宿周辺の全てが紅葉の絶景!西白河郡・甲子温泉 旅館大黒屋

宿周辺の全てが紅葉の絶景!西白河郡・甲子温泉 旅館大黒屋

更新日:2016/10/06 11:33

藤田 聡のプロフィール写真 藤田 聡 温泉研究家、紅葉ガイド
旅館大黒屋(福島県西郷村)は、甲子(かし)温泉の一軒宿で山深い秘湯ですが、2009年にリニューアルした近代的な宿です。紅葉で知られる那須連山の北にあり、宿周辺も紅葉の名所で、秋には文字通り全山紅葉し、猛烈な絶景に包まれます。

甲子温泉は新甲子温泉の湯元で、温泉の湯量も極めて豊富。客室や露天風呂はもちろん、離れた内湯に行く途中からも、山々の紅葉を堪能出来ます。甲子温泉 旅館大黒屋の紅葉を紹介!

まさに紅葉に包まれる秘湯!甲子温泉 旅館大黒屋

まさに紅葉に包まれる秘湯!甲子温泉 旅館大黒屋

写真:藤田 聡

地図を見る

甲子温泉 旅館大黒屋は素朴な秘湯でしたが、リニューアルで一新し、立派な宿になりました。秋には文字通り紅葉に包まれ、客室はもちろん宿泊棟裏手の露天風呂から、温泉に浸かりながら紅葉狩り出来ます。

特に紅葉が朝日に照らされると、燃え上がるように光り輝き、太陽を背にしていても眩しいと感じる程の驚異的な絶景です。

甲子温泉 旅館大黒屋の名物、大岩風呂の湯小屋も紅葉に包まれる!

甲子温泉 旅館大黒屋の名物、大岩風呂の湯小屋も紅葉に包まれる!

写真:藤田 聡

地図を見る

甲子温泉 旅館大黒屋には、宿泊棟に隣接して内湯と露天風呂がありますが、名物は混浴の大浴場「大岩風呂」です。宿泊棟から専用のトンネルで谷底に降り、写真右側の橋で川を渡たれば、混浴と女性専用の2つの湯小屋があります。

湯小屋の裏山も全山紅葉して、川を渡る橋の上から、その猛烈な絶景を一望出来ます。大岩風呂は内湯で、温泉に浸かりながら紅葉狩りは出来ません。しかし、この猛烈な絶景を見た直後は頭に紅葉のイメージが焼き付き、内湯でも紅葉狩り気分になれます!

甲子温泉 旅館大黒屋入口の、甲子大橋も紅葉の名所

甲子温泉 旅館大黒屋入口の、甲子大橋も紅葉の名所

写真:藤田 聡

地図を見る

甲子温泉 旅館大黒屋は国道の終点でしたが、甲子大橋と甲子トンネルが出来て、国道は会津方面へ続きます。甲子大橋は旅館大黒屋への入口にあり、橋の手前から甲子温泉に降りて行くのが最短ルートです。

甲子大橋付近も全山紅葉し、この絶景をチェックイン時にも、チェックアウト時にも見る事が出来ます。特にチェックアウト時には、朝日を浴びて紅葉が最高に美しいので、車で通り過ぎずに、一旦駐車して存分に紅葉狩りをしましょう!

甲子温泉・旅館大黒屋の紅葉見頃時期と、福島県の他の紅葉名所

甲子温泉 旅館大黒屋の紅葉見頃は、例年10月中旬から下旬。見頃より早い場合は、県道290号線(旧那須甲子有料道路)で那須方面に行けば、標高が高くなり見頃の紅葉を探せます。逆に見頃に遅れた場合は、国道を白河方面に下れば標高が下がり、見頃の紅葉を探せます。特に雪割橋付近が、紅葉の名所です。

福島県には紅葉名所が数多く、観光道路も発達しているので、ドライブで周遊を楽しめます。特に磐梯吾妻スカイラインの「天狗の庭」やレークラインの「中津川渓谷」、さらに裏磐梯を代表する観光名所「五色沼」の紅葉が断然おすすめ。詳細については、別記事で紹介しましたので、是非ご覧ください。(記事の最後にリンクあり)

掲載内容は執筆時点のものです。 2009/10/17 訪問

条件を指定して検索

- PR -

新幹線特集
この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -