写真:Miyuki Sakai
地図を見るオランダ中部に位置する、ユトレヒト州第二の都市アメルフォールスト。ここは古い城壁と街並み、緑と水が融合する素敵な街です。
12世紀に城壁が建設されたのが市の始まり、今でも中世の街並みの香り漂う城塞都市です。
こちらの「カンペルビネンポールト(Kamperbinnenpoort)」はアメルスフォールトの最初の城壁の一部、 街の北側に位置します。
ちょうど「ここから先は中世にタイムスリップ!」という案内のようで、ますます期待感が高まります。
写真:Miyuki Sakai
地図を見るこちら「コッペルプールト(Koppelpoort)」は、アメルフォールストの街のランドマーク的存在。14世紀に造られた古い水門の一部で、街の北西に位置します。
旧市街を散歩していると目に止まる、大きく立派な水門です。
エーム川にかかるこの建物は、まさに水と共存するオランダならではの光景と言えます。
アメルフォールストは、緑と建物との調和も大変美しい街です。
あまり観光地化されていないありのままの風景がより新鮮で、地元の人にはごく当たり前の風景でも、旅行者にとっては特別な被写体に感じられるに違いありません。
運河沿いの緑とその間から見える15世紀に造られたゴシック様式の聖母教会などは、時を忘れて思わず立ち止まってしまう美しい風景でしょう。
この聖母教会周辺にはレストランやカフェ、ショッピングが集まっていますので、立寄ってみてはいかがでしょうか?。
週末にはマーケットやイベントも行われていたりしますので、運が良ければ、その土地の素敵な掘り出し品や美味しい食べ物、楽しいイベントに遭遇できるかも知れません。
オランダで中世の街並みに出会える素晴らしい場所は他にも色々ありますが、今回ご紹介したアメルフォールストは、アムステルダムを起点とした短い滞在時間で、ちょっと違う街並みを観てみたい!という方におススメの場所です。
街全体はそんなに広くないため徒歩で十分に楽しめますし、ユトレヒトやクレーラーミュラー美術館と併せて訪れていただいても面白い組み合わせになります。
ツアーでは味わえない、自分で巡る印象的な旅となることでしょう。
この記事を書いたナビゲーター
Miyuki Sakai
一人旅歴30年、美容歴26年。現在は色んな国を旅した結果、2015年より自身が最も居心地がよいと感じたベルギー(ブリュッセル)に移住。主にベルギー国内や、ヨーロッパの旅を紹介しています。美容のお仕事や…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索