に陥ることのできる場所です。
景色の美しい場所にある「天空の船」は、客室以外でもいたる所で景色が楽しめるように工夫されています。上天草は都会的な施設はあまりない場所。だからこそ自然を心行くまで楽しめ、日頃の喧騒を忘れた上質な時間が楽しめます。
写真:天草野 黒猫
地図を見るチェックインはリゾートホテルならでは!風光明媚な景色にウェルカムドリンクをいただきながらゆったり宿泊票の記載です。各お部屋は、フロントとレストランがあるメインの施設とは別棟。各棟まで、ゴルフ場で使われるようなカートで送ってもらえます。
いくつかの棟に分かれたお部屋はプライベート感があり、まるで別荘に来たようなくつろぎのあるお部屋。ウッドデッキの広々としたテラスからは、天草の海や天草五橋を見ることができます。
デッキには露天風呂とロッキングチェアー。露天風呂は好きなタイミングでいつでも良質な温泉を張ることができます。松島の温泉は美人の湯とよばれる、ナトリウム塩化物泉。露天風呂で暖まったら、夜空の星を眺めるという極楽気分なリピートを味わうことができます。
写真:天草野 黒猫
地図を見る「天空の船」のもう一つの楽しみは食事です。空に浮かんだ豪華客船のようなレストランで、海に夕陽、天草五橋まで眺めつついただくイタリアンのフルコース。刻々と変わる景色もごちそうのひとつです。
食事の際には、味もさることながら器にも目を奪われます。白磁のプレートに青い印象的模様。天草西海岸「高浜焼 寿芳窯」の海松紋(みるもん)の陶磁器です。天草の白い砂に岩礁の上、ゆらぐ海松という海藻をイメージして作られた器は、どの料理も引き立ててくれます。
お料理は、北イタリア地方で修業し素材の良さと味を引き出す事が得意なシェフの絶品イタリアン。肥後あか牛や梅肉ポーク、ウニのパスタやアワビの新鮮野菜包み焼きなど、新鮮で地元の食材にこだわったメニューです。
写真:天草野 黒猫
地図を見る「天空の船」の朝食はビュッフェスタイルとは別に、コースさながらのスープ、卵とお肉料理、鯛のお粥などが別に運ばれてきます。同じ場所なのに、夜と朝の景色の違いも楽しめます。
食事の後は、テラス席から海をながめつつゆったりすぐすのもお勧め!遠くに見える橋は天草五橋。島なみの間を縫うように滑る、小舟達。気持ちの良い1日の始まりです。
写真:天草野 黒猫
地図を見る「天空の船」ではプールも楽しめます。海を眺めつつのプールは開放感でいっぱい。ひと泳ぎして、プールサイドで景色を眺めるのも心地よい時間です。
プールサイドにはバリエステサロン「Ibu Laut」もあります。イヴ・ラウと読み、母なる海の意味。好みに合わせて精油を選び、バリ風にアレンジされたベットに横たわれば、日頃の喧騒が遠のいていきます。
「天空の船」から5分程度車で走ると、シークルーズのイルカウォッチングの船もでています。インターネットからの予約が割引があってお得。近くには足湯Barもありますよ。天草の自然を満喫して行きませんか。
「天空の船」は天草のホテルの中でもめずらしい、予約が3ケ月待ちくらいあるホテルです。夕陽100選のど真ん中で、刻々と移りゆく空と海を思う存分眺める贅沢!ここには人を癒してくれる上質な時間があります。ホテルをでるときには「またきたいね」と自然に話している、そんなホテルです。
この記事の関連MEMO
この記事を書いたナビゲーター
天草野 黒猫
元バックパッカー、歴史好き。乗り物好き。原動力はおいしい食べ物です。そのため食べ物を通して文化をのぞく事も大好き!日本では九州在住。島育ちで九州は得意分野です。バックパックで培った、削るところは削り、…
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索