更新日:2016/01/14 17:17
まずはホテルの入り口から。
このホテルは2015年7月に出来たばかりで、外観もとても新しく綺麗です。提灯や木の格子などに和の趣が感じられますよね。
入り口には無料で入れる足湯が設置されています。観光で歩き回って疲れた足もここでばっちりリフレッシュできますね。
フロントは3階です。まずは宿泊受付のために直接エレベーターで3階へ上がりましょう。
フロントで受付を済ませると、カードキーとアメニティ一式を渡されます。
フロアの行き来にはこのカードキーが必要になるので、セキュリティ面も安心です。
各個室は写真のようになっており、テレビ付きの個室とテレビ無しのものがあります。カプセルではありますが結構広くゆったり感がありますよ。
個人の荷物は各フロアに設置されている暗証番号キー付きのロッカーに保管します。スーツケースのような大きいものは、ロッカーの隣に大きめの荷物が入るクローゼットがあり、こちらも自由に使えます。更にフロントフロアには貴重品専用ロッカーもあるので安心できますね。
共有で使えるラウンジでは読書や食事など自由に楽しむことができます。ノートPCなどのモバイルを扱う人のためのUSB付きコンセントも完備。もちろんWi-Fiもホテル内ならどこでも自由に使えるので、ビジネス利用される方や旅行の予定を調べたい方にも嬉しいサービスですよね。
こちらはシャワールームです。
和風のタイルがオシャレですよね。館内は和風のものに溢れており、のれんやインテリア、従業員の制服などにも和を感じ取ることができます。このあたり、外国人観光客にはとってもポイントが高いかも。外国人観光客に向けて、注意書きなどはすべて数か国語で書かれ、二か国語以上を話すスタッフが常駐しています。
さて、シャワールームは一つ一つ脱衣所とセットで個室になっており、それぞれ鍵がかかります。アロマが香るソープセットで誰にも邪魔されずゆっくりシャワーを楽しんでください。
宿泊翌日の朝も観光を楽しみたい!その前にお出かけ準備!女性ならメイクもばっちり決めたいところ。広くて明るいパウダールームでメイクタイムも完璧です。
席毎に洗面台やコンセント・ドライヤーもついているので、洗顔や髪のセットにも便利ですよ。
カプセルというと、安くとも狭く、働く男たちの仮宿といったイメージがありましたが、最近では大きく様変わりしました。
まだまだ男性専用のホテルが多いですが、ここのように女性フロアも併設しているホテルでは、カプセルといえども設備・サービスともに充実したものが次々と登場しています。
リーズナブルであるという理由以外に、物珍しさから是非カプセルに泊まってみたいという客も多いのだとか。
銀座のど真ん中で少し和な雰囲気のカプセル体験、東京への旅の拠点にいかがですか?
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索