岩見沢市街から車で20分。森の中を駆け抜けて行くと、丸太で出来たコテージが見えてきます。
ここは、岩見沢の極上スパ「スパ・イン・メープルロッジ」です。
何が贅沢かというと、大自然の中に佇むコテージで、何もしないという究極の贅沢。
ただ、温泉に浸かりゆっくりと時を過ごす。現代人に足りないゆとりの時間を過ごせます。
ロッジ内に入ると、木の温もりが迎えてくれます。正面には暖炉があり、天井が高くて、明るい印象を与えてくれます。
日帰り入浴はもちろん、丸太のコテージに宿泊も可能。お得なお食事付きのセットプランもあります。
温泉は内風呂2種類と、露天風呂、露天に併設されたフィンランド式の低温サウナがあります。
内風呂は、檜風呂と御影石風呂。写真は檜風呂です。大きくは無いですが、綺麗で檜のいい香り。
露天風呂は源泉温泉そのままの水風呂です。隣にサウナがあますから、クールダウンにも贅沢な水風呂を楽しめます。
泉質は肌がつるつるする、ナトリウム炭酸水素塩泉(旧重曹泉)ですので、美肌にも効果があります。
お腹が空いたら、レストラン「ビッグログ」へ。
木の色合いをそのまま使った、レストラン内は開拓時代の雰囲気が漂い、とても居心地が良い空間。
メニューは岩見沢市の特産品であるタマネギやリンゴ、その他季節の素材をふんだんに使った料理を提供してくれます。
ハーブやズッキーニ、珍しい食材スイスチャード等はメープル菜園の採れたてを使ってるので、とても新鮮!!
玄関口には売店があり、岩見沢市を代表する特産品が並びます。
のぼせた身体に丁度いい、アイスクリーム。こちらは、岩見沢市の人気洋菓子店「赤いリボン」のメープルアイスクリームです。
さらっとした甘みと、香ばしいようなメープルの風味が美味。
スパ・イン・メープルロッジは温泉の他、テニスやバトミントンが出来る体育館や、季節の草花が楽しめる散策路もあります。
交通機関としてはバスがあります。岩見沢ターミナルから約30分、メープルロッジ前下車。本数が少ないので、事前にチェックして行って下さいね。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索