写真:Miyuki Sakai
地図を見るこちらのワッフルハウス「Van Hecke」は1905年創業。アントワープで一番古く、100年以上に渡りその確かな味が受け継がれています。
常連客が多く、その中にはファッション界をリードする有名な方の名前も挙がるほど!地元の人々から愛されているお店ですが、近年は海外メディアにも紹介されており、観光客も訪れるようになってきました。
店内は2015年12月に改装され、ナチュラルカフェをイメージさせる、印象に生まれ変わっています。素材にこだわった新メニューも登場し、オーナーの熱い意気込みが伝わります。
また創業当時の古い写真も店内に飾られてあり歴史も感じられます。
これまで6回に渡る店内改装はされていますが、確かな老舗の味と雰囲気はそのまま受け継がれているのです。
写真:Miyuki Sakai
地図を見るこちらのワッフルは「ブリュッセルワッフル」。
生地のそのものがサックリ軽く美味しいので、あえてシンプルなメニューをおススメします。
写真はアツアツのワッフルに粉砂糖とホイップクリームが添えられた人気メニュー(4.4ユーロ)
もう少しフルーツやホイップもたっぷり楽しみたい!という方には、特製の「ワッフル・ファンヘック」(8.5ユーロ)でお楽しみください。
写真:Miyuki Sakai
地図を見るここの「Van Hecke」のワッフルが他のお店と違うのは、中身の焼き加減です。舌と目で覚えた感覚のレシピは、厨房を任された人のみが知る秘伝のレシピ!
今でも電気式アイロンを使用せず昔ながらの鉄のアイロンを使って一つ一つ丁寧に焼いていく製法で、頼るのは自分の感覚のみ!
外はさっくりカリカリでも中がやや半生状態になっているのがお店の特徴。
だからこそ、「うちのワッフルは一番美味しいのよ!よそのお店のものは食べれないかもよ〜!」と味に絶対の自信なのです。
一つ一つこだわって作っているからこそ、絶対によそには負けないという自信のお店「Van Hecke」。地元の多くのお客様に愛され支えられているワッフルの名店です。「うちは宣伝なんかは特にしようと思わないの、でも日本人だけは特別にいいわよ!」と日本びいきという嬉しい一面もあります。アントワープに行かれたら、いやベルギーに行かれたら、是非立寄って頂きたいお店の一つです。
この記事を書いたナビゲーター
Miyuki Sakai
一人旅歴30年、美容歴26年。現在は色んな国を旅した結果、2015年より自身が最も居心地がよいと感じたベルギー(ブリュッセル)に移住。主にベルギー国内や、ヨーロッパの旅を紹介しています。美容のお仕事や…
トラベルjpで250社の旅行をまとめて比較!
このスポットに行きたい!と思ったらトラベルjpでまとめて検索!
条件を指定して検索