店内はまるでカフェのような、清潔でおしゃれな内装でわくわくしてしまいます。大きいテーブルもたくさんあり、お店自体も広いので大人数で行っても良さそうです。屋台やローカルな雰囲気のお店で頂くのももちろん旅の醍醐味ですが、こんなモダンな空間の中で地元のお味を堪能するのも楽しいですよ!お料理の写真映えも良くなりそう。
ローカルなお店なのでメニューはインドネシア語。大きく分けて(1)「BAKUSO KUAH」(肉だんごスープ)、(2)「BAKUSO BAKAR」(焼き肉だんご)、(3)「BAKUSO GORENG BUMBU」(揚げ肉だんご)、(4)「PANGSIT MIE AYAM」(ワンタン入りの鶏スープラーメン)があります。メニューを良く見てみると、「KEJU」という単語が書いてありますね。これがまさに「チーズ」の意味です。インドネシア料理にチーズがコラボレーションされる発想は今までになく、これが若者をはじめとして地元で大人気なんです!
肉だんごはガラスケースにきれいに並べてあり、調理場もオープンなので作っているところもチェックできます。あつあつのスープから漂う湯気が食欲をそそります。メニューを読んでもいまひとつよく理解できない人は、ここで直接お店の人に指さしで注文してしまっても良いですね。
おすすめは「Pangsit Mie Ayam+keju」。ワンタン入りのラーメンのチーズのせです!麺の上にワンタンや揚げたまねぎ、野菜などがのっているものに、あつあつのスープをかけて頂きます。チーズが程よく溶けて、あっさりとした鶏スープ、麺と絡みあって絶妙。本当に美味しくて、おかわりしたくなります。麺は黄色と緑色の2種類があって、味だけでなく視覚的にも楽しいですよね。小さなお子様も好きそうなお味なので家族で行ってみても良いですね♪
いかがでしたか?バリ島に初めて行く方も、リピーターの方も、一度地元で大人気のこの味を堪能してみてください。滞在中に何度も通ってしまいたくなるほど、クセになる味!チーズとミークワ、このコラボレーションを味わいに、ぜひ足を運んでみてくださいね!
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/15更新)
- 広告 -