写真:藤田 聡
地図を見る黒川温泉は、入湯手形を利用した露天風呂巡りで有名ですが、極端に遠い旅館以外は車で行けません。黒川荘は温泉街中心部から結構距離があり、車で行けない最も遠い温泉宿ですが、大勢の人が徒歩で日帰り入浴にやって来ます。
徒歩で行く最も遠い宿なのに、これだけ人気があるのは、黒川荘の温泉泉質と浴室風情が、極めて素晴らしいから。温泉宿は温泉の良さで選びたいという方にも、黒川荘は最適です。ちなみに、宿泊の場合は車で行けますし、国道から直接宿に入れます。
写真:藤田 聡
地図を見る黒川温泉 黒川荘には離れの客室もありますが、今回は一般的な母屋の客室を紹介します。和風や秘湯の風情が演出された宿泊棟は、鉄筋コンクリート造りの頑丈な建築。館内なのに立派な門が廊下に立っており、驚かされます。廊下の横には巨大な岩もあり、枯山水の庭を思わせます。
つまり、実際の建築はホテル形式の立派な物ですが、イメージ的には離れの戸建て客室の感覚で、利用出来るように配慮されている訳です。こうした凝った演出も、上質な宿らしく嬉しいものです。
写真:藤田 聡
地図を見る黒川温泉 黒川荘の客室は、部屋の奥に土間があるスタイルです。こうした客室は、土間から庭に出られるものですが、実際の客室は高台にあるので、バルコニーに出て外の景色を見渡せます。
バルコニー付きですが二階や三階は無く、平屋建てなので上下の客室の物音を気にする必要もありません。この平屋建てというのも、上質な宿の条件といえます。ただし、一部客室は二階にあるので、平屋建てが希望の場合は予約時に確認して下さい。
写真:藤田 聡
地図を見る黒川温泉 黒川荘の料理は、期待通り上質で盛り付けも上品。正月らしくウラジロで飾られ、吸い物椀のフタ裏まで、金銀のウラジロ柄が入り、和食の伝統を大切にした上で、目でも楽しめる料理です。料理の品数も多く、写真は一部に過ぎません。上質な宿ですが、一万円台後半からの宿泊料で、この料理の素晴らしさ。大満足間違いありません!(写真は正月の料理です。)
黒川温泉 黒川荘は日帰り入浴で行っても、浴室の隅々まで配慮が行き届き、今度は泊まりで来たいと思う宿です。温泉の湯の色は最初は透明ですが、時間の経過で鉄分が酸化して濁り湯になり、最後には緑色になる不思議な湯。屏風岩を望む「びょうぶ岩風呂」が特に絶景で、二箇所の浴室は時間帯により男女交代します。
黒川温泉は入湯手形以外にも、イベント目白押しなので、最新情報をチェックして泊まりましょう。特に冬のイベントでは「湯あかり」と「黒川かっぽ」が、おすすめ。詳細は、別記事「冬の熊本・黒川温泉は『湯あかり』と『黒川かっぽ』で満喫!」(記事最後の「MEMO欄」にリンクあり)で紹介しましたので、是非ご覧ください。
この記事の関連MEMO
- PR -
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
(2024/9/9更新)
- 広告 -