ピギーバッグで移動するビジネス客、観光客には、駅前に建つロケーションの良さが際立つ。列車を降りたらすぐチェックイン、バッグから解放されすぐに街歩きにでかけられる。小樽駅はJRの他、北海道中央バスターミナルがあり、小樽市内、天狗山、余市、新千歳方面など交通の便が良い。
ホテルの窓からは、小樽駅、バスターミナルが至近距離に見え、背後に天狗山ロープウェイと山頂の建物、スキー・ゲレンデが見渡せるだろう。
ロビーはシティーホテルのように広く、スタッフも適切な人数でチェックインはスムーズだ。JR小樽駅から至近距離にあるため、新千歳空港方面から列車が到着すると、客が一斉にホテルに流入する。対応はスピーディだ。
米国ビジネス・ホテルのように、ロビーにコーヒー・サーバーやお茶のサービスなどがある。自由に飲めるので、観光の途中、ホテルに戻り、一休みできるのが大きなメリットだ。
観光用のパンフレット類は日本語はもとより、英語、中国語、ハングル等で準備され、フレンドリーだ。
朝食バイキングは大人気でにぎわう。和食・洋食やサラダ、フルーツ、コーヒー他の飲み物類が充実する。ここでのおすすめグルメは、海鮮どんぶりだ。いくら、ホタテ、イカ、山芋がそろい、すし飯も。宿泊客は待ち切れずにレストランへ押し寄せる。外国人宿泊客もおり、活気あふれる。レストラン・スタッフはフロント同様、フレンドリー。温かいおもてなしの雰囲気に満ちているのを感じるだろう。
部屋は洋室のほか、畳にベッドがある和洋室仕立てもあり、旅館のようにリラックスしたい方にはこちらがオススメ。清潔な室内はシンプルで機能的なレイアウトだ。
超グルメの朝食のほか、天然温泉の大浴場「灯の湯」があり、散策などの疲れを癒すのに最適。各階エレベーターホールは、小樽の雰囲気漂うおしゃれなインテリアが施され、女性客の目も楽しませてくれるだろう。女性客には入浴時の暗証番号があり、安心のシステム。
夜9時半ごろには、ラーメンなどの無料サービスがあり、昼のコーヒーと共に、夜のラーメンのサービスは、灯の湯の湯上りや、お酒を楽しんだ方にはうれしいシメになるだろう。
ロビーにシンプルなテーブルに向かいあわせに設置してあるのが、4個の英国調ソファー。街歩きなどからホテルに戻り、コーヒーをいただき、沈み込んでリラックスできるだろう。高級ホテルに居るようなリッチな空間を満喫しよう。
交通の便が最高に便利なドーミーインPREMIUM小樽は、コストパフォーマンスが高く、期待以上のお得感が得られるのではないだろうか。ホテルがあるビル内には、ファストフード店、パスタ店、居酒屋などもあり、小樽市街でグルメを楽しむ時間のない忙しい人も駆け込めるだろう。
小樽駅内にもファストフード店、パスタ店や立ち食い寿司がある軽食通りがあり、こちらも忙しい方にはコストパフォーマンスの高い食事がチョイスできるだろう。
忙しい方にも、ゆったり過ごしたい方にも、お得感とゴージャス感が得られる、天然温泉付きドーミーインPREMIUM小樽はいかがだろうか。
この記事の関連MEMO
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
北海道へ行く旅行プラン
条件を指定して検索
旅行ガイドを検索!
(2025/1/20更新)
- 広告 -