呼子のイカは一年中が旬!映画・悪人のロケ地「いか本家本店」

呼子のイカは一年中が旬!映画・悪人のロケ地「いか本家本店」

更新日:2015/09/18 15:09

東郷 カオルのプロフィール写真 東郷 カオル 癒されたい系女子旅ライター、ラグジュアリーホテルライター
イカの聖地・呼子。「せっかくなら旬の時期に行きたいよね」と考える人も多いでしょう。でも心配ご無用。呼子のイカは季節によって獲れる種類が異なり、その季節の美味しいイカがいただけます。呼子は朝市が有名ですが、新鮮なイカ料理を年中食べさせてくれる食事処「いか本家本店」もおすすめです。ここは映画・悪人のロケ地としても有名。
唐津に行く予定のある方は、少しゲソ(足)を延ばして呼子にイカを食べに行きましょう!

呼子の朝市

呼子の朝市

写真:東郷 カオル

地図を見る

呼子(よぶこ)で約200メートルにわたり50軒近くの露店が軒を連ねる朝市は、石川県の輪島、岐阜県の高山と並ぶ日本三大朝市と呼ばれています。商品は魚介類やその加工品が多く、呼び込みをする元気な声が響き、賑わいのある朝市です。
干物や珍味の瓶詰など持ち帰れるものから、その場でいただけるウニやイカシュウマイなど、様々なタイプの露店が並びます。

アクセスは唐津のバスセンターから呼子行きのバスが出ていますが、このバスセンターは唐津の駅から5分ほど離れています。もしJRで来られる方で、利用される電車と西唐津駅発の呼子行きのバスの接続が良いようなら、西唐津駅で降りて西唐津駅前からバスに乗る方がラクチンです。

いか本家本店

いか本家本店

写真:東郷 カオル

地図を見る

朝市での食べ歩きもいいですが、新鮮なイカのお造りをじっくりと堪能したいならお食事処へ。写真は呼子バス亭や朝市からも近い“いか本家本店”。一階のいけすでは活きのいいイカが泳いでおり、二階のお座敷からは呼子港が見渡せます。時折イカの姿をした七ツ釜遊覧船“イカ丸”や、くじらの絵が描かれた海中展望船“ジーラ”がマリンパル呼子を発着する様子を見ることができます。

いか本家本店の二階のお座敷は映画“悪人”のロケ地としても有名。祐一が光代に「人を殺してしもうた」と告白するシーンはここで撮影されたものです。

まだ生きてる!!

まだ生きてる!!

写真:東郷 カオル

地図を見る

写真は“いか活造り定食”のお造り。運ばれてくると店員さんがゲソを一本ハサミで切って醤油の中に入れ「吸い付くのでよく噛んでください」とアドバイスされます。そのゲソを箸でとろうとすると、すでに器にしっかりと吸い付いています。確かにこれは危険。よく噛んでもやはり吸い付いくるほど新鮮。しかもゲソを一生懸命噛みながら、目の前のイカと目が合ったりします。目もゲソもずっと動いていて、ちょっと不思議な感じ。
ある程度お造りをいただいたら残りは天ぷらにしてくれます。美味しすぎて筆者のように全部食べてしまった場合でも残った箇所でうまく天ぷらにしてくれます。

イカのてんぷら

イカのてんぷら

写真:東郷 カオル

地図を見る

無残な姿と化したイカのお造りの残骸は、いったん厨房に下げられます。次に運んで来られた時には立派な天ぷらに。これは一人前。ちゃんと考えている人はゲソも天ぷら用に食べずに取っておかれていますので、本当ならもう少しボリュームがあります。最悪お造りで全部食べてしまった人も、これくらいの量の天ぷらならできるようです。塩か天つゆでいただきます。

そりゃあ、天ぷらよりもお造りで食べるほうが美味しいでしょう!と思ってお造りに比重を置くと、天ぷらの美味しさに後悔しますので、ある程度バランス良くいただきましょう。写真の天ぷらには残念ながらゲソは入っていません(笑)。

時間が許せば

呼子から更に少し車かバスで走れば、秀吉が朝鮮出兵の拠点として築城した名護屋城跡があります。名護屋城博物館には貴重な資料が数多く残り、周辺には徳川家康ら諸大名の陣跡も。歴史ファンにはたまらないスポットです。

掲載内容は執筆時点のものです。 2015/09/04 訪問

- PR -

条件を指定して検索

- PR -

この記事に関するお問い合わせ

- 広告 -