写真:月宮 うさ
地図を見る"札幌市=ダム"と言えば豊平峡ダムが有名ですが、奥座敷として市民に愛される定山渓温泉の近くに聳える「定山渓ダム」も見応えがあります。周囲は広々とした公園「定山渓ダム下流園地」として整備されており景観も良好。周囲の山々が織り成す四季折々の風景と共に迫力のあるダムを眺めることができます。
園内は急傾斜地にありますが、広い駐車場や緩やかな遊歩道があり、小さなお子様も体の不自由な方も体力に合わせて散策することが可能。ここは、観光ピーク期でも大混雑することは少なく、子連れファミリーの皆様も周りに気を使うことなく観光等を楽しめます。ペット連れの旅にもオススメです。
定山渓温泉街から「定山渓ダム下流園地」までは徒歩で30分程。気候の良い季節は運動を兼ねて歩いてみるのも良いでしょう。途中には時雨橋・紅葉橋など、紅葉の名所も点在しています。ただし、道中歩道の無い場所もありますので、車両にはお気をつけくださいね。
写真:月宮 うさ
地図を見る「定山渓ダム下流園地」の園内を歩いていると"ダム内見学通廊"と書かれた看板と入口が見えます。是非立ち寄って覗いてみましょう。
内部は細長い通路になっており突き当たりからは、定山渓ダム堤体内の様子をうかがうことができます。また、温度にも注目してみてください。外気が暑い季節も、ここではひんやりとした空気を感じることができます。
写真:月宮 うさ
地図を見る「定山渓ダム下流園地」には「定山渓ダム資料館」が併設されています。
館内では、ダム工事の様子や周囲の自然環境・ダムを使った発電の仕組みなどを、パネルや模型展示でお子様にもわかりやすく知ることができます。
また、手動で発電量がわかる"手動発電装置"の体験も可能。見て触れて親子で楽しく定山渓ダムについて学びましょう!
写真:月宮 うさ
地図を見る「定山渓ダム下流園地」は公園として整備されていますので、お弁当を持参してピクニック感覚でゆっくり過ごすこともできます。広い芝生の上を思いっきり駆け回ることも可能。家族みんなで楽しい外遊びをすることができますよ!
また、園内から眺める自然林の風景は美しく、秋には混雑を避けて紅葉鑑賞することができる穴場スポットでもあります。
写真:月宮 うさ
地図を見る定山渓ダムのダム湖である「さっぽろ湖」の美しい姿を見に行きましょう!
車でアクセスの場合は、湖沿いを走る"北海道道1号小樽定山渓線"にある4つの展望台(駐車場有り)がオススメ。湖面を車窓にドライブを楽しむこともできます。
交通機関や徒歩でアクセスの皆様は「定山渓ダム下流園地」からダム堤頂に登り、湖を眺めることが可能。展望スペースまでは階段が続きますのでちょっぴり大変ですが、頑張った先には写真のような風景が待っています!
体力に自信のある方は標高765mの"小天狗岳"登山もオススメ!道中険しい道もありますが登り1時間〜1時間半程ですので、ファミリーや初心者でも気軽に登ることができる山です。登山道からは「さっぽろ湖」の全貌を見ることができますよ!
※小天狗岳登山口は定山渓ダム下流園地のダム資料館左奥にあります。
定山渓には「定山渓ダム下流園地」の他にも子連れファミリーにオススメの観光スポットがあります。温泉街から車で10分の距離にある体験型動物園の「ノースサファリサッポロ」もその1つ。ここではかわいい動物達と直接触れあえますよ♪
また、さっぽろ湖でカヌー体験を楽しんだり、温泉でゆったりもオススメ!子供達大喜びのプールがある宿泊施設(定山渓ビューホテル・定山渓万世閣ホテルミリオーネなど)もあります。
札幌観光にお越しの際には定山渓温泉に宿泊して、家族みんなで楽しめる「定山渓ダム」を見学してみませんか?親子で見て・学んで・思いっきり遊びましょう!
尚「定山渓ダム下流園地」開園期間は、5月中旬〜10月末頃までの9時〜17時です。冬季休業ですのでお気をつけください。
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2023/12/1更新)
- 広告 -