復興に沸く福島・会津東山温泉の「原瀧」は口コミ満足度も高く、リピーターも多い厳選された高級温泉旅館です。滝を間近で見ながらの露天風呂の迫力はもちろん、かまどダイニングの食事も有名!高級旅館とはいっても展望風呂のお部屋を選ばない限り、許容範囲なのでご安心を。どの部屋からも迫力ある滝の音が聞こえます。いえ、滝の音しか聞こえないといっても過言ではないくらい大きな澄んだ滝の音がずっと聞こえています。どの部屋も10帖以上の広々とした広さで、ゆっくりと寛げますよ。
また、温泉は自家源泉かけ流し。滝が眼下に広がる露天風呂はどの季節でも楽しめるので、是非行ってみてくださいね。おすすめは朝の早い時間。利用してる人が少ないので、まるで貸切温泉のように自分と滝だけ・・・というひとときを満喫できます。もちろん貸切温泉も別料金で利用できますよ!
旅館に着いたら、まずは浴衣を選びにいきましょう!男性には残念ながらそのようなサービスはありませんが、女性はこんなに沢山の柄の中から好きなものを選べます。みんな一緒の浴衣じゃないので、自分らしい一枚を選んでみましょう!
またロビーラウンジ前の森は国有地のため、なんと野生のニホンカモシカが時々ひょっこり現れるとか。春や夏は青々とした山を眺めながら、秋は紅葉、冬はしっとりとした雪化粧を眺めながら、そんなサプライズを期待してロビーでゆっくりと時間を忘れて過ごすのも原瀧ならではの過ごし方です。
会津郷土料理と聞いても、一体どのような料理なのか・・・と思った方!原瀧でその会津料理とやらを堪能してみましょう!ハーフバイキングなので、一通りのコース料理でも先付、小鉢、鍋物、酢物、水菓子と十分な内容ですが、かまどの中の「こづゆ」やカキ料理、お味噌汁やテーブルいっぱいの会津郷土料理はなんと食べ放題!!
お水が澄んでいるからなのか、お米もお野菜も果物も何もかもが新鮮でびっくりする程美味しく、素材の味を活かしたやさしい料理に心も解きほぐされていきますよ。また、春鍋、夏鍋など季節にあわせた素材を使った料理が楽しめるのも、リピータが多い理由の一つです。
お酒のおすすめになってしまいますが、是非試していただきたいのが「会津の銘酒 原瀧一押し利き酒セット」!目からウロコの美味しさで、一度試したらきっと忘れられないお酒になること間違いなし!
夏ならではの楽しみといえば、名物「川どこ」での食事がおすすめ!こんな幻想的な雰囲気の中、眼下に滝を見下ろし、風を感じながらの美味しい料理はいかがですか?川どこランチも営業中ですが、特に真夏の暑い日はライトップされてからの夜がおすすめです。
まるで小京都のような風情ある川どこダイニング。お気に入りの浴衣でお風呂上りに滝の音を聞きながら、大自然を満喫しての一杯はきっと最高に違いありません。
ちなみに川どこランチを予約のお客様は、泊まらなくても原瀧での日帰り温泉も楽しめますよ。ランチは11/30まで、ディナーは9/30までの季節限定のダイニングになりますので、この季節に是非訪れてみてくださいね。
2015年4月にリニューアルされたばかりの鶴ヶ城、白虎隊の眠る飯盛山、大内宿に猪苗代湖など会津周辺の観光地もこの原瀧から車ですぐ!温泉と川どこでゆっくりと日常の疲れを癒したら、ぶらりと観光にも便利な原瀧。是非ご家族で、女子旅で、涼を感じに訪れてみてくださいね。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/3更新)
- 広告 -