写真:瀧澤 信秋
地図を見る港ヨコハマのシンボルともいえる「山下公園」。海への眺望はもちろん、氷川丸、歌碑「かもめの水兵さん」や「赤い靴はいてた女の子」像など見所がたくさん。船着場からは、湾内クルーズやシーバスなども発着しています。
そんな山下公園に面する最高立地のエリアゆえ、ホテルも立ち並んでいます。デラックスホテルから公共系のホテルまで様々ですが、リーズナブルに快適ステイができるホテルとしてスターホテル横浜はオススメのホテルです。
写真:瀧澤 信秋
地図を見るスターホテル横浜は、観光地型のビジネスホテルといえます。観光にもビジネスにも利用価値が高いホテルということになりますが、超高級ホテルのような豪華なロビーやハイレベルなサービス体制はないものの、立地の強みを生かしつつ、料金体系などで利用のしやすさを打ち出しています。
リニューアルされた客室はデュベスタイルが導入され、全国チェーンの低廉型ビジネスホテルと比較すれば、客室面積は広く機能性も高く好印象です。ホテルステイを充分楽しめる最高立地のリーズナブルホテルといえます。
写真:瀧澤 信秋
地図を見るスターホテルの真骨頂は「客室のテラス」です。山下公園に面する最高立地。海風を感じ、汽笛に旅情が盛り上がるシチュエーションにもかかわらず、客室にテラスを有するホテルは、実はこちらだけです。
もちろん客室の向きによっては、眺望が望めないケースもありますが、折角ホテルを利用するのであれば、是非、山下公園を望める客室をリクエストしたいものです。きっと、素敵な旅の1ページになることでしょう。
写真:瀧澤 信秋
地図を見る日中、ホテルの前を通り過ぎると、行列に出会うことがあります。ホテル1階の人気カジュアルレストラン「Eggs ’n Things(エッグスンシングス)横浜山下公園店」に並ぶ人々です。Eggs ’n Thingsはハワイで誕生した世界中にファンのいる人気レストランです。昨今のパンケーキブームの先駆者でもあり、朝だけではなく昼も夜も楽しめるボリュームたっぷりのブレックファーストメニューも人気です。
スターホテル横浜の朝食は、なんとこちらでいただくことかできます。宿泊者だけの時間帯ですので、ゆったり楽しむことができます。栄養たっぷりのアメリカンスタイルモーニングは嬉しい限り。山下公園に面した窓の大きな店内には朝の光が降り注ぎ、気持ち良くさわやかな1日が始まります。
中華街も至近、山下公園前を望む最高立地にして、客室のバルコニー。そんな海を感じながらのホテルステイは何とも贅沢です。しかもコスパ高はピカイチ。夏は屋上ビアガーデンなどホテルでの楽しみも満載。朝は山下公園を散歩すれば、新たな楽しい旅の1日を予感させてくれます。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/7更新)
- 広告 -