写真:下川 尚子
地図を見るアクティブな一日は美味しい朝食から!せっかくの旅行なら、ちょっと早起きして、朝からみなかみ町に着きましょう。
オススメの朝ごはんスポットは、みなかみで人気のカフェ「GARBA(ガルバ)」「Bossa Nova(ボサノバ)」など。どちらも朝9時から営業しています。写真は、GARBAのクロックムッシュ。彩り豊かな朝食は目にも美味しく、とろ〜りとろけるソースはアツアツ。ここで一日の活力をしっかりチャージ!
「GARBA」はみなかみに本店を置く人気の菓子店。しっとり・もっちり食感のバームクーヘンが人気です。人気のバームクーヘンを使ったスイーツも朝からいただけますので、甘党の方はそちらをどうぞ!
写真:下川 尚子
地図を見る腹ごしらえが済んだら、みなかみならではの「遊び」を満喫!みなかみでは冬はスキー、春〜秋にはラフティングなどの水上アクティビティが盛んです。小学生くらいからチャレンジできますので、スリル満点のアクティビティに家族で挑戦するのも良いですね!なお、水上アクティビティのベストシーズンは春。なぜなら、この時期には雪解け水が流れ込み水量が増すからです。
夏には、きれいな川で川遊びを!「清流公園」や「湯檜曽公園」など、小さな子供でも楽しめる川遊びスポットが人気。簡易テントやお弁当、バーベキューセットを持ち込んで、一日中過ごすファミリーも多いですよ。
秋は紅葉が綺麗な時期。ハイキングを楽しむのもオススメです。気軽に歩けるハイキングコース「諏訪峡遊歩道」や、ロープウェイに乗って谷川岳に行ってみても良いでしょう。
写真:下川 尚子
地図を見る水上アクティビティや水遊びで清流を楽しんだら、午後からは味覚狩りにチャレンジ!みなかみ町は、フルーツ天国。春から秋まで、いちご、ぶどう、プラム、りんごなどさまざまなフルーツ狩りが楽しめます。
写真は、月夜野にある「阿部りんご園」。入園料は350円で試食は自由、小学生以下は無料。自分で収穫して食べるのは、いつもと違う非日常の体験。もぎたてのりんごは香りが全く違います。食べ慣れているはずのりんごでも、普段と違ったおいしさを感じるはず!
ログハウスの店舗ではカフェもオープンしています。りんご畑を眺めながら、手作りアップルパイやお茶でひと休憩するのもオススメです。
写真:下川 尚子
地図を見るたっぷり遊んだあとはやっぱり温泉!みなかみには水上温泉・湯檜曽温泉・谷川温泉・宝川温泉などさまざまな種類の温泉が湧きだしており、それらを総称して「水上温泉郷」と呼ばれています。そのほか、猿ヶ京温泉、月夜野温泉など周辺にもいくつかの温泉があります。
日帰り温泉の専門施設では「まんてん星の湯(猿ヶ京温泉)」「湯テルメ谷川(谷川温泉)」などが有名で、家族連れでも利用しやすい雰囲気。貸切で探すなら「貸切日帰り温泉ゆう(谷川温泉)」がリーズナブルでイチオシ。そのほか、さまざまな旅館で日帰り入浴を受け付けています(ただし、時間は限られていますので要注意)。
温泉は自宅(旅館)で…という方は、足湯でくつろぐのはいかがですか。道の駅水紀行館には、無料で開放されている足湯があります。川沿いにありますので、川のせせらぎや風の音を聞きながら足湯につかると、気軽にリフレッシュできます。
夜の予定としてイチオシなのが、谷川岳天神平の「星の鑑賞会」。一度は子供に見せたい景色として「降るような星空」を挙げる方は多いのではないでしょうか。天神平は、周辺の高い山に囲まれた場所。そのため街の光は遮られ、満天の星空を見ることができます。こぼれるようなたくさんの星は圧巻!忘れられない光景になります。
星の鑑賞会の開催は、2016年は下記のとおりです。この時期にみなかみに行く方はぜひ参加を。
9月2日(金)〜10月29日(土)全21回
9月 :毎週金・土・日曜日と9/22(祝木)
10月:毎週土曜日と10/2日.9日(日)
予約は必要なく、当日、直接谷川岳ロープウェイに行って申し込みます。なお、天神平は平地より気温が下がります。長袖・長いパンツにフリースや薄めのダウンジャケットを持っていくことをオススメします。
以上、子連れファミリーで過ごす一日のモデルコースをご紹介しました。モーニング→水上アクティビティ→味覚狩り→温泉→星空と、目いっぱい満喫するコースにしています。
ただ、ここでご紹介した予定をすべて盛り込むと、小さな子供の場合は体力的にかなりハード。その場合は予定を一つカットしたり、宿泊して予定を二日に分けたりと、体力や好みを考えた上でアレンジしてみてください。
また、水上アクティビティやフルーツ狩り、星の観賞会はいずれも、体験できる時期が決まっています。ホームページなどで調べて、事前にしっかりプランニングしましょう。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
群馬県へ行く旅行プラン
条件を指定して検索
(2023/12/10更新)
- 広告 -