「リストランテ」は18世紀〜19世紀にフランスを中心に流行した、ネオ・クラシック様式をイメージされて作られています。過剰な装飾はなく、華奢でシンプルなインテリアをしつらえた店内は優美な気分にさせてくれます。
心斎橋筋商店街から2本沿れた通りにあるため、街の雰囲気も落ち着いています。そんな「リストランテ」で中世ヨーロッパの貴族たちが愛した、高級感溢れつつもくつろげる空間を是非味わってみてください。きっと、いつもとは違った優雅な一日になるはず。
「リストランテ」の料理は、伝統的なイタリアンを大切にしながらも、それにとらわれることなく、斬新なアイディアが詰まった料理がたくさん。
写真手前の「奄美大島産本マグロ・ノルウェーサーモン・帆立貝柱のモザイコ カルパッチョ サルサ パッショーネ 雲丹を添えて」は、上品なガラスの和食器の上に海の幸をモザイク状にしつらえられたカルパッチョ。上から見るとまるで絵画のようなカルパッチョは、大人でも思わず写真をとってしまうほど愛らしい一品です。
写真奥の「北海道産 生帆立貝柱とズッキーニのスパゲティーニ キウイのケッカソース」は、パスタにキウイやズッキーニが入っていてパスタらしからぬ明るいミントグリーンをしています。さらにその上には、雲のような純白の泡立てられたミルクが、散りばめられた見た目も味も爽やかな一品。絶妙なキウイの酸味もパスタとの相性抜群です。
和食器を使ったり、パスタにフルーツを取り入れたりと一品一品シェフの遊び心が詰まった独創的で楽しめます。味はどれもおいしいので、味が想像できない気になるメニューも是非チャレンジしてみてください。
こちらの見どころは、料理だけにとどまらず店内にも。ネオクラシックな内装とは少し違った、L字型のオープンキッチンは現代風でスタイリッシュ。一部分だけ見えるオープンキッチンではなく、大胆にも奥まで見える開放的なオープンキッチンなので、ジューシーな香りが惜しむことなく漂ってきます。
その香りと料理を目の前で完成させてくれるパフォーマンスを、より楽しみたい方は是非カウンター席へ。日本中の数あるホテルやレストランで活躍してきた、イタリア出身の料理長ニコラ・マヌーリさんを筆頭に「リストランテ」のシェフがそのオープンキッチンで料理を振舞ってくれます。
また、カウンター専用メニューというものがあり、その日に手に入った特別な限定メニューをカウンターのお客様だけに提案しています。メニューは前菜・パスタ・お肉料理など揃っているので、カウンター席で特別感たっぷりのメニューを味わってみませんか?
「リストランテ」はカフェも隣接してあり、気軽に立ち寄ることができます。レストランとはまた違った雰囲気で、陽気で明るいイタリアのバールのような空間。天気の良い日には、光が降り注ぐテラス席が気持ちよくおすすめです。
ドリンクやスイーツなどのカフェメニューはもちろん、多彩に取り揃えられたワインも堪能できます。パスタやピザなどのセットメニュー、アラカルトなど気分に応じてオーダーできるのが嬉しいですよね。また、レストランとキッチンは同じなので、希望であれば同じメニューが楽しめますよ。
店内から料理まであらゆる場面で多彩な魅力を放つ、ホテルトラスティ心斎橋。レストランならびにカフェは、訪れる人に合わせた使い方ができるのもうれしいですよね。
人ごみに疲れて、落ち着いた雰囲気でディナーを楽しみたい方はレストランを。また、カフェは23:00までオープンしているので、観光で疲れてホテルに戻ってからもおいしいワインやコーヒーがいただけます。是非、あなたの観光プランに合わせて足を運んでみてはいかがでしょうか?
この記事の関連MEMO
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索