【ログイン後、ご利用いただける機能】
PCからのLINEログイン方法
ログインにはLINEアカウントが必要です。
また以下の手順でLINEアプリのログイン許可をオンにしてください。
写真:道明寺 彩希
地図を見る誰もが知っている大人にならない子供「ピーターパン」。実はこの物語、「ケンジントン ガーデンズ」の近所に住んでいた作者ジェームズ マシュー バリが、1903年のある日、この公園で犬の散歩中にデイヴィス一家と出会ったことがきっかけで出来た物語なんです。作者はこの家族との交流を深めていくうちに、息子ピーターの純粋な人柄に心打たれ、永遠に子供の心を持ち続ける主人公、「ピーターパン」の話を思いつきました。
公園内には「ピーターパン」の銅像があり、撮影スポットとして人気です。ジョニー デップ主演の映画『ネバーランド』では、作者とデイヴィス一家との出会いの様子が詳しく表現されており、もちろん撮影はこの公園内で行われました。
写真:道明寺 彩希
地図を見るダイアナ妃のお住まいがあった「ケンジントン宮殿(Kensington Palace)」。宮殿内は一般公開されており、見学することが可能です。売店と喫茶店が併設しているので、こちらの利用もおススメ!
<ケンジントン宮殿の基本情報>
住所:Kensington Gardens, London W8 4PX
時間:月〜日 10時〜18時
その並びには、豪華なティールーム「オランジェリー(The Orangery)」があります。朝食やランチをすることが可能ですが、人気のアフタヌーンティースポットにもなっています。
<ジ オランジェリーの基本情報>
住所:Kensington Palace Gardens, London, W2 4RU
時間:月〜日 10時〜18時
写真:道明寺 彩希
地図を見るランカスターゲート駅側にある「イタリアン ウォーター ガーデンズ(Italian Water Gardens)」。映画「ブリジット ジョーンズの日記 きれそうな私の12ヶ月」で、英国2大イケメン俳優ヒュー グラントとコリン ファースが噴水の中で取っ組み合いの喧嘩をするシーンのロケ地となった場所です。
ここで映画のシーンを回想するのも良いですが、映画をご存じない方でも寛げる素敵な庭園になっています。
写真:道明寺 彩希
地図を見る公園内には大きな木々がたくさんあり、野生の鳥が生息しています。エサをもらうことに慣れているので、写真のように手に乗ってくることもあります。パンのかけらを持参すれば、こんな体験もできるかもしれません。
写真:道明寺 彩希
地図を見る鳥の数に匹敵するくらい、野生のリスも生息しています。可愛いしぐさで人々を魅了しますが、リスは寄生虫を持っていることがあるので、触らないでくださいね。
写真:道明寺 彩希
地図を見るイタリアン庭園の池に住む水鳥は、よく子供を連れています。子育ての様子はどんな動物でも見ていて気持ちが和むもの。見つけたらきっとラッキーな気分になれますよ。
写真:道明寺 彩希
地図を見る「ハイド パーク ステーブルズ(Hyde Park Stables)」は、ケンジントン ガーデンズに隣接する公園ハイド パーク(Hyde Park)で行われる乗馬体験。トレーナーが指導につき、大人から子どもまで気軽にトライすることができます。
乗り方を教わったら、約8キロメートルのライドに出発!乗馬に必要な帽子やブーツ、雨天時の雨具などの道具類はすべて無料の貸し出しがあるので、何も持参せずに参加可能です。
<ハイド パーク ステーブルズの基本情報>
住所:63 Bathurst Mews, London W2 2SB(オフィスの所在地)
電話番号:020 7723 2813
時間:7時30分〜16時(週末は混雑するので予約が必須)
写真:道明寺 彩希
地図を見る日本の遊園地でメリーゴーランドに乗るのはちょっと恥ずかしい……なんて方いらっしゃいませんか?でも、自然に囲まれた異国の地なら勇気が出るのでは?特にカップルで出かけられた方はお相手を誘って思い出作りをしてみませんか?
写真:道明寺 彩希
地図を見る敷地内にある湖「サーペンタイン レイク(Serpentine Lake)」では、2012年におこなわれたロンドンオリンピックのトライアスロンとマラソンスイミングが行われました。ここでは年間を通じボート遊びが楽しめます。
写真:道明寺 彩希
地図を見る園内には3か所イングリッシュガーデンがあり、四季折々の花を観賞することができます。一か所目は「アルバート公記念碑(The Albert Memorial)」の周辺。こちらには散策ルートが設けられており、両脇の花壇が見事です。この辺りにリスの住処があるらしく、目撃率の高いポイントです。
写真:道明寺 彩希
地図を見る二か所目は、先にお話した映画のロケ地にもなった「イタリアン ウオーター ガーデンズ」。花壇の色使いがとても綺麗なのが特色です。庭園のテーマがイタリアと水なので、フォトジェニックな場所になっています。
写真:道明寺 彩希
地図を見る三か所目は、ケンジントン宮殿前にある「プリンセス ダイアナ メモリアルガーデン(Princess Diana Memorial Garden)」。手入れが行き届いておりとても美しいので、休憩場所にはもってこいです。
地下鉄でもバスでもアクセスのよいこちらの公園。ロンドン市内にあるのに都会の喧騒が全く気にならない都会のオアシスです。乗馬・日光浴・ジョギング・サイクリングなど、いろんな過ごし方ができ、ロンドン観光にバリエーションをもたらしてくれそうですね。
園内の見どころは今回ご紹介した場所にとどまらず、まだまだあるんですよ!そちらの内容は下記Memo欄にある「LINEトラベルjp 旅行ガイド」記事で紹介してありますので、合わせてご覧ください。
※2017年10月現在の情報です。最新の情報は公式サイトなどでご確認ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
LINEトラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらLINEトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
2月27日(土)にアクセスが多かったガイド記事
- PR -