写真:しの
地図を見る「株式会社百沢温泉」は青森県弘前市郊外・岩木山にある温泉旅館です。
青森県は全土に渡って温泉が湧出し、バリエーションも豊かですが、こちらの百沢温泉も是非とも訪れて頂きたい素晴らしい温泉です。
派手な宣伝は行っていないにも関わらず、湯治客やリピーターも多く泉質には定評があります。
写真:しの
地図を見る男女別の大浴場にはそれぞれ湯船が3つあります。
一見してわかるのは、その湯量の豊富なこと。
ドバドバドバドバ・・・とあふれ返っております。
体感温度としては44度強の熱湯なので慣れていない方は注意が必要ですが、十分なかけ湯を行うと入ることができますので、「熱い!」と諦めず実際に入ってみて下さい。
熱いのはこの源泉が直接大量に入り込んでいる大きめの湯船。隣は仕切られている分、少しだけぬるめになっているものの、通常ではだいぶ熱い部類の温泉です。
熱湯が好きな方でもなかなか長湯はできません。
そこで常連客や地元の方々は湯船の淵を枕に寝転がって堪能していることがあります。
とにかくドバドバとお湯があふれ返っておりますので、床に寝転がっても「寝湯」のようなもの。
ここならではの楽しみ方ですが、混雑時は邪魔になるので様子をみてチャレンジしてみて下さいね。
写真:しの
地図を見る湯口からすごい勢いで飛び出す温泉にちょっと圧倒されてしまうのですが、湯口にこびりついたコテコテの湧出物も忘れずにご覧下さい。
冷静にお湯を見ると少し緑がかった灰褐色の濁り湯は、鉄臭がします。入浴するとこのような高温であるにも関わらず泡付きがあり、湯上りは塩化物の浴感。
鉄泉は冷え性改善によいとされ、塩化物泉は保温効果が高いとされていることもあり、熱湯であることも手伝って非常に体が温まる濃い温泉です。
■泉質について■
ナトリウム・マグネシウム・カルシウムー塩化物・炭酸水素塩泉
写真:しの
地図を見る家族だけでのんびり温泉を堪能したい方に朗報なのが、この素晴らしいお湯を貸しきることのできる家族湯があることです。
家族湯も湯量豊富でどばどばかけ流し。
大浴場ほど広くはないので、浴室にはかけ流された湯がこれまたあふれ返って床を満たしています。
家族湯なので、加水して調節することも可能ですので、どうしても熱い温泉が無理な方はこちらの方がいいかも知れません。
はっきりと泡付きを感じるのも素晴らしいです。
「株式会社百沢温泉」は日帰り・宿泊いずれも可能の温泉宿で、確かな泉質で訪れる方の心を癒してくれます。
建物はそれなりの規模ですが、大きな売店等はないです。食事を頼む場合は事前に連絡をお勧めします。
また湯治客も多く、自炊のできる湯治棟もあるので時間をかけて滞在したい方などにおすすめです。
何も用意のない方、遅くに到着される方は事前に食事をすませるか、最寄のコンビニは車で10分弱の所にあるのでそちらを利用することも可能です。(注:道によっては「店が全くない」と言うこともあります)
決して便利ではないかも知れませんが、それでも是非とも訪れて頂きたい温泉です。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/6更新)
- 広告 -